1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:24:05.98 ID:g1vmNPP90
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561976645/
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:47:18.69 ID:b0LxscXf0
 
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:25:37.07 ID:odqeWr0G0
予約してるシリーズファンだが、GOTYのダークホース・・・ないわーw
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:29:20.91 ID:/7JRuHCl0
>>2
 GOTYの漆黒の騎士ということすね。
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:43:43.32 ID:RCSOMayk0
>>2
 シリーズファンは新しいこと受け容れられないもんな
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:26:40.54 ID:E3+XcEQA0
ifと覚醒をリメイクしてくれよ
 3DSは眼球が炎症をおこす
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:26:46.64 ID:gorjXD3la
任天堂ゲーがGOTY取るのはメチャクチャ難しいからな
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:28:07.29 ID:BieHg/5z0
>>5
 そうなん?
 毎年なんかしらの貰ってるだろ
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:27:20.88 ID:a9mapzgg0
ファミ通レベルのよいしょ
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:27:53.02 ID:V7VErnq+p
まぁ売れはするだろう
 日本だとまだ食いつき悪いけど
 初動に比べてロングセールスになると思う
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:28:04.70 ID:QIaUl3ZwM
外人的には3DSじゃなくなっただけで幸せなんだろ
 日本よりも携帯機に反発強いし
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:28:18.47 ID:NUTsMeo10
スマブラSPはGOTY2019対象だし取るならそっちじゃね
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:30:17.42 ID:V7VErnq+p
>>11
 年末作品は基本無理だと思う
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:30:13.30 ID:Wg8lMiiu0
外人にはやたらと好かれるようになったなFE
 
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 20:10:45.59 ID:sIQsPokId
>>14
 そもそも、まともなSRPGがFEくらいしかないからな
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:30:14.32 ID:zayWn1Xm0
やめろ、ハードルを上げるな
 覚醒ifの後だからこのまま期待しなければ
 ちょっとまともな程度でも楽しめるぐらいハードルが下がっているんだ
 そっとしておいてくれ
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:56:28.78 ID:Xrxcfbl10
>>15
 エコーズよかったじゃないか
 
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 20:13:26.54 ID:4GMK0zQ70
>>70
 俺はゲーム性重視だからif(暗夜)の方が良かったわ
 エコーズはクリアしてすぐ売った
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:30:43.87 ID:V6eCatyEa
GOTYとか草
 サクラ大戦に勝てるわけないだろ
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:31:16.54 ID:M9jm3KbHa
アストラルチェインは割と冗談抜きで
 メタスコア90超えてGOTYレースにエントリーされるんじゃないかと思ってたが
 FEが来るのは意外だな
 ただこれだけ言われるからには出来は良さそうで何より
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:31:44.35 ID:7o0+5wTL0
海外じゃ据置補正でけっこう売れるかもな
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:31:45.69 ID:u/bpM/86d
まぁ今年RPG系はKH3くらいしかマトモなの無いからな、サイバーパンクは来年だし
 FEは海外のゲーム賞だとRPGじゃなくてストラテジー部門だが
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:33:39.62 ID:n7HcJEAt0
基本的にSRPGとしてのUIは新紋章から完璧だからこれだけでGOTYあげてもいい
 他のSRPGはなぜFEをパクらずゴミみたいな古臭いシステムに固執するか謎
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:38:33.35 ID:aUif/a3S0
 >>25
 そりゃ業界の人間なら
 Eに、「パクるな危険」 マークが貼られてる事くらい知ってるしなw
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:34:52.63 ID:iZ16ZytU0
今年はこのままだと隻狼になりそう
 
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:53:16.32 ID:9ow2xHzZa
>>26
 それしかねえんだよな取れそうなの
 後デスストか。ルイマンポケモン夢島は絶対無理だし
 10月か12月に任天堂が投入してくるだろう何か次第だが、まあセキロかデスストだろうな
 正直去年より酷いと思うわ
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:35:23.87 ID:i3oXmkQz0
コーエーテクモのKTGLのおかげもあるだろうな
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:36:52.21 ID:QIaUl3ZwM
硬派厨がうるさいだけでスクールライフなんてどこの世界でも人気だし
 記事でもハリーポッターみたいって言われてるけど海外でウケそうな要素はちゃんと抑えてるよ
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:37:24.99 ID:iZ16ZytU0
海外だと学園システムだと拒否感出ないのか
 後半殺伐になるにしても
 ままごとみたいじゃない?
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:40:46.97 ID:lP5WdxtC0
>>32
 学園強制のまんま学園のペルソナが受けるんだから察しろよ
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:48:44.12 ID:oTbhscVN0
>>32
 つペルソナ5
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:51:01.56 ID:iZ16ZytU0
>>48
 ペルソナねえ
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:37:34.15 ID:xOMzr/7nd
 出来が良ければ口コミで売れると思う
 出来が良ければな
  
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:41:05.98 ID:M9jm3KbHa
ハリーポッターというわかり易い成功モデルがあって
 学校システムが受けないと考えるのかは確かに謎ではあるな
 ペルソナでも受けたし
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:43:31.59 ID:U3xlKVh10
外人はアニメ絵なだけでガキ向け扱いするだろ
 戦闘も外人が好きな血や内臓がドバーッと出たり
 体がバラバラになったりするようなことないしな
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:49:41.98 ID:u/bpM/86d
>>40
 外人ってペルソナとか今回のFEみたいな色味の薄いトゥーン調のグラフィックのRPGは大好物でしょ
 これがあるから「今回は海外市場を狙う!」って言っててUE4特有の油絵みたいなギラギラした色使いしてるドラクエとかテイルズはそりゃねーよと思うんだけど
 
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 20:00:00.44 ID:U3xlKVh10
>>53
 今回のFEはまだ発売もされてないんだから
 どれぐらい売れるかなんていうのはわからないんだから
 現状ペルソナ以外ぜんぜんダメってことじゃん
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:43:42.32 ID:ajR6Z1dz0
 GOTYはないだろうけどベストSLGくらいなら・・・
 そんな賞があるかは知らんけど
 でもまあ300万はいきそうだな
  
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:44:53.76 ID:AssvqAE60
3DSでもかなり海外売上上がってきた中でいよいよ据置だから跳ねると思うぞ
 日本は知らん
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:45:40.40 ID:K9DTWxXur
シミュレーション部分がシブサワコウの可能性はあるのかな?
 コーテクでしょ
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:48:48.23 ID:DJLTD60+M
もう飽きてるけど評判次第で買うかな
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/01(月) 19:49:15.60 ID:E3+XcEQA0
IGNもベタ褒めしてたな
 信用してないが
 
 
コメント
ほーーん、意外と好評か
あらかじめ始まったかな?早くダウンロードせな
褒め方わざとらしくね? てかダークホースって発売前に言うなよ コケたら恥かくだけだぞ
エムブレマー名乗るほどのもんじゃないけど個人的には(GOTYとかは置いておいて)結構期待してる。特にシステム面は戦闘一辺倒から脱却してるみたいだし、一本で何週も楽しめそうでいい。
エムブレマーほど「いやいやGOTYとかそんなシリーズじゃねぇぞコレ!?」
てビックリしてるわ