コエテク鯉沼P「Switch版『ライザのアトリエ』よろしくお願いします」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 04:52:01.61 ID:MhfYwdrj0

全機種マルチで紹介している記事は電撃やファミ通や4Gamerにあるのに
何故かSwitch版オンリー記事の任天堂の紹介記事でリツイートしだすコエテク社長

no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559159521/

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:27:53.31 ID:qwBfD4R0M
>>1
新規獲得のためにテコ入れも必要ってことだな

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 10:20:23.92 ID:Hahc30CC0
>>1
あ、開発の社長になったんだっけ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 04:59:48.48 ID:cj9OQWR80
うわああああああああああああああああああああ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:00:48.83 ID:kpoGbU5v0
大手の社長のアカウントなのにフォロワーもRTも少なすぎないか?w

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:07:36.22 ID:WZszzPN50
>>6
コーエーテクモゲームスの社長だからな
コーエーテクモホールディングスの副社長
コーエーテクモホールディングスの社長や会長は襟川夫妻

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 07:07:49.68 ID:oy8HzZnQ0
>>6
あそこは会長のキャラが立ちすぎてるしな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:26:19.87 ID:qzs5FeuC0
コエテクのゲーム部門取り仕切ってるのがこいつなん?
利益率クッソ高いけどこいつが有能なのかな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:32:34.01 ID:xfO9K9wM0
>>11
コエテクHD社長シブサワコウもゲームにめっちゃ口出す人
コエテクHD会長であるシブサワコウの奥さんは株とか投資が上手い人で乙女ゲームジャンルを開拓した人
鯉沼は戦国無双から成り上がってコラボ無双でヒット連発して任天堂やソニーとも上手く付き合う敏腕社長
ってイメージかなぁ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:46:04.13 ID:D+6dpMmX0
>>14
シブサワコウ、口出すのは良いけど
CVとかで参加するのは止めて欲しいわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:45:07.56 ID:xfO9K9wM0
ゼルダ無双も鯉沼P担当だったかな
青沼とインタビューしてたよね

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 05:55:00.95 ID:a6csI2mA0
最初にPS4のみで発売って騒いでネットで拡散したから
スイッチでも出るって知らない人がいると思って心配してるんだろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 06:05:02.46 ID:Sg95eaL70
もっとガストに予算廻してやれや…

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 06:19:24.06 ID:gRHpyJQY0
まぁSwitchの方がメジャーハードなのだからそっちで浸透して欲しいってのはあるだろうね
ルンファクとか3DS単体で20万売れてたしアトリエもそれぐらい目指したいだろう

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 06:52:15.43 ID:T5bgJrdU0
実際Switch版のアトリエの売上ってじわじわ上がってるからなあ
市場開拓成功してるよね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 06:56:09.99 ID:fpm6BGBVp

そら一本二本出しただけで市場ができるわけないんだよな

Switchに出さないってことは負けハードでやっていくってことだし投資家が許さない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 07:06:21.99 ID:jBRLgG+g0
今までは続編だったり外伝だったりと新規が入りづらかったが
今回は新シリーズ1作目なのでここから入る人も多そうだな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 07:09:03.12 ID:82187ILi0
>>41
正直、アトリエって付けなきゃもっと良かったと思うよ

 

131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 12:38:06.67 ID:Bfx+VyCra
>>41
マリーのアトリエは絵柄がアレだったせいで途中で投げたけど
これは俺好みの絵柄だ。20年ぶりに再挑戦してみようと思う
もちろん気軽に遊べるSwitch版でね

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 07:06:52.14 ID:dfiYhWQ80
いや累計勝負でもPS4は勝てるだろうし、そこは初週じゃなくて累計って言って余裕見せろよw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 08:07:52.57 ID:T5bgJrdU0
Switchで出ることをどんどん発信していかないとな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 08:28:05.05 ID:rNcZSzver
スイッチのユーザーはこういうオタクっぽいゲームはあまり買わないからな。
もっと麻雀大会とか古い歴史シミュレーションゲームの移植とか売れるものを出したら良いのに

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 08:35:24.62 ID:KBAo1BWUd

>>66
もともと「女性が楽しめるRPG」ってコンセプトだったんで、ヲタとは無関係だったはずなんだがな…。

マイリトルポニーみたいなもんか。

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 09:11:58.45 ID:2wsFajrKr
>>66
ゼノブレ2売れてるじゃん

 

147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 14:22:00.07 ID:qfDMrY320
>>66
PCエンジン参入で美少女ジャンルがCSに来たんだが
任天堂には単発でポツポツ出た程度で
ここまで大挙してきたのはSwitchが初めて
そりゃ最初は客層がいるわけない

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 08:33:00.18 ID:27p30l/Fa
社長、オプーナもよろしくお願いします!

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 08:53:54.11 ID:SvXh6PAs0
switch版を買えば良いんやな?

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 08:55:27.30 ID:t67BubjE0
Switch版が本命ということは・・・あっ(実家版

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 10:13:41.37 ID:jOQdJ1XL0
持ち運べるメリットを享受できるユーザーにとっては劣化画質でフルプライスでも問題ないかもしれないが
自宅TV組にはなんのメリットもないよね
マルチタイトルのスイッチ版の売れ行きが芳しくないのはそんなところが原因だろう

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 10:39:39.62 ID:xxjK3s/h0
新規来てくれと言うことか
萌えが少なくなれば見込めないこともないと思うなぁ

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 10:58:01.49 ID:H1eSt2fep

元々アトリエって任天堂がカービィとかヨッシーをPSにマルチにしたみたいなもんだよ

それらがPSマルチになって同じ様に売れるかといったら売れんわな

そしてそれでもカービィやヨッシーをPSマルチにするって事はどんだけ任天堂のハードがヤベェんだよって思うだろ

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 11:25:56.91 ID:VClIoqWw0
こういう作業ゲームって携帯ハードでしたいよ
うらやましいね

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 11:47:30.05 ID:pTGx+AOj0
海外ではスイッチ版が売れる、そしてこの傾向は今後強まる
国内でもスイッチ版は増える傾向だがPSは衰退
アトリエが生き残れるかはスイッチ次第だからね

 

123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 12:03:33.06 ID:RT02RRRMd

FE本編、マーベルの開発請け負って任天堂はお金もIPもたっぷりもってる今後も最重要なクライアントだからな

もちろんソニーやSTEAMやテンセントとも上手くつきあってる

1タイトル買取保証の話がきたくらいで浮かれてたどこかの山下サンとは
格が違う

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 13:00:21.14 ID:2q2YXThaM

twitterの反応見てると画質のPS4と利便性のswitchでニーズが二分してる

若干名「PS4はエロ規制が怖いからswitchで」って言ってる人もいるが
switch版が欲しいって人は概ね「布団/電車でやりたい」って感じ

あと「switchでしか出ないの?」と言ってる人も若干名いたから
PS4/Steamの方もRTしてやって下さい鯉沼さん

 

コメント

  1. 渋々移植をポッと出して売れない売れない!ってしてる連中とは雲泥の差

    絵に関してはザールブルグシリーズの絵の人が個人的に一番好きなんですけどな

    • 売れない実績作りとかはないと思ってる派だけど
      多分まだそこまで危機を感じてないんだろうな

    • 連中?
      少なくともswitchでそんな例聞いた事無いけど

  2. 単発←売れない実績づくり

    シリーズ移植←市場作り

    新作←市場作り

    だからな
    宗教の都合で移植だけだして続編は出さないと明言してたとことは大違いだろ?チワワっていうんですけど

    • え?チワワ?うんこコスプレモンチッチじゃなかったっけ?

  3. 不思議シリーズはps4でやったけどルルアはSwitchにしたわ
    特性集めやら錬金は横になってやる方が楽で良い引き継ぎルートとか思いついたことをすぐ試せるのもありがたい

  4. PSの容量くいたくないからスイッチ版買うで

  5. switchで出したら女性ファンが増えたって喜んでたし出さない理由はないだろうね。
    たまに女は萌えとか嫌いなんだろとか言ってる人がいるけどそれは完全に思い込みだよ。

  6. 営業しないと買わんからやろ

  7. どっかのサイトがpsで独占!みたいな事言ってたからSwitchでも出ることちゃんとアピールせんとね

  8. 襟川夫妻はある意味伝説みたいな二人だからなぁw
    信長の野望出すときに特殊カセット使わせろと襟川妻が組長とやりあいまくり組長が珍しく折れた(その後、襟川夫に冗談めかして「お前なんであんなとんでもない嫁もろたんや」と会食の席でこぼす)話と、その後目立つから使わせろと言ってきた他メーカーに「あれはコーエーさんが必要っていうから作ったもの。必要でないなら使わせない」と突っぱねた話、結構好き。

    • 俺もその逸話好き
      組長から襟川夫妻への最大級の賛辞だよな、京都的なニュアンスがだいぶ含まれているような気がするがw
      清濁併せ持った女傑というほかない

      そんな女傑を嫁にしたシブサワコウとそんな夫婦の直下で仕事している鯉沼も中々の傑物だと思うわ

  9. 規制嫌いなんでこういう萌え系はもうPSじゃ買うつもりはないわ
    パケ派だからとりあえずswitch版買うけど面白かったら画質を求めてsteam版も買うかもな

タイトルとURLをコピーしました