1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:26:05.48 ID:AXkEEw7W0
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561364765/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:26:34.64 ID:AXkEEw7W0
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:26:37.33 ID:6R785xgOr
RTS・・・?
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:26:45.58 ID:ZHkXRSSZ0
なんでAoE2やねん
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:26:58.17 ID:hqBt9bP2p
見せていらんみんながやってるゲームだけでいい
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:27:31.70 ID:mu5rfi3ed
クラロワってRTSやったんか
 やったとこないから知らんかったわ
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:28:22.83 ID:sY6hukEIM
複雑ならおもろいって訳じゃないんやで
 手軽に楽しめるからハマるんや
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:28:33.11 ID:hT5RJX93M
CPU対戦でも面白いならやるわ
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:29:18.65 ID:SvzEHq8sd
>>15
 ステマじゃなく面白いで
 多分初心者は簡単AIにぼこぼこにされる
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:30:56.83 ID:AXkEEw7W0
>>15
 ガチ強化AIは上級者対人戦の練習にも使われるくらいや
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:28:45.48 ID:N2S1SRC30
まともなRTSとか基地外しかプレイできんだろ
 なんやあの操作量
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:28:53.51 ID:rM4Abjz40
RTSってウロウロしてるだけだけど何が面白いの
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:29:40.81 ID:HjQZtCuB0
やたら時間かかるとは聞いたで
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:29:51.71 ID:leHHOpXf0
ちょっと前にHD出したやろ
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:29:57.40 ID:2r8kJT9u0
Starcraftの方がe-sports性は高い
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:30:34.88 ID:JD/y9V4d0
日本じゃRTS流行らんって聞いたが今ってソシャゲで流行っとるんか?
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:33:23.30 ID:aEs889Ilp
>>30
 クラクラは世界で流行ってるやろ
 スマホゲーで世界で一番儲けてる会社のアプリや
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:31:18.40 ID:el4/0/xT0
チーム戦はどんだけ上手くなっても強制的に味方に迷惑かけられる戦法があるのがだるすぎ
 h2hはフン脳死ゲーすぎて流石に飽きる
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:31:57.23 ID:SvzEHq8sd
>>34
 1on1専でやればええやん
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:31:21.92 ID:7fy6iviw0
そもそもクラロワってWarcraft3MODの流れだろ
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:31:43.88 ID:AXkEEw7W0
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:32:03.87 ID:mjvBjUVV0
RTSのキーボードカタカタは音ゲーと同じ類いのキモさを感じる
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:32:46.27 ID:AXkEEw7W0
ええんか…
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:33:58.81 ID:7fy6iviw0
ガチ対戦に疲れたやつがDOTAとかタワーディフェンスとかクラロワみたいなカスタムマップをこぞって遊びだしたという流れがあるのに
 それに対してAOE2やれはアホすぎて草
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:38:21.78 ID:AXkEEw7W0
>>44
 外人には未だに人気なんだよなあ
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:34:38.00 ID:AXkEEw7W0
序盤だけでも民兵、軍兵、弓、槍散兵、斥候、塔ラッシュなど多彩な戦術がある模様…
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:36:19.23 ID:el4/0/xT0
>>47
 なお通用するのは民兵弓槍さんのみ
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:37:32.76 ID:AXkEEw7W0
>>57
 軍平や斥候も普通に使われてるしTRは禁止されてる定期
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:35:05.33 ID:dzZsXucV0
のんびり内政だけやるゲームないの?
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:35:27.12 ID:qWK4K9QS0
HoIとかcivはRTSちゃうんか?
 
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:36:31.57 ID:6RfmbKLz0
>>50
 rtsってリアルタイムの戦略ゲーやで
 ターン制は違う
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:37:08.45 ID:SvzEHq8sd
>>59
 HoiはRTSやろ
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:35:36.69 ID:vCPRCFwYM
スマホでやれるからやってるんやで
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:35:45.86 ID:sY6hukEIM
ちなみにクラクラは課金ありきやからやらんでええぞ
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:36:15.95 ID:KTREPGrKd
クラロワって金入れた奴が強いゲームやないの?
 
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:38:35.18 ID:+7PYi7ryp
>>56
 レート制だから全然勝てる
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:39:10.55 ID:zj65zF2o0
>>56
 むしろ逆だわ
 金入れなくてもプレイヤースキルで勝てる
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:37:59.90 ID:1OmPj8np0
hdとdeはなんか違うんか?
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:39:11.77 ID:AXkEEw7W0
>>64
 新文明追加やぞ
 あと1のDEにあったようなズームインアウトできるようになってるンゴねぇ
 
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:39:12.28 ID:62MTv7V8d
絶対AOEだと思った
 
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:39:49.11 ID:lh2i4p140
AOE2のコミュニティはどこにあるんかな
 steamか?
 
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:40:25.24 ID:o/gnDQao0
4vs4でvc別れて身内対戦やりまくってたなあ。
 10年以上前だけど。
 
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:42:43.22 ID:lh2i4p140
>>79
 未だに身内で集まってゲームやれてる人とかおるんかな
 ガチで羨ましいわ
 知り合いみんなゲームから卒業して、職場のゲームオタクのガキとつるむしか遊ぶ方法がないで
 
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:40:36.33 ID:uFuuehyrp
AOE2は今でもたまにやる
 
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:41:06.49 ID:5GizoeTcM
aoe上手い奴と1対3ぐらいのハンデ戦したときに
 ワイが中心ラッシュしたらガチギレされて二度とやってくれなくなったわ
 
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:42:11.95 ID:SvzEHq8sd
>>83
 当たり前定期
 
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/06/24(月) 17:42:54.23 ID:YBcmvuj6M
タワーラッシュしとけばええんやろ
 
 
コメント
三國志とかシヴィライゼーションみたいなモン?
こうやって別に求めて無いもの推してくるから引かれるんだと思うわ
エイジオブエンパイア2ってコナミがPS2に移植してたけど、まだ人気あるんか
なんJ民のぶんざいで通ぶってるのが最高にウケる・・
外で暇つぶし出来るようになってからもう一回おいで?
タテルンダネ
現実世界で他の人に好きなゲーム勧められる、リアルなコミュ力覚えてから、改めてどうぞ。