1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:34:32.60 ID:krNplSaG0
ソフト4000円なら覇権取れそうだけど6000円って高くね?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:35:01.73 ID:oyEvmM/P0
そもそもLITE用のソフトというものが存在しない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:38:41.01 ID:krNplSaG0
>>2
ああそっか…
6000円は気軽に買うにはちと高いんだよね
3DSほどの売り上げは見込めないかもな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:52:14.45 ID:J+o+ZETwd
>>4
そういう人のために!
「Switch!」
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:35:17.52 ID:5VGcXCPA0
Lite用っていうかSwitch用だからな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:38:41.01 ID:krNplSaG0
>>3
ああそっか…
6000円は気軽に買うにはちと高いんだよね
3DSほどの売り上げは見込めないかもな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:42:24.80 ID:7qBzA3010
任天堂が今回やったことは
据置ソフト価格で携帯ソフトを売るための戦略みたいなもんよ
据置ソフト価格で携帯ソフトを売るための戦略みたいなもんよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:49:08.07 ID:krNplSaG0
>>6
主役級のソフトはそれでも大丈夫かもしれないけど、脇役系のソフトは厳しくね…?
ただでさえ数本をずっと遊ぶ層が多いのに
主役級のソフトはそれでも大丈夫かもしれないけど、脇役系のソフトは厳しくね…?
ただでさえ数本をずっと遊ぶ層が多いのに
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:17:47.40 ID:HfCnrQ2a0
>>9
ニンジャボックス、バンダイにしては4800と頑張ってる価格で出すな
9/26とlite直後発売だし、事前情報でもあったのかな?
ニンジャボックス、バンダイにしては4800と頑張ってる価格で出すな
9/26とlite直後発売だし、事前情報でもあったのかな?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:26:55.62 ID:krNplSaG0
>>23
面白いね
やっぱ企業の人も携帯機としての価格展開を考えてるんだろうな
面白いね
やっぱ企業の人も携帯機としての価格展開を考えてるんだろうな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:45:29.45 ID:gqf8d/OR0
マイクラやふにゃべぇのように安く売られてるソフトも沢山ある
任天堂ソフトのパッケージしか売れないと思ってるのか?
任天堂ソフトのパッケージしか売れないと思ってるのか?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:51:09.84 ID:KOU0s2o40
海外じゃスイッチのソフトは今後39ドルになるんだよな…
大丈夫?アメリカで訴訟されない?
大丈夫?アメリカで訴訟されない?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:00:37.41 ID:UDWoKsqo0
>>10
現行機が販売終了してSwitch Liteオンリーになればそうだろうね。
でも、現実はそうじゃないから。
現行機が販売終了してSwitch Liteオンリーになればそうだろうね。
でも、現実はそうじゃないから。
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:40:29.91 ID:PC+e8YMO0
>>10
> 海外じゃスイッチのソフトは今後39ドルになるんだよな…
なるわけないでしょw
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:57:18.27 ID:SfOJpxrk0
ブレワイぐらいはやりたいけどまったく安くならんよな
割とコスパが悪いハードなのかも
割とコスパが悪いハードなのかも
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:57:28.43 ID:UqXWsei80
>>14
すぐに値崩れするハードはいいですね
すぐに値崩れするハードはいいですね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:57:46.88 ID:Ntx0d1bM0
PS4ソフトはすぐ安売りされるからな…
コスパではswitchは敵いませんわ
コスパではswitchは敵いませんわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 16:59:18.66 ID:TarGhaQn0
なるほどだからPS4のソフトのほとんどが
ろくに売れずに投げ売りされるのか
ろくに売れずに投げ売りされるのか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:12:35.52 ID:/v70nNzG0
6,000円で高く感じるなら、7,800円前後のPS4ソフトが売れずランキングに載らないのも当然だな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:25:54.86 ID:eV9jZ65Ad
>>22
7,800円前後ってスイッチも同じだぞ
7,800円前後ってスイッチも同じだぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:20:14.21 ID:tzewxSFqM
てか3DS後継機はマジで潰えるのかな?
確かに携帯専用に特化したswitchライトなるものが出るんじゃあ望み薄いよなあ
じゃあ3DSの後継機は別として考えてる的な発言はなんだったんだ…
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:28:00.36 ID:SEGr6vyD0
>>24
スイッチが失敗した時の保険だろ
GBAとDSの時もそうだった
スイッチが失敗した時の保険だろ
GBAとDSの時もそうだった
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:35:46.78 ID:tzewxSFqM
>>28
なるほど…それじゃあもう今や完全にswitch一本で考えてそうだね
なるほど…それじゃあもう今や完全にswitch一本で考えてそうだね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:37:33.08 ID:laTp6ZjMa
DSも元々はバーチャルボーイみたいな第三のハードのつもりだったんだよな
コケたら第三のハード
当たれば事実上後継
実験機出すときは毎回こうだよ
後継出しませんとか後継のつもりだったけどコケたから路線戻しますみたいなネガ発言せずにすむしな
コケたら第三のハード
当たれば事実上後継
実験機出すときは毎回こうだよ
後継出しませんとか後継のつもりだったけどコケたから路線戻しますみたいなネガ発言せずにすむしな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:42:06.41 ID:krNplSaG0
独立な携帯機あって全然良かったと思うんだよな
Switchって携帯特化したDSほどには取り回しよくないし
Switchは据え置きを持ち運べるって位置づけにして、携帯機は差別化しておけばセーフだったんじゃ
据え置きが売れた今だから言えるってのもあるけどw
ハードとして据え置き・携帯機両方持ちたい人って多いんじゃね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:56:14.79 ID:HfCnrQ2a0
>>34
携帯機レベルの容量、性能だとスマホで十分と判断したんじゃないか?
それと差別化しつつの限界点がliteみたいな
携帯機レベルの容量、性能だとスマホで十分と判断したんじゃないか?
それと差別化しつつの限界点がliteみたいな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:21:40.96 ID:krNplSaG0
>>37
なるほど
実際は操作性が段違いで、同スペックでもスマホと携帯機って差別化できてると思うんだけどな
なるほど
実際は操作性が段違いで、同スペックでもスマホと携帯機って差別化できてると思うんだけどな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:58:19.18 ID:jDauXmvx0
まさか定価9,000円ハードにソフト価格で煽れられるとは
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:58:43.81 ID:7aaWrO070
携帯モード専用ゲーム出ないかな 応援団シリーズみたいな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 17:59:32.65 ID:6DAxGbEq0
3DS後継機なんてあるわけないだろ
39ドルでは任天堂の高給取りを養うには低すぎて話にならんのよ
39ドルでは任天堂の高給取りを養うには低すぎて話にならんのよ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:00:12.08 ID:DkKo5C+Xa
3DSの次はどんなの考えてるんか気になる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:28:41.18 ID:CoUDn7tjd
DSの後継はスマホで満たしてるからな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:40:59.73 ID:7qBzA3010
なぜ PSが出てくるのかは意味不明だが
Vitaのソフトはちゃんと安かっただろ?
Vitaのソフトはちゃんと安かっただろ?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:55:59.52 ID:SEGr6vyD0
日本だと携帯機でも5000円超えソフトはあったが、北米だと49.99ドルが上限らしい
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 18:58:22.76 ID:SfOJpxrk0
クソゲーが値崩れするのは当然だけど
良ゲーが安いならユーザーとしては有難いよね
良ゲーが安いならユーザーとしては有難いよね
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 19:10:10.83 ID:p0qFXbMrp
アメリカの価格云々はLiteが据え置きかどうかじゃなくて、ソフトが据え置き用か携帯機用かの問題なんじゃないの?
Lite専用ソフトでなければソフト自体は普通のSwitchで据え置きとして使えるんだから何も問題ないじゃん
Lite専用ソフトでなければソフト自体は普通のSwitchで据え置きとして使えるんだから何も問題ないじゃん
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 20:04:28.27 ID:b3tHxJem0
売れるゲームは6000円でも売れるし
売れないゲームは1000円でも売れない
PS4のゲームを見てればわかるだろ
売れないゲームは1000円でも売れない
PS4のゲームを見てればわかるだろ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 20:05:15.72 ID:IRB7GJD00
発売から一定期間経過したゲームは安価な新価格で発売するかも?
携帯ゲーム機3DSハッピープライスセレクションのように
携帯ゲーム機3DSハッピープライスセレクションのように
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 21:07:24.69 ID:dPDCaPtF0
価格対プレイ時間がks長いポケモン・ぶつ森・ゼルダ・スマブラ
こいつらのおかげでPSWの中古ソフト群よりもお買い得
こいつらのおかげでPSWの中古ソフト群よりもお買い得
コメント
PS4で発売日に買ったりDLで買う人には最悪のコスパって事よね…
しかし1が馬鹿すぎる小学生かな
いや小学生以下でしょ
結局この>>1は何が言いたいんだ?
携帯特化だし携帯機の値段で売れって事言ってるんだろ
据え置き機のゲームが廉価版の携帯特化でもできるのであって
携帯機でもなければ縦マルチでもないって理解してないんだろ
覇権の使い方間違ってるし、脇役級とか独立な携帯機とか聞いたことない言葉使ったり不思議なやつだな
覇権という言葉使う時点で触角見えてるけどね
聞いたことのない新しい言葉をよく使いたがるのも特徴の一つだと思ってる
海外では、か
海外では日本製PS4ソフトが39ドルとかになるの多いって知らなさそう
あいつらが語るのは「ぼくのかんがえたかいがい」でしかないからな
だからこそのカタログチケットな気がするけどね
オンライン加入者を対象に比較的利ザヤの多いDL版を2本で9980円にすることで、損失は最小限に3DSタイトルとの価格差を埋める目的もありそう
値段で買うゲームを決めてるのかな?
面白そうなら好きなシリーズなら関係なく買うと思うけど。