【悲報】ベセスダソフトワークスさん、もう取り返しがつかないと泣く

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:40:41.02 ID:8c8hLSpjM
一体どこで道を間違えたんや・・・

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560148841/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:41:22.27 ID:q3oRt4xI0
TES6を忘れてないか?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:41:54.00 ID:8c8hLSpjM
>>3
いつ出るんですかね?今年は触れてすらいなかったの気

 

653: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:25:52.65 ID:1SeELAnqr
>>3
なお何故か情報が出なかった模様

 

943: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:40:38.57 ID:n27ycFQF0
>>3
あの体たらくでFOシリーズすら殺したのにTESだけ急に良くなるなんて都合の良いこと起きる?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:41:26.95 ID:8c8hLSpjM
あの頃の栄光をかえして

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:42:18.33 ID:8c8hLSpjM
FO4を古臭いエンジンで作ったのが失敗だったんか・・・?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:42:39.90 ID:pUv73T0F0
FO3の頃トップって、、なんでも適当言えばいいわけちゃうで

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:43:17.57 ID:8c8hLSpjM
>>9
いやいやガチでトップだったで

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:43:10.35 ID:naSXaNrwH
FO3が面白いだけ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:43:27.51 ID:2qPefJVoa
ベセスダのソフトTESとFOしか知らなさそう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:43:37.28 ID:Y9gA+2UL0
はよTES6出して

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:43:44.22 ID:WQYh5TFG0
MODありきやろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:45:00.69 ID:8c8hLSpjM
>>18
mod抜きでもトップクラスの完成度だった
csでも売れてた

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:52.84 ID:IA1nNe58d
>>28
完成度…?
ps3版やってから言えや

 

198: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:00:23.59 ID:LtvmaksS0
>>40
ps3版でも楽しめたぞ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:43:46.29 ID:PTB6Maet0
バグとりをmodに任せてるような会社だからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:44:00.57 ID:L2kcqagya
みんなオープンワールド作れるようになってバグだらけなのはベセスダが開発力ないだけだとバレちゃったからね

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:44:09.86 ID:Tz7zsFsx0
山盛りのバグを含んだ微妙なゲームを出すことしかできない雑魚に成り下がってしまった

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:44:37.14 ID:WF3UjVjD0
TES6次第だな
MODで小金稼ぎしようとしたら見放すわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:44:54.93 ID:qzsBcGJId
76今どうなってんの?
爆発弱体化が発表されて萎えて辞めたんやけど

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:45:38.91 ID:2qPefJVoa
>>27
なぜか流行りに乗ってバトロワ実装
秋頃に結局NPC実装

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:54.52 ID:naSXaNrwH
>>31
結局NPC実装するんか
アホやな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:05.30 ID:qzsBcGJId
>>31
えぇ…結局NPC出すんかい
ブレブレやな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:45:50.29 ID:K0SG/rMc0
TES6の詳細とかPS5出たあとのE3やろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:00.15 ID:uwF16lvTH

昨日公開されたTESのスマホカードゲーム動画

https://www.youtube.com/watch?v=RlKDNzwYoSE&t=9s
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=RlKDNzwYoSE&w=600&h=315]

好評価225 低評価901

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:45.55 ID:qRT2Ynx90
>>34
Legendsスマホに出したところでなあ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:47.35 ID:8c8hLSpjM
>>34
ほんま悲しい
スマホゲー始めるのだって出遅れとるしなんでこんな情けない会社になったんや

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:33.18 ID:irsVDLDN0

76「人間NPCは意地でも出さんで!孤独な放浪者プレイを楽しんでクレメンスw」
ユーザー「ほーん」

76「嘘ンゴ…人間NPC出すから戻ってきて…戻ってきてクレメンス…」

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:59.05 ID:kNfDSOxd0
海外版スクエニ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:09.12 ID:roA7cGI2a
スカイリム新作出そう(提案)

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:15.16 ID:Tz7zsFsx0
modderの努力で食える料理になってたのに自分たちは一流レストランのシェフだと思ってしまったんやね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:19.25 ID:kP6V/mhz0
FO4はせめて駅を占拠できれば拠点要素も面白くなっただろうに

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:48:19.28 ID:8c8hLSpjM
>>47
住人が同じことしか喋らん個性ナシのクローンしかおらんから街育てる気出ないわ
街発展させればユニークnpcが移住してくるとかなら面白かったのに

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:49:59.30 ID:kP6V/mhz0
>>53
駅をダンジョン化して近場の集落から住人やレイダーを拉致ったり仲間を取り返しに来た奴を撃退したかったんや
あんなきっしょい世界のキャラと仲良くなりたないからゲームシステムの幅を広げてほしかった

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:55.61 ID:iqs1Fx1G0
東京が舞台の三上新作があるから…

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:48:07.37 ID:Ypac2Jrj0
スクエニはまだアベンジャーズがわからんしニーアが来年で10周年だからまだ期待はできる

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:48:25.28 ID:hIe7zAEJd
76発売前に遊んだ重病の子おったよな?

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:48:52.47 ID:8c8hLSpjM
>>56
クソゲーすぎて寿命減ってそう

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:50:55.77 ID:qqgKUfrR0
>>56
無事亡くなったで
今の惨状を知らずに済んで良かったんちゃう

 

691: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:27:45.68 ID:bu+rctfD0
>>82
死ぬ前にトッドハワードにドヤ顔で糞ゲー送りつけられてほんまかわいそう

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:48:43.09 ID:O5Yta44J0
去年冷え冷えのE3だったからかサクラ導入してめちゃくちゃ盛り上がってる風に見せてて草

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:49:17.56 ID:1flxiTSUp
>>58
これほんまかなしい
去年より盛り上がらんラインナップやったのに

 

コメント

  1.  オープンワールドを作る所はどこでもそうだが技術力無いなら手間をかけないと良い物は出来ないのにどうしてもマップの広さを埋める事に時間と労力を取られて未完成品を出荷してしまう。半分は出してからパッチとDLCで埋め合わせすれば良いと思ってる節もある。

  2. ベゼスダもロックスターも少し前までは世界最高峰のサードメーカーと持ち上げられてたのに…
    マジでどうしてこうなった

  3. FOってNPCとMODに価値があるゲームだったのに両方を排除した76なんて出すからだろ

タイトルとURLをコピーしました