【悲報】テイルズオブアライズがこれじゃない件・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:41:46.89 ID:HcJRWVop0
https://www.famitsu.com/news/201906/10177650.html
なんだこのゴットイータみたいなグラはw

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560120106/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:42:47.14 ID:7ERlTBFN0

クオリティ高くてすまんな

しょぼくはなれそうにない

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:44:12.37 ID:QsHmZFMG0
いつまで経ってもヴェスペリアを超えられんな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:45:16.34 ID:0K3M4UHl0
ヴェスペリアはMSスタジオのスタッフ借りて作ってたから上手い事行ったのかな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:45:47.90 ID:SZgzo/twd
他のスレでも言われてたけど、UE4の素材適当に貼り付けたせいでアニメキャラ周りから浮いてるっていう
ドラクエ11とかジャンプフォースと同じ失敗きてる

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:33:17.46 ID:gQ7fx7wL0
>>8
キャラは絶対リアル寄りに寄せたくないという意志が感じられる
背景だけすごくなりすぎてキャラが追いついていない

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 10:14:23.69 ID:XnfcApn80
>>89
凄いすごくないの話じゃなくて、キャラをアニメ調にしたんだから背景もアニメ調に合うようにしなきゃいけないのにその努力を怠った結果でしょ

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 10:28:08.37 ID:gQ7fx7wL0
>>113
グラが良くなると背景班はリアルにやりがたるんだよ
キャラ班もそっち側によせてくるんだけど、調整がうまくいかない

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 10:33:19.85 ID:lXJKxqrp0

>>129
そんな同人以下のような開発してるようでは纏めて首切った方がマシ

ビジュアルに関しては初期にアートワーク,ビジュアルコンセプトを決めて共有し
各部署での成果物に関しても望む品質になってるか都度チェックするだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:49:05.21 ID:jRQXDCVOd
んほぉ~事件でオワコン化したテイルズは復帰できるのか

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:49:58.20 ID:cJ7O1mhg0
生き残りテイルズファンの戸惑い
ドラクエがリアル版だと嫌だろ、
これと同じ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:52:24.12 ID:gwVMRglD0
フィールドなんもねーな
と思ってたら来年発売

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:52:58.21 ID:OTUPHSCqa
ツイッターで結構言われてるけどテイルズというより
スターオーシャンの新作に見える

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:53:43.42 ID:9W+1xrOq0
なんというかもう少しうまい具合にキャラとフィールドがマッチするグラフィックには出来なかったのかなぁって感じはするね

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:54:29.36 ID:FlCtUS1E0
ゴッドイーターみたいってのは確かに的確

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:56:19.83 ID:0yRIvfF+F
E3でこんなもん出すなよ、、恥ずかしい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:59:32.28 ID:T0bQE9gpa
>>19
かつては#FE出してきた任天堂もあったし、多少はね?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:05:05.66 ID:N8c1ylWfd
>>22
ifはダイレクトで発表、E3では紹介せずにツリーハウスでPV公開だぞ
よくもまぁそんな適当な嘘が言えるな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:07:59.02 ID:T0bQE9gpa
>>27
ああ、ツリーハウスだったか
ツリーハウス混みで記憶してたから混在してた
申し訳ありませんでした

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 07:58:54.67 ID:/ffeTTg+0
テイルズこそゼノブレ2みたいなキャラモデリングでいくべきなのにキャラじゃなくて背景のほうパクっちゃったw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:02:39.33 ID:Xopphd7E0
男も女もモデリング酷すぎだろ
質感が人形みたい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:09:51.56 ID:F7yDD7EY0
>>24
これほんと嫌だよね
人形劇感ばりばりで見てると気恥ずかしくなる
厨二要素と相まって痛々しさがプラスされてるし

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:16:22.05 ID:OJuHPIWbd
>>24
フィギュア化はフォトリアルな背景とアニメ風なキャラを合わせ込む際の現行の最適解だからな…残念ながら
フォトリアルな背景に普通のアニメ絵入れ込むと書き割り感パないのよ
背景もアニメ絵にしたら解決するんだが、の場合は背景全部自作しなきゃいかん

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:22:55.01 ID:UMHYlx3Gd
>>33
ブレワイみたいな背景だと合うと思うんだがな。
少なくともテイルズはアニメ調で行ってほしかったな
ヴェスペリアの進化系みたいな。

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:02:49.84 ID:OJuHPIWbd
Unreal Engineのフォトリアル系のアセットに合わせ込むためにアニメキャラがアニメっぽくないのに草を禁じえない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:03:19.32 ID:+hbEov9f0
E3で出してもいいんだけどあのカンファのど真ん中で仮面みたいなつるっとしたお人形と中途半端にリアグラににじり寄った背景の取り合わせが悪目立ちしてしまうんやな
いかにもリミテッドアニメーション風のシーンの演出がDBほどちゃんと練られてないし

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:08:40.53 ID:p3b5NYTzM
このポニーテールはヒロインじゃなくて途中で離脱するんだろ?
知ってる知ってる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:12:44.91 ID:B9mO5g4Z0
良いじゃん
少なくとも見てもらえるグラだな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:29:32.05 ID:GYkQb7H10
結局グラで煽るのか…よくわからんな任天堂が好きな人たちも

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:29:48.96 ID:HOP5/hS1d
こっちのほうがいい
no title

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:10:32.05 ID:diube6/h0
>>38
これ一枚絵だろう笑

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:16:20.75 ID:fJUAP7L7d
>>68
3Dモデルが一枚絵に見えるって結構な褒め言葉やな
vtuberとか見ててもこういう技術は割りと普及レベルにあるからヴェスペリア方向の進化も今ならいけるんちゃうかと思うんだけどね

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:31:48.65 ID:diube6/h0
>>69
え?一枚絵じゃないの?これ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:32:44.82 ID:B9mO5g4Z0
>>85
どう見ても3Dモデルじゃん
アホか

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:33:48.44 ID:rzhcwDOh0
>>85
拡大してみろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:31:43.06 ID:fKfFJF6r0
不満を言ったら敵だ!
まぁいつものことですな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:35:33.17 ID:XqdYz/sZM
何みたいと言うより気持ち悪いな
アニオタしか買わないんだからアニオタに受ける絵にすりゃいいのに

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:41:53.67 ID:tO6taQ5md
これで綺麗とか抜かしてるアホが日本のゲームをダメにした

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:42:39.31 ID:66C2w3fK0
>>47
いや綺麗でしょ文句ばっか

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:42:50.03 ID:iqneP+ytM
任天堂のページからも消えたみたいですね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:44:27.33 ID:iWAHk5Tx0
もはやテイルズにヴェスペリアの再来を望むのは酷なのかもしれないな
低予算&手抜き常習のバンナムだし

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:45:41.21 ID:jRQXDCVOd
ゼノもテイルズもペルソナもはたから見たら全部キモオタ向けだぞ
あとはゲーム内容よ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 08:57:22.21 ID:oe4gUMYB0
ギアーズみたいにザラザラした材質基調にしつつ金属やヌメヌメさせたい材質を光らせるのがUE本来の想定で、テキトーにデフォルトのアセット・デフォルトの光源使うとテカテカになる
和サードはそろそろ覚えてくれ…

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:08:57.20 ID:EZt9wSEIM

んほぉ~とか言いそう
no title

no title

no title

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:18:33.10 ID:CWT1FUG+0
なんか逆に退化してるようにも見えるんだが
ゼスティリアの方がよかったわ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:24:21.07 ID:PT6nHlVc0
フォトグラで海外ウケ狙いたいけど、テイルズ既存ファン向けに2次元アニメデザインは捨てきれないので
フォトグラワールドの中で顔だけはベタベタの2Dアニメという奇形キャラになってる

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 09:27:12.71 ID:jRQXDCVOd
ドラクエ11が通った道か
そんな小細工しても外人は買わないってわからないんかな

 

コメント

  1. GE3とコードヴェインとアライズとで全部アートディレクター一緒なんじゃない?絵作り似すぎでしょ
    コレジャナイ感酷すぎるけどこれで喜べるんだからなぁ

    • 藤島はんほ~の件と共にあって使いづらい
      いのまたさんはモデリングしづらい
      かといって完全新規でキャラデザさせられる人はといえば…な状態
      となると、って感じかねぇ

  2. 何かシーンによってグラの品質に結構な差がある気がするけど、
    静止してるときの見栄えは良いけどカメラを動かすとのっぺり感が出ちゃうパターンなんかね。
    今はゲームの雰囲気に合わせてトゥーンで製作するよりアセットからフォトリアルの素材を適当に引っ張り出して切り貼りした方が手間がかからない時代だし、
    背景がゲームに合わない半端なフォトリアル調なのは単純に予算の関係なんだろうな。

    • テイルズ臭しなくてめっちゃ面白そうじゃん
      これでいいんだよ

  3. フォトリアル礼讃も大概だがフォトリアル憎悪もビョーキだな

  4. 対立煽りのまとめ多くなったな
    そんなことしても伸びんで

  5. 虫と腐の餌になるRPG:テイルズオブンホモラシー

  6. こんなんするなら新シリーズで出しゃいいのになんでゼスティリアの系譜にするかねぇ…

  7. なんかFO4のキャラをアニメ風にするMOD思い出した
    背景とキャラ浮き過ぎやろ

  8. お前文句しか言わないよな

  9. ブログ内の別のテイルズ記事では「映像だけで何が分かるの?こいつらw」
    と言うコメントでいいね!稼ごうとする奴が溢れてるのにこれである

  10. ココに寄生してる連中は
    どうやっても文句しか言わない

  11. ニート君は文句しか言わないなっていう文句しか言わないなw

  12. テンペストとエクシリア2以外全てやってるテイルズ信者だけど今回の変化はかなり嬉しかったんだけどな
    他の奴はそうでもないのか

  13. なお、E3の会場は冷え冷えで拍手もぱち…ぱち…程度、声はなくシーンとしてた模様

  14. ネガキャンしたってゴミハードには出ないから安心してね(o^-^o)

    • まぁPS4にゃこの程度のUE4のアセットゲーがお似合いだよwww
      せいぜい頑張ってポジキャンに励めよ引きこもりのキモデブ悪臭ゴキブリおじさんwww

タイトルとURLをコピーしました