1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:32:32.19
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555554752/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:41:05.51
緑茶だああああああああああああああああああああああああ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:41:10.02
レフトアライブまだ半分以上余ってて草
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:41:57.18
>>6
ラボは?
ラボは?
293: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 15:54:19.10
>>7
同じくらいだな
ラボの出荷が少ないのかレフトアライブの出荷が多いのか
同じくらいだな
ラボの出荷が少ないのかレフトアライブの出荷が多いのか
295: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 15:55:28.05
>>293
ラボってクソダなw
ラボってクソダなw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:42:51.40
売り切れ出てたとこはよっぽど自信なくて入荷抑えてたか
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:43:30.89
BFVがなんでジワ売れしてんの
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:43:58.95
この有様でもまだラボシリーズ続けるのかねぇ
いくらなんでもユーザーバカにしすぎじゃないの?
いくらなんでもユーザーバカにしすぎじゃないの?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:45:43.08
>>12
最初のPVで出たトイコンは4で出尽くしたはず
可能性は低いがゼロではないくらい
最初のPVで出たトイコンは4で出尽くしたはず
可能性は低いがゼロではないくらい
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:38:32.05
>>15
さすがにVR以上のネタは控えてないだろうなぁ
これで終わりだ
さすがにVR以上のネタは控えてないだろうなぁ
これで終わりだ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:45:27.18
うわあああああああ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:47:42.62
FF10結構消化率いいな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:51:34.45
999円でも在庫処分できないってやべーなレフトアライブ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:52:04.66
VRラボすぐ買わなくてよかったわ
安くなったら買おう
安くなったら買おう
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:52:23.64
そのうち在庫処分投げ売り始まってそうだな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:52:58.46
バーチャルボーイ2売れなかったのかw分かりきってたけどw
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:55:40.98
小売り10万ぐらい押し付けられたね
レフトアライブと在庫二本柱はなかなか崩れんぞ
レフトアライブと在庫二本柱はなかなか崩れんぞ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:59:38.40
>>37
初動:26,634本
消化率:40~60%
出荷:44,390~66,585本
初動:26,634本
消化率:40~60%
出荷:44,390~66,585本
239: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 14:40:33.90
>>40
出荷は5万ってところか
出荷は5万ってところか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 11:58:09.97
VRラボはゼルダの評判が良くて、その後も随時VR対応ソフトが出るから
問題なくはけるし、それどころかじわ売れし続けるぞ
問題なくはけるし、それどころかじわ売れし続けるぞ
254: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 14:55:38.36
>>38
まだプレイ出来ないのに評判がいいとはこれいかに?
まだプレイ出来ないのに評判がいいとはこれいかに?
256: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 14:56:45.87
>>254
任天堂界隈特有のエアプ絶賛
これがあるからツイッターで高評価とかなんも信用出来ない
任天堂界隈特有のエアプ絶賛
これがあるからツイッターで高評価とかなんも信用出来ない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:00:44.02
むしろレフトアライヴが1000本売れてるのがビビる
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:39:32.07
>>43
1000円~で出回ってるし投げ売り拾うならネタになるからかね
ラボのワゴン滅多にみないからなぁ
ロボくらい?
ドライブ安くなれば欲しいけどこっちはほとんど値下げしない
1000円~で出回ってるし投げ売り拾うならネタになるからかね
ラボのワゴン滅多にみないからなぁ
ロボくらい?
ドライブ安くなれば欲しいけどこっちはほとんど値下げしない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:01:45.27
Labは完成済みも売れよ。組み立てるの面倒な人の方が多いんだよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:03:32.40
>>44
組み立てるのがキモなんだろ、あれ
組み立てるのがキモなんだろ、あれ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:05:40.60
>>44
実際やればわかるが
ソフトの指示に従って組み立てりゃ驚くほどしっかり作れる。作り方の説明が非常に上手いんだわ
実際やればわかるが
ソフトの指示に従って組み立てりゃ驚くほどしっかり作れる。作り方の説明が非常に上手いんだわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:04:25.77
もし、ゲームやってる連中がVRに興味があるなら
LaboVRは口コミでジワるタイプだと思う
LaboVRは口コミでジワるタイプだと思う
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:12:53.80
>>47
VRゲームに興味あったらもうPCかPSVR買ってるわ
間違ってもこんな子供向けの工作キットなんか買わん
VRゲームに興味あったらもうPCかPSVR買ってるわ
間違ってもこんな子供向けの工作キットなんか買わん
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:15:49.86
>>54
そういう大金注ぎ込むほど入れ込んではいない層だよ
興味あるけど高いしなあって連中
ViveやOculusに比べれば画像粗いけど値段の割にVR体験は結構できる
そして何よりそれらPCVRに比べて体験するまでの簡便さが良い
そういう大金注ぎ込むほど入れ込んではいない層だよ
興味あるけど高いしなあって連中
ViveやOculusに比べれば画像粗いけど値段の割にVR体験は結構できる
そして何よりそれらPCVRに比べて体験するまでの簡便さが良い
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:12:10.23
俺もめんどくさいから完品売ってくれと思ってたけど想像以上に作るのが楽しかった
プラモの大物を楽しく作ったらよく出来たゲームが遊べるようになるおまけまでついてくる感じ
特に子供にはいいと思うんだが、スプラとマリカ、スマブラの撮影モードあたりがVR対応でもしないとなかなか売れんかね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:14:44.77
PS4にはもっと濃い緑色があるw
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:18:26.64
まあラボは連休には消化できるだろうしなあ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:19:57.02
>>61
01の時も夏休みになったら…とかクリスマスになったら…とか言ってたけど結局全然売れなかったじゃん
01の時も夏休みになったら…とかクリスマスになったら…とか言ってたけど結局全然売れなかったじゃん
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:20:42.72
ダンボールに失敗イメージがついてしまってたのと
PSVRでVRに失敗イメージがついてしまってたというのはあるかもな
ただswitchVRはお手軽安価な割に、意外と面白い体験できるので今後にも期待できる
ラボが売れなかったとしてもVRは終わらんしな
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:21:32.50
>>69
ラボが売れなかったらVR対応ソフトはスイッチに出ないだろ
もちろん既存ソフトの対応もない
ラボが売れなかったらVR対応ソフトはスイッチに出ないだろ
もちろん既存ソフトの対応もない
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:22:15.72
>>73
ラボが売れないなら、専用メガネだけを売り出すよ
それくらいの仕掛けになってきてる
ラボが売れないなら、専用メガネだけを売り出すよ
それくらいの仕掛けになってきてる
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:20:51.79
結局瞳孔間距離の調整はできたの?
あれが無いとリビングがゲロまみれになっちゃうけど
あれが無いとリビングがゲロまみれになっちゃうけど
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:23:20.83
>>70
視点が激しく動くゲームがないので問題ない
今後もそういうゲームは対応できないという問題はあるが
視点が激しく動くゲームがないので問題ない
今後もそういうゲームは対応できないという問題はあるが
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 12:21:08.48
VRでもこれじゃ
もうラボはこれ以上続けても大きく花開く事はないな
もうラボはこれ以上続けても大きく花開く事はないな
コメント
知育玩具に近い商品にケチつける大人こそ、ラボやってみたらいいのに
売り上げばかり語る人より、買って遊ぶ人の方が有意義で意味のある時間を過ごしてるよ
こういうのを馬鹿にしてる癖にPSVRなんかより売れてないじゃんか。
初期のテンバイヤーが抱え込んでだ時期もあったのに今や誰も見向きもしてないけど?
顔に固定できるようにしてくれー
ジョイコんとVRの親和性強いのになあ
PSVRは1番売れたソフトが6千でラボVRとは比較にならないレベルでヤバいの忘れてそうw