1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:45:39.69 ID:4uVaU0Yqp
全部廃れたのは何で?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560282339/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:46:35.81 ID:NB0AAIDH0
4kってブームになったか?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:48:10.46 ID:4uVaU0Yqp
>>2
めっちゃ推してたやん
めっちゃ推してたやん
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:49:01.41 ID:NB0AAIDH0
>>6
売り場にはあったけど4K欲しいって奴はあんま聞かなかったわ
売り場にはあったけど4K欲しいって奴はあんま聞かなかったわ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:46:44.65 ID:cS/5et/ia
3D→医療で細細と生き残ってる
VR→まだ発展途上
4K→画質の進化は無限
VR→まだ発展途上
4K→画質の進化は無限
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:47:46.90 ID:a1Z1J+Lyd
>>3
細細どころじゃねーぞ
細細どころじゃねーぞ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:54:30.14 ID:RwDToisA0
>>5
医療の何に役立ってるんや?
医療の何に役立ってるんや?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:55:54.46 ID:cS/5et/ia
>>26
腹腔鏡手術するときに3D画面でより肉眼に近い形で見える
腹腔鏡手術するときに3D画面でより肉眼に近い形で見える
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 05:04:27.31 ID:HiFUjDAXd
>>26
MRICTSPECTとか他にも色々あるけど三次元的に腫瘍やらを見れるんや
MRICTSPECTとか他にも色々あるけど三次元的に腫瘍やらを見れるんや
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:51:03.15 ID:4uVaU0Yqp
>>3
VRはもう無理だろ
また20年眠って技術発達待つ事になるわ
VRはもう無理だろ
また20年眠って技術発達待つ事になるわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:54:02.70 ID:cS/5et/ia
>>14
マリカーのVRやったけど未来のゲームは体感型が主体になると確信したで
マリカーのVRやったけど未来のゲームは体感型が主体になると確信したで
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:56:15.59 ID:4uVaU0Yqp
>>23
ワイもそう思うけど今のVRじゃ無理だろ
到底リアルさが足りない
ワイもそう思うけど今のVRじゃ無理だろ
到底リアルさが足りない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:49:58.96 ID:ZhUIfNad0
VRはエロで有能だから
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:50:41.18 ID:p9ZQNYBA0
VRはゴーグルとコードをなんとかした方がいい
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:50:49.63 ID:vK7yswGhr
VRのワイヤレス化はいつや?
ps vrとか配線ゴチャゴチャで嫌や
ps vrとか配線ゴチャゴチャで嫌や
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:52:54.11 ID:mQEz+vPj0
>>12
oculus quest買え
oculus quest買え
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:53:15.50 ID:6Gswe6N50
>>12
オキュラスでもう一体化出てなかった?
オキュラスでもう一体化出てなかった?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:59:59.09 ID:Xa4x80ke0
>>12
OculusGO
おもちゃみたいな値段でコスパええで
OculusGO
おもちゃみたいな値段でコスパええで
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:50:59.37 ID:7uXVB7zm0
3DもVRもブームになった記憶なんてない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:51:40.10 ID:4uVaU0Yqp
>>13
飛び出す系とVRはめっちゃブームになったろ
飛び出す系とVRはめっちゃブームになったろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:53:52.03 ID:EQ8T63720
>>16
メディアで取り上げてることをブームと思ってるんやな
メディアで取り上げてることをブームと思ってるんやな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:54:49.80 ID:4uVaU0Yqp
>>22
あれだけ関連商品出てかつヒット商品も出たらそれはブームだよ
あれだけ関連商品出てかつヒット商品も出たらそれはブームだよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:52:07.83 ID:SmF76y5/0
4KよりもHDRを推してるやん
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:52:21.66 ID:6BjmWYKR0
VRはなあ:::
現実の方がよっぽど出来てるし
現実の方がよっぽど出来てるし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:54:15.95 ID:Qxkt00qU0
VRはまだハードが追い付かないからしゃあない
HMDは企業次第だけどグラボやCPUが普及帯になるまで7~8年はかかりそう
HMDは企業次第だけどグラボやCPUが普及帯になるまで7~8年はかかりそう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:55:41.46 ID:D798VtUu0
いつになったらアニメキャラとイチャラブセックス出来るようになるの?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 05:03:58.01 ID:FbgqCyO90
>>30
VRChat行って知り合いかその辺の人に好きなキャラのモデル被ってもらえ
VRChat行って知り合いかその辺の人に好きなキャラのモデル被ってもらえ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:56:21.48 ID:gYqZKlMa0
4Kはただのステマだし流行ってない
買う側に何のメリットもない
買う側に何のメリットもない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:56:36.84 ID:F4fg5Kmfa
VRは2次元に行ける唯一の可能性
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:58:09.64 ID:Qxkt00qU0
>>35
言いたいことはわかるけどVRが二次元だったらパンツ覗けないぞ
言いたいことはわかるけどVRが二次元だったらパンツ覗けないぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:57:44.89 ID:HL/GNkhwa
もう普通のAVじゃ満足できない体にされたワイはどうなってしまうンゴ?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:59:14.51 ID:4uVaU0Yqp
>>37
そのうち全身テンガが発売されるから待て
そのうち全身テンガが発売されるから待て
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:58:25.07 ID:a8MeSZzZ0
VRは10年後ぐらいには主流になってんじゃねーの
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 04:59:31.55 ID:MvqPsFYN0
じわじわ増えてくやろ
一気に定着する事ばかりやない
一気に定着する事ばかりやない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/12(水) 05:00:41.09 ID:UjjgMTDE0
結局Live 2Dなんだよなぁ
コメント
VRに関してはOculusが価格も設置も手軽で結構なスペックになったな
4Kは所詮8Kが出るまでの繋ぎに過ぎない
しかし8Kは更に需要が無いという事実
PC用のモニタならまだ仕事で使う人も出るだろうが
テレビでそんな高画質を活かせるコンテンツをしょっちゅう見るとは思えないし
ゲームで8Kなんて最高級のゲーミングPCでも無理じゃね?
個人的には1080pで十分だったりする
これ以上開発に時間かけて貰いたくないし