【PS4/Switch】そもそもさ、何で携帯機と据置機のマルチなんて無茶すんの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:00:27.28 ID:MJByZMjf0
両者の持ち味潰しすぎだろ
売れないからは甘えじゃん

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555279227/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:01:57.70 ID:fzxw/ybr0
Vita「ほんまやで」

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:07:39.91 ID:ZQ9vpVR2a
携帯機ってさっと遊べるを重視すべきだと思うんだが、
Switchのレースゲームとかコースのロードに一分かかるのとかいくつもあったりする
あの設計は見直したほうがいいと思うんだよな
暇つぶしのためのものなのに操作できない時間がやたら長くて暇が出来るなんてのは本末転倒だよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:10:24.46 ID:7k0kNJR80
VITAの時には全く騒がれ無かったのにswitchとマルチになった途端にブチギレて大騒ぎ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:23:13.14 ID:3KkWEKsw0
>>9
ほんとこれ
アトリエの時も騒ぎ散らして異常だった
本スレでswitchで買うとかって話が出たら大抵その後荒れてたからな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:13:28.43 ID:ZQ9vpVR2a
3DSやVitaだとロンチのレースゲームでもコース読み込み10~20秒ぐらいだったのに、
なんでより高性能なSwitchは1分とかなってるんだろ?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:16:08.20 ID:l0kcMsMpH
>>10
レースゲーって具体的に何?
マリカは早いけど

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:15:49.74 ID:pJKRKesS0
採算取れないからだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:17:22.43 ID:weZQnZzd0

本当に面白いゲームのプレイ体験とコストとの兼ね合いで出したのがPS4
純粋にゲームを楽しみたい人向け
当然、海外で売れる

ゲームやるのなんてダルい、めんどくさいって奴に頭を下げて日本の忙しい人の都合ばっか考えて
面白いゲームは動かなくなってしまったのがスイッチ
海外は任天堂ソフト需要が回れば終了

結果

PS4:ソフト売り上げ8億7600万本
Switch:ソフト売り上げ1億6361万本
の大差

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:23:26.48 ID:tT0HDufP0

同時期だと年間の9ヶ月はPS4が勝って3ヶ月でSwitchが巻き返すの繰り返し
発売時期が違うから商戦期のたびにひっくり返るのよね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:26:52.48 ID:DwSGRzBYd
>>19
PS4は1回目の商戦の伸びが他の年の半分くらいなんだよな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:31:02.64 ID:tT0HDufP0
>>22
いつも通りのスロースターターだしね
PS4の4年目にはWiiの2年目(DSより売れた任天堂の最高記録)よりも売れてるし

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 13:07:42.07 ID:iQjLoD/rd
>>24
PSは3年目まではデータとして使い物にならないからな
4年目から獅子が目覚めて一気に延びる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:24:44.21 ID:AGkXFYvi0
日本でしか売れないような和ゲーは大事よね
VitaPS4のマルチですらVitaのが売れることが多々あったから

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:33:22.84 ID:B78/o2N00
いつも通りのスロースターターの割に失速がいつもより速い

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:41:41.94 ID:DwSGRzBYd
そういった謎の小国で売れたふうにしちゃったせいでソフトの実売と差異が出ちゃうんだよなww

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:51:45.78 ID:B78/o2N00
とにかく実態より大きく数字を見せて売れてるアピールをしたがる企業だからなソニーは
どうしようも無くなったら数字自体を隠そうとするしw

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:53:25.98 ID:DwSGRzBYd
しかもソフトはパンツゲー乙女ゲーだらけw

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:54:38.92 ID:B78/o2N00

だから生産出荷みたいな単位を使いたがるし
都合が悪くなると決算ですら非公開にするw

そういや最近ずっとソニー持ち上げ記事書いてたメディクリがハード台数非公開にしたなあ
ま、今までソニーの金が入ってたと断定するつもりは無いが

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:56:13.36 ID:DwSGRzBYd
しかし海外でVITA買っちゃった人は悲惨だなw
2年くらいで海外撤退始めちゃってるしさww

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:57:54.02 ID:B78/o2N00
>>41
一瞬で台数非公開にしたしなw
PS4の売り上げの根拠とされるその他の地域における“ソニーの独自係数”とやらにどれだけの信憑性があるのかw
3000万台の根拠になってるのがズバリこれだからな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:00:23.41 ID:DwSGRzBYd
>>44
ソニーはスロースターター(2年目で撤退開始)

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:56:19.23 ID:iK0LGL/+0
同時開発のせいでゴミになるからスイッチは消えてくれ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:07:40.52 ID:K+Uqt4dg0

数千万台行方不明って話は↓こういうとこから来たもんだと思ってた

2名無しさん必死だな2019/01/08(火) 16:23:49.54ID:nOkU//t4p
〈PS4国別売上ランキング〉

1位 米国 2700万台
2位 日本 720万台
3位 ドイツ 610万台
4位 英国 590万台
5位 フランス 490万台

http://www.vgchartz.com/weekly/43436/Global/

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:12:38.99 ID:B78/o2N00

>>47
集計機関がある国の合計はせいぜい5000万台なんだよね
それとCS市場規模上位の国を数ヶ国足したところで6000万いけばいいとこ
後はPC主戦の国やゲーム後進国や年収=日本の月収みたいな国しか残ってない
ソニーは独自係数を掛けてそれらの国で3000万以上売れてて合計で9100万台売れてると主張してるんだよ

まあ胡散臭い事この上無いよね

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:52:07.49 ID:ZO2qKJNk0
>>48
欧州に集計機関はないだろ?
さらっと捏造してるな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:03:03.59 ID:B78/o2N00
>>63
全体では無いけど個別に数字が出る国はあるぞ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:18:44.58 ID:KFg1cPRI0
任天堂「開発費高騰で据え置きと携帯でライン分けるの限界来たわ」
ってのでスイッチで統合したんやろ
その統合機が圧倒的速度で普及してんだからもう無茶する必要もないわな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:30:12.75 ID:KvX4NRmjM
vitaの事か

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:33:19.28 ID:p3GfmA2Z0
まあVITAマルチの時もPS4ユーザーはVITAなんて切れよ!って言っててVITAとPS4はユーザー仲悪いなって印象だったけどな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:35:34.67 ID:C5rspb420
>>55
GEの時はPSP民とVita民で糞みたいな争いしてたよ本スレで

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:37:16.21 ID:WumACvULM
一台あれば2人でも遊べるし何なら買い足せば4人でも遊べる
しかも持ち寄りもできるオンラインもできるという史上唯一のハード

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:44:38.42 ID:C5rspb420
>>58
それ頑張ればPS4でも出来るよ…
そもそも友達が居るかどうかってレベルの話になってくるけど…

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:49:58.23 ID:p3GfmA2Z0
>>60
PS4の場合コントローラー買い足さなきゃ行けないからな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:11:21.91 ID:FYH700E00
スイッチのサードの売り上げはほとんど3000円のマイクラによるもの
次が一気におちて太鼓で30万
あとは20万が3本くらい
ただPSでだしてたソフトが大量に移植され微妙な売り上げでかさまししてる
今年でる元300万級の妖怪とPS4で130万売れたDQ11が太鼓の売り上げを超えるか注目してる
これ以外でスイッチでサードが売れるとしたらイナズマかくるかわからんMHくらいかな
今年以上サードで凄いのがくる年はないんじゃないかなモンハンが来ればべつだが

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:41:48.41 ID:bD09+ArBa
こんなとこでアホがswitchのコンセプト否定しても意味ないんだよなぁ
現に据え置きでも携帯モードでも遊べるって言うのはユーザーから見たら恩恵しかないわけ
ソフト一本買えばいいと
PSってクソハードvitaでもユーザーいたのは携帯機が好きだからだけどTVでも気分によって変えたいニーズからvita TVがでたと
switchは究極の理想のゲーム機の完成形に近い
PSPは惜しかった

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 10:08:21.92 ID:FYH700E00
>>69
据え置きモードにかんしてはなんも恩恵ないよな
ただ携帯機が映像出力でTVに移せて
携帯機だと省エネモードでまともな画質さえ確保できないのがマシになるってだけで
携帯機レベルのちっこい動かしにくいコントローラーをわざわざ付け替える必要あるし
操作性 そしてグラフィック動作など基本的なことが据え置きとしてはレベルが低すぎる

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 10:31:15.29 ID:WumACvULM
>>76
オフマルチしやすいって利点がある
兄弟ががいる家庭で親が買う時に買いやすい

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 11:36:35.53 ID:KtjQKCXGd
>>76
これはWiiの利点を何も分かってないわ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:50:38.75 ID:1EI7Jgm80

伝統的に欧州を最大市場としてきて欧州最強のソニーと比較して
欧州でよえー任天堂さえ当たれば欧州も北米に匹敵する台数売ってるんだよな

GBA
日本 1696万台
北米 4164万台
欧州 2287万台

NGC
日本 404万台
北米 1294万台
欧州 477万台

NDS
日本 3299万台
北米 5993万台
欧州 6107万台

Wii
日本 1275万台
北米 4864万台
欧州 4023万台

WiiU
日本 334万台
北米 649万台
欧州 374万台

3DS
日本 2407万台
北米 2340万台
欧州 2142万台

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 10:20:05.64 ID:g8nsWlkEp

>>73
Wiiに比べてPS4がいまいち盛り上がって見えないのは各地域での上限が低いからかな?
日本で1200万対800万
北米で4800万対2800万(アメリカのみ)
欧州は分散しててトップでも日本以下

それにPS4は世界累計でPS3を超えてるのに日本じゃPS3以下、アメリカでも300万台の増加程度だし。

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 10:32:34.03 ID:aNTOPdnr0
>>81
残念ながら瞬間風速のブームで短命に終わったWiiをすでに超えている

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 10:42:47.83 ID:g8nsWlkEp

>>85
Wiiは世界累計1億だからまだ超えてないよ。
PS4が1~3月の3ヶ月で600万も売れてるわけないし。

そして自分がやった比較は地域ごとの比較で日本もアメリカもあと数年は追いつくことも出来ないくらい差があるんだけど。欧州は任天堂が弱いから追いつけそうだけどね。

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 12:31:18.88 ID:pRP34iJM0

>>89
Wiiが1億163万台、9億1981万本
PS4が9160万台、8億7600万本(2018年12月末まで)
だからまだ超えてないね
2018年のPS4が1800万台、2億3100万本だから
余程のことがない限りWiiを超えるのは今年中のどこか

この年間に2億3100万本(その前年は2億7600万本)ってのは
任天堂ハードが一度も届いたことがない数字だけど
WiiとDSは足して4億本に達したことがあるのでやっぱり2機種体制は強かった
3DSのピークは年間7000万本でSwitchはまだピーク前なので1億本ペース

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 12:45:37.65 ID:DqcEb6me0
>>105
もうSwitchが3DS超えてるんだな

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 10:09:44.86 ID:jnbaOHJv0
それが無茶にならないようにしようというのが最近の流れか
PCで設定を選んで動作を軽くするような感じで対応できるように

 

コメント

  1. >Switchのレースゲームとかコースのロードに一分かかるのとかいくつもあったりする

    PS4版モンスターハンターワールドはクエスト受注から開始まで何秒かかってるでしょうか?
    こういうポンコツステーションあるあるを擦り付けに使うと当たらないブーメランになる事が分からない脳みそ可哀想

  2. 流石に直前の
    >>携帯機ってさっと遊べるを重視すべきだと思うんだが、
    を抜いて煽るのはどうかと思うが
    勿論据え置きはロードくそ長くて良いと言いたいじゃないがモニターの前に座ってよしやろうとはまた別だろう
    実際横になってからちょっと取り出してやるのに長いロード挟むのは難点だと思うぞ

  3. いやまずそのレースゲームって具体的に何だよ

  4. Vitaって本当にかわいそうな子
    売れないと分かるまでは携帯機最高ともてはやされ
    売れてないと分かると存在自体無かった事にされ
    完全上位互換のSwitchが出て、携帯機なんだから足引っ張るなとSwitchを貶めるゴキに間接的に貶められて
    何故か最近じゃPSP goすらニッチな需要があるのに、Vitaちゃんには何もない…
    ゴキって本当に罪な奴らだなぁ

  5. というより売れてるという事実から目を背けてる時点で何の意味も成さない。
    となりの畑ばっか見てないでどうすれば自分の畑が潤うのか、って意見が今一番必要なのに。

  6. >>4年目から獅子が目覚めて一気に延びる
    それは故障の買い替え需要だろ

    • それ以前にPS4は国内だと2年目、海外だと3年目がピークだったと言うのが現実

      • スロースタートなのにやる気だしたら既に落ち目とか笑う

        • そうなったら本格的にpsでだすのがデメリットになりそう

タイトルとURLをコピーしました