1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:20:17.08 ID:eHA/MlfoM
ソースは放送中のあさチャン!
何も反論できんかったわ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560723617/
145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:13:40.90 ID:BMQDB0b5d
>>1
スプラトゥーンが悪い
スプラトゥーンが悪い
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:22:33.58 ID:CnJbD5V0a
規制来るか?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:25:01.41 ID:297cANNu0
ほんとに言ったなら頭やべえだろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:29:59.25 ID:D5Ix3DD+0
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:42:05.97 ID:azfPjTqtM
>>9
アニメアイコンのこの攻撃性
あきらかに犯罪者予備軍だわ
やっぱこれもゲームの悪影響か
アニメアイコンのこの攻撃性
あきらかに犯罪者予備軍だわ
やっぱこれもゲームの悪影響か
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:31:41.78 ID:RKvfcx3Ba
デイズゴーンか
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:31:50.51 ID:CnJbD5V0a
影響あるのCoDとかBF
もっというとGTAとかだろ
もっというとGTAとかだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:33:44.09 ID:297cANNu0
昔から思うけど
サスペンスドラマを槍玉に挙げるの絶対にしないよな
模倣犯出てもおかしくない内容だって多いのに
サスペンスドラマを槍玉に挙げるの絶対にしないよな
模倣犯出てもおかしくない内容だって多いのに
231: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:55:39.74 ID:VurmHtezd
>>19
毎週各局でフィクションとはいえ人殺してるからね
毎週各局でフィクションとはいえ人殺してるからね
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:33:54.34 ID:zwJmeab00
ハリウッド映画 海外ドラマ 刑事ドラマ 銃出てくるコンテンツでゲームの百倍一般に親しまれてるの腐るほどあるのに
全部飛び越していきなりゲーム名指しなのどういうこと?
全部飛び越していきなりゲーム名指しなのどういうこと?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:37:05.06 ID:CnJbD5V0a
>>20
自分で操作して行えるからでしょ
自分で操作して行えるからでしょ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:51:43.13 ID:RrmhmEbH0
>>29
映画や小説やドラマも自分でマネしたくなるけど?
80年代の子供はそれらの影響で銃ごっことかしてたし
映画や小説やドラマも自分でマネしたくなるけど?
80年代の子供はそれらの影響で銃ごっことかしてたし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:35:23.46 ID:wnFThjZs0
この理論だとDIY用のトンカチとかノコギリも販売停止しないとな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:36:31.27 ID:1Il8LpZT0
どこにバットで人殴りつける野球ゲームがあるんだ?w
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:52:57.18 ID:Pd/fUPCvM
>>26
野球格闘リーグマン
野球格闘リーグマン
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:37:24.81 ID:QA56knox0
こういう理論よく見るけど一回マジで規制してみて減らなかったら責任取って首吊ってほしい
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:37:58.03 ID:1Il8LpZT0
>>30
実際減ったら永久に規制な
実際減ったら永久に規制な
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:39:55.60 ID:QA56knox0
>>31
それでいいよ
コメンテーターだろうがゲームコンテンツだろうが害悪が消えてくれれば願ったり叶ったり
それでいいよ
コメンテーターだろうがゲームコンテンツだろうが害悪が消えてくれれば願ったり叶ったり
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:39:36.92 ID:9t7inBx00
その前に野球規制しないと
野球が原因のイジメや犯罪やヤクザとの絡みたくさんあるでしょ
野球が原因のイジメや犯罪やヤクザとの絡みたくさんあるでしょ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:41:07.84 ID:1Il8LpZT0
元々頭のおかしいやつがリアルなFPSに影響受けて現実で銃乱射するなんて
別に不自然でもないよな
別に不自然でもないよな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:41:15.01 ID:pSMR4W5V0
こういう時にゲームメディア側で真正面から反論する人間が居ないのは糞
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:42:26.86 ID:BKaWPNM50
任天堂のHENTAIゲームのせいで未成年への性犯罪が増えている
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:42:27.00 ID:OgETuXNxd
どうやらこれで危険な思想を持ってるゲーマーがあぶり出されたようだな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:42:40.90 ID:9t7inBx00
日本のゲームメーカーで銃ゲー作ってるとこほとんどないからね
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:44:09.67 ID:RaixtwCdM
ゲーム規制したら次はドラマ映画漫画小説でしょ真似する奴は出てくるんだからさ
自分で操作するとかは関係ないよ
自分で操作するとかは関係ないよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:44:30.82 ID:9t7inBx00
犯罪者予備軍って芸能人やスポーツ選手やテレビ局関係者などテレビに出演してる人間のことじゃ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:44:54.28 ID:bjppnLXoM
GTA規制やな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:45:08.98 ID:tcHZsCap0
いや、銃は奪っただけで犯罪で使われたのは凶器は刃物のみですし
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:47:04.79 ID:X2e/bkEzM
>>59
GTAごっこってことでしょ
GTAごっこってことでしょ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:45:32.21 ID:/qyOzhkP0
テレビに向かって反論しちゃう人った何かの病気?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:45:33.97 ID:1Il8LpZT0
実際FPSが売れる国の方が拳銃犯罪の発生率高いしなw
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:47:31.16 ID:2MglLUbh0
>>61
そういう国は一般人が銃買えるから当たり前
そういう国は一般人が銃買えるから当たり前
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:48:09.45 ID:1Il8LpZT0
>>70
じゃあ規制しろって話にしかならねえよな
じゃあ規制しろって話にしかならねえよな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:46:01.67 ID:wnFThjZs0
しかしその割には海外は規制緩いね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:47:04.43 ID:9t7inBx00
一茂みたいなアホ人間の妄想「ゲームは自分で動かせるから銃を撃ちたくなる」
犯罪者「刑事ドラマ見て銃を撃ちたくなった」
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:49:14.60 ID:9t7inBx00
一茂や尾木みたいな雑魚キャラがゲーム規制できるんか?
やれるもんならやってみいや雑魚
やれるもんならやってみいや雑魚
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:49:48.04 ID:wnFThjZs0
ゲームはCEROが検閲してます。文句はCEROにどうぞ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:50:52.01 ID:1Il8LpZT0
>>76
そのCEROは18歳以下はプレイできない不健全なゲームだと認めてるわけだが
そのCEROは18歳以下はプレイできない不健全なゲームだと認めてるわけだが
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:50:07.11 ID:9t7inBx00
一茂や尾木みたいな小さな存在に何ができるんだ
笑わせるな
笑わせるな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:50:49.56 ID:9t7inBx00
何度も言うがテレビ出演者こそ犯罪者や犯罪者予備軍だらけやからなあ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:51:05.97 ID:yFNxNTnTd
規制まではいかないでしょ。
社会的な地位の低いゲームを叩いておけば、他がターゲットにならないからね。
ゲームの社会的地位が低いのは自業自得だけど。
社会的な地位の低いゲームを叩いておけば、他がターゲットにならないからね。
ゲームの社会的地位が低いのは自業自得だけど。
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:54:22.06 ID:9t7inBx00
>>83
ゲームの社会的地位が低い?
社会的地位が高いらしい野球人口どんどん減ってて悲しいのお
なおゲームは
●世界ゲーム市場規模「15兆円」超へ、拡大を呼ぶ3つの要因 – 日本も過去最大へ
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:56:04.64 ID:2MglLUbh0
犯人は拳銃を奪って刃物で刺した
普通に考えたらこれって刺す時に撃たれたく無かっただけやんw
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 07:59:09.93 ID:9t7inBx00
犯罪者予備軍によるゲーム攻撃笑えるわ
コメント
本当に日本のマスコミって数十年何の進歩もしなかったんだな
プロ野球選手って薬はヤルし893とツルんでるしロクなヤツいないよね
学生の野球部の連中も公共の道で大人数で横に広がって大声でウルサイし道塞ぐし迷惑しかかけてないよね
ホンマ、野球やってるヤツってロクなヤツいないわ
いっちゃなんだが引きこもってゲームしてた奴よりは人生満喫してると思うぞ
そういう意味ではないだろ
虐げられてた弱者がこんな所で吠えても無駄だよ
影響ならAVの方がひどいけどな
ガシマンとか安易な中出しはAVの影響でかい
ゲームより遥かに影響もってるよ
研究でゲームは脳や精神に影響与えるって結果がでてるしね
近年アメリカで少年の銃乱射事件が過去よりも増えたのはゲームのせいって声も大きくなってきてるし、実際規制しようとしてる州もある、中国は先だって禁止したみたいだけど
銃規制しろよって話だけどな
昔と比べて比率が上がってるって話だから、規制しろってのはと違うことだよ
何故若者が銃で乱射事件をおこすのが昔よりも多くなってるのかって原因探ると、ゲームがあげられるんだよ、映画やTVは昔からあるけど、若者は乱射事件を起こしてなかった、じゃぁ昔と今とで若者に影響を与えてる主な違いは何かというと、ゲームがリアルになってきてるのが原因の1つと言われてる
乱射事件防ぎたいなら、銃を規制すればいいって声もあるけど、銃を規制しても銃が別の物に変わるだけという声もあるんよ、単純に銃を規制するのではなく、何故乱射事件を起こしたのか原因しらべなきゃ規制しても意味がないって声もある
残念ながら、暴力的ゲームは別に暴力的傾向を喚起しないという研究結果があるんですが。しかも当の銃乱射事件多発してるはずのアメリカ発で。
むしろ、ヤバイのは「人格形成期に過度に抑制的、禁欲的な教育を受けさせられること」なんだけどね。大量殺人犯なんかだいたいこのタイプだし、本邦でも秋葉原の加藤みたいな実例がおるわけでな。昨今は、過激派やカルトにシンパシーを覚えてみたいなのも多いが。
というか、昔は若者は銃乱射事件を起こしてなかったってどこのパラレルワールドから来たねん。日本の凶悪犯罪論でもそうだけど「起こしてたけど今みたいにセンセーショナルに報道されなかった、あるいは珍しくなかった(からニュースにならなかった)」ってだけであって、インターネットの普及であっという間に情報が拡散されるから増えたように見えるだけ。もしくは、政治的問題(過激派イスラム組織の信奉者への働きかけ)からの増加で、ゲーム云々言うのはむしろ新たな銃乱射事件への掩護射撃にしかならんと思うがね
ついでに、アメリカの裁判は陪審員制度だから、「嘘でも同情を買えればいい」とばかりに「彼は確かに悲劇を起こしたがそれは彼に起因するのではなく彼に影響を及ぼしたなにかのせいだ」みたいな弁護は日常茶飯事なんだよ。
本邦でも弁護人が「ドラえもんが生き返らせてくれると思った」とかやって総スカン食らった事例があるが、それを当たり前のようにやってるのが向こうの陪審員裁判。
というか、犯罪心理学で数十年前にとっくに否定されてる強力効果論を持ち出すリアルなゲーム云々は強力効果論の主張そのままじゃねえか。
創作物が脳や精神に影響与えないはずないだろ。ただ、暴力的傾向に影響を与えるか否かはキッチリ否定されてるけどな。
少なくとも、大量殺人犯はほとんど「過度に抑制的な教育を受け、自由意思を否定された連中」ってのがほとんどだ。日本だって秋葉原の加藤とかそうだったけど、むしろゲーム・アニメ・マンガと隔絶された子供時代送った連中がほとんどだ
最新の研究でゲームは影響与えるとでてるよ
因みにアメリカの軍隊では新兵にゲームをさせて、感覚を麻痺させる訓練も取り入れてる
それと影響を与えないって研究は、昔のゲームであって最新のゲームでの研究じゃないよ、ゲームのグラがリアルに近くなったことで心身に影響を与えるようになったらしいよ
ねえ、なんで意地でも「過度に抑制的な教育を受けた」という部分を無視するの? よほど都合が悪いの?
ハッキリ言うけどね、教育方針に比べればゲームの影響なんて無視していいレベルだよ。むしろ、スケープゴートを作ってそれに責任を押し付けて対峙するのが面倒な根本的原因から逃げるなんてのは根本的解決を邪魔する害悪ですらある。
日本で犯罪が起きるのは毎日欠かさず流れてる刑事ドラマのせいだからテレビ規制したほうがいいよ
まあ、実はサスペンスドラマって銃どころかナイフもろくすっぽ使わない殺人事件ばっかりなんだな。
一番の死因は揉み合って頭ぶつけて即死。
おまえらハンプティダンプティかってくらいアタマぶつけると即死する。
次辺りは揉み合って階段から転がり落ちて死亡。
次が揉み合って高いところから落ちて死亡。
揉み合ってばっかりだな
サスペンスではないが、とある殺人事件で必殺仕事人が取り沙汰されたことがあるよ
その後捕まった犯人に「そんなもんに影響されるかよバーカ」と言われて完結したというオチ
実際一番犯罪助長してるのはTVだと思うで
犯罪者養成 の検索結果
野球 千葉大 慶応 不動高校
続き
犯罪者予備軍の結果
オタク Tシャツ 粗品 特徴
野球もオタクも変わらんね
よくPS4ユーザーがPS4のグラはリアルで臨場感が違う、任天堂のゲームはグラがショボすぎて臨場感がないって言ってるけど、その臨場感のせいで、ゲームが心身に影響を与えるらしい
だから昔に比べて若者の犯罪率上昇はゲームのせいって声もあながち間違ってないんだよ、まったくゲームの知識なぬてもマリオは遊んでてもゲームってわかるけど、スパイダーマンとかは本物の町でやってるのって?勘違いしちゃうだろ
ゲームが心身に影響を与えないってのは、それがゲームとみて分かるからだとさ
ゲームと現実切り離せないなんてただのバカか精神に異常のある人じゃん
グラがリアルに近いせいで、区別がつかなくなつてきてるんだよ
自分がそう感じているなら手遅れになる前に医者に相談しに行った方が良いし友人がそう言ってるのであれば早く病院に連れてってあげな
誤解招くようだけど、ゲームが与える影響は何も悪い影響だけじゃないよ、むしろ良い影響の方が多いよ
まず認知症の予防になることは研究で結果がでてる、老人ホームではボケ防止にTVゲーム取り入れてるところもある、他にも認識能力の向上、反射神経の向上、判断力の向上などデメリットよりもメリットの方が多いよ
メリットもデメリットも含めて、ゲームは心身に影響を与えてる、ゲームが批判されたからって、頭ごなしに否定するのは、犯罪はゲームのせいだと文句を言ってる人達と同じですよ
リズム天国やってリズム感が向上しましたとFPSやって人殺しましたが同じだと思ってるの奴がいるのか凄いな
倫理観とか道徳観って言葉知らないのかな?
この人にとってキチガイが包丁振り回して暴れたら包丁を扱っていたことがあるのが原因になるのかな?
実際にレースゲームの大会で優勝した奴がメーカーからスカウトされてプロのF1ドライバーになった実例あるし、アメリカ軍はゲーム大会で成績のいい人間をスカウトしたりしてるぞ
それがゲームで慣れたから実際に人を殺すって意見と何か関係あるの?
レースゲームで練習してF1ドライバーになったら信号無視して人轢くようになるの?
銃撃つゲームで軍に誘われると銃乱射して一般人殺すようになるの?
上でも書いたけど倫理観って知ってる?
何でもかんでもゲームに責任転嫁する基地害コメンテーター増えてきたね
メディアから消えて欲しいわ
最も基地害なのは反日コメンテーターのゴミ
何で吹田市の事件がゲームのせいになるのか意味不明
俺が最近問題だと思ってるのが
野球選手。
華やかな一軍選手が居る裏で
大半の選手はすぐに解雇されて引退してしまう。
で、その野球しかやってこなかった奴らの犯罪率が結構高い。
野球こそ規制すべきである。