1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:59:27.72 ID:21aA866n0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553914767/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:01:14.81 ID:10liakx3d
レトロゲーム用にパッド欲しかったので
2個入り検討中(どのショップ・通販かレベル)
2個入り検討中(どのショップ・通販かレベル)
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:06:50.01 ID:zP3TpB1gM
>>2
LRが付いていれば良かったんだが
LRが付いていれば良かったんだが
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:01:34.17 ID:IbVf4KKj0
40タイトルのうち10タイトル発表
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ぷよぷよ通
シャイニング・フォース ~神々の遺産~
VAMPAIRE KILLER(バンパイアキラー)
レッスルボール
スペースハリアーII
コミックスゾーン
レンタヒーロー
ガンスターヒーローズ
魔導物語I
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:04:09.89 ID:qgxll/3×0
>>3
>VAMPAIRE KILLER(バンパイアキラー)
購入決定!!
マニアが唸るタイトルキタ――(゚∀゚)――!!
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:05:04.37 ID:80O1kcF6a
>>3
ヴァンパイアキラーマジで?
これだけで元取れるプレミアソフトじゃん
ヴァンパイアキラーマジで?
これだけで元取れるプレミアソフトじゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:10:25.58 ID:TEQMerxWd
>>3
これだけで買える。
ゲーム自体はVCでそこそこ買ってるけども。
稼働する本体ももってるけども。
これだけで買える。
ゲーム自体はVCでそこそこ買ってるけども。
稼働する本体ももってるけども。
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:31:04.84 ID:tL8zO1X20
>>3
AGESとサクラにはガッカリしてるが
これはセガにしては珍しく、この10本の時点でも最低ランクはクリアしてるなw
この濃さで40本埋めれる訳もないけど、仮に埋めてきたらビビる
AGESとサクラにはガッカリしてるが
これはセガにしては珍しく、この10本の時点でも最低ランクはクリアしてるなw
この濃さで40本埋めれる訳もないけど、仮に埋めてきたらビビる
282: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 14:06:06.86 ID:aHVdBbF90
>>3
いいねえ、こりゃ他の30タイトルも期待大
ていうか40個もソフト入って安いなw
いいねえ、こりゃ他の30タイトルも期待大
ていうか40個もソフト入って安いなw
297: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 14:22:15.51 ID:W2GxUM1w0
>>3
やりたいソフトが5本もある、やったー!
残り30本が全部ハズレでも構わないわ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:05:49.79 ID:ku2bEpd+0
レインボーアイランド
バブルボブル
スノーブラザース
ガンスターヒーローズ
雷電
アレスタ
サンダーフォース3と4
があれば完璧
バブルボブル
スノーブラザース
ガンスターヒーローズ
雷電
アレスタ
サンダーフォース3と4
があれば完璧
178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:12:44.94 ID:ZrRrubYB0
>>7
バブルボブルなんてあったか?
バブルボブルなんてあったか?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:07:15.51 ID:CtNNmOeO0
レアタイトル入っただけで、コロッと掌返すからチョロいもんだw
コントローラーにLR付いてたらなぁ。
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:01:34.25 ID:LdLnYJqi0
>>10
LR有っても対応ソフト無いだろw
LR有っても対応ソフト無いだろw
181: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:13:33.84 ID:CtNNmOeO0
>>135
キーコンフィグで割振れたらなぁとか、
安価なUSBサタパっぽく使えないかなぁとか。
ぺぺんがペンゴとか、スーパーファンタジーゾーンとか、
明るめのソフトが欲しいな。
播磨灘とか、バトルゴルファー唯みたいなバカゲー枠も。
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:08:31.58 ID:IbVf4KKj0
6ボタンパッドか
6ボタン使うのってスト2シリーズ以外になんかあったっけ?
6ボタン使うのってスト2シリーズ以外になんかあったっけ?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:09:28.19 ID:CtNNmOeO0
>>11
バーチャレーシング?
バーチャレーシング?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:10:38.90 ID:1nskTJWv0
>>11
確かにこのパッドがついてる時点でスト2は出るのが決まってるようなものだな
確かにこのパッドがついてる時点でスト2は出るのが決まってるようなものだな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:09:00.79 ID:uJnAjMvx0
これは買うわ
PSクラシックは買う気が起きなかったがコレは買う
値段も文句なし。よく頑張った
PSクラシックは買う気が起きなかったがコレは買う
値段も文句なし。よく頑張った
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:09:29.48 ID:1nskTJWv0
武者アレスタ
サンダーフォース3
レイノス
アドバンスド大戦略
ランパート
ストライダー飛竜
ソーサリアン
餓狼伝説2
あたりでよろしく
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:09:54.12 ID:RXvIOP570
VAMPIRE KILLERマジかよ。ずっとやりたかったんだよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:11:45.03 ID:1nskTJWv0
>>15
そんなに面白くないから後でクソゲー呼ばわりして叩くんじゃないぞ
そんなに面白くないから後でクソゲー呼ばわりして叩くんじゃないぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:13:34.73 ID:RXvIOP570
>>23
えっマジで…ギャラリーオブラビリンスやってずっと気になってたのに…
えっマジで…ギャラリーオブラビリンスやってずっと気になってたのに…
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:10:00.86 ID:F6G3CJ4N0
スーパーイージーモードとかあれば、買ってもいいんだけど…そこまで手間かけられないよな。
昔のゲームを、時間かけて攻略とかやってる暇ない…。
どこでもセーブは当然あるだろうけど…ミニスーファミのは、あまり使い勝手よくなかったしな…。
昔のゲームを、時間かけて攻略とかやってる暇ない…。
どこでもセーブは当然あるだろうけど…ミニスーファミのは、あまり使い勝手よくなかったしな…。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:10:20.73 ID:fR1RAjj+0
ソフトウェアの開発はM2だって 今発表があった
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:12:39.96 ID:JxRUbIYd0
>>17
でかした買おう
でかした買おう
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:17:17.13 ID:OJGEjOJR0
>>17
これ作ってるからスイッチのSEGA AGESが遅れ気味なのか
これ作ってるからスイッチのSEGA AGESが遅れ気味なのか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:10:24.42 ID:OJGEjOJR0
セガも涙ながらに播磨灘と連獅子は削ったんだな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:11:30.80 ID:qgxll/3×0
コントローラーはUSB?
amazon.comでレトロビット製セガオフィシャルのUSBジェネシスパッド注文したんだが
あっちはLR付いてるから重複しても別にいいんだけど
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:12:45.66 ID:fR1RAjj+0
>>21
コントローラーはUSBだよ
これも発表があった
コントローラーはUSBだよ
これも発表があった
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:13:32.66 ID:qgxll/3×0
>>28
ありがとう
レトロビットのはレトロフリークで使おう
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:12:16.79 ID:ypTG9M7R0
幽遊白書は無理か
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:28:36.66 ID:O9wiOR/uM
>>25
版権ものは厳しいだろうなぁ
版権ものは厳しいだろうなぁ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:32:33.12 ID:qgxll/3×0
>>55
版権物でも交渉はするらしい
版権物でも交渉はするらしい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:12:18.24 ID:72OSIALva
獣王記はいるやろ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:32:22.52 ID:KfmqZLfCM
>>26
獣王記は移植度は問題ないが
あれクソゲーやで
一時間もやれば飽きる
獣王記は移植度は問題ないが
あれクソゲーやで
一時間もやれば飽きる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:17:43.05 ID:6p91v31da
おい、レッスルボールがあるじゃねぇかおい!
あれ、対人ゲーとしてはリアルファイトが起きるレベルで楽しかったぞ
あれ、対人ゲーとしてはリアルファイトが起きるレベルで楽しかったぞ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:20:12.42 ID:6p91v31da
テーブルゲームも一つ欲しいな
ギャン自己、マージャンコップ龍
ギャン自己、マージャンコップ龍
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:21:56.51 ID:lMFz9Yq00
音割れはそのまま?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:24:12.81 ID:qgxll/3×0
>>42
そのまま
そのまま
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:42:42.89 ID:54lHTSnva
>>47
ヘッドフォン付いてればおk
ヘッドフォン付いてればおk
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:22:51.82 ID:KhUkcLsna
あの発売当時はクソだクソだと叩かれていたバンパイヤキラーが出るか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:26:14.06 ID:OgWdTl7EM
難易度設定はほしいな
レトロゲームってほとんど激ムズでしょ?
レトロゲームってほとんど激ムズでしょ?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:33:25.07 ID:Q2TPdzuc0
>>49
アクションで言えばアケ移植とかでなきゃ今と変わらんのも多いで
RPGは難しいと言うよりしんどい
アクションで言えばアケ移植とかでなきゃ今と変わらんのも多いで
RPGは難しいと言うよりしんどい
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:26:30.73 ID:fR1RAjj+0
バンパイアキラーなど全言語対応だって
海外版も遊べる
海外版も遊べる
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:28:45.62 ID:fgNpmgZt0
安すぎじゃね?
PSクラシックは論外としてミニスーファミよりお得やん
PSクラシックは論外としてミニスーファミよりお得やん
コメント
ウルトラレアタイトル含めた40タイトル入ってまでこの値段はお得だよなぁ。
アナログケチって収録タイトルに制限作ってしまったどこぞとは違って6ボタン採用したのも嬉しい。
サンダーフォースは今セガ版権だし、M2も手掛けてるから3か4のどっちかは入るな。後は魂斗羅が来れば最高や。幽☆遊☆白書は奥成のお気に入りだから入ってそう。
もうね、発表あった10タイトルだけでも十分買う価値ありだわ。レイノス入るならもうお布施でもう一個買うレベル。無意味に色んな所可動するのもいいwやっぱさ、こう云うのはメーカーの愛が決め手だわな。そう云う意味ではPSのは叩かれて当然何だよな。残り30タイトル楽しみw
地味にMEGACDタイトルもはいってないかな~
これ今年出すどのセガタイトルより売れるんじゃねーか?