1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:58:05.43 ID:0iHCRR6TM
https://www.famitsu.com/serial/gameiscool/201906/25178279.html
そしてPS4のコントローラーを握り「なにせ私にはこのPS4と未だプレイできていない無数の積みゲーがあるのだから」と高らかにPS4民宣言をしておりました。
そして時は経ち、先日のこと。
とある作品のイベントにて、キャストの皆様とゲーム談義をしていた時の事です。
キャストの皆様は、年も近く、みなさんゲームが好きということで、話はとても弾んだのですが、
なんとその場にいるほぼ全員が“Switch民”だったのです。
(略)夏川は一人、基本的におじさんが主人公の渋めのゲームを一人黙々と進めていたのです。
夏川は元々、ゲームは一人でする方が楽しいという人間でした。
もっというなら、主人公はできるだけ渋めのおじさまが良いし、えげつない過去を持っていて欲しいし、常に何かに追われていて、常に何かを追っていて欲しい。
自分と正反対の主人公に没入できるくらい、ゲームはファンタジーであって欲しいし、SFであって欲しい。
そこにアバターやオンラインプレイヤーは必要なかったのです。
その考えがあったからこそ、Switchの乱が起きた時も、入手しようと各電器屋を巡ったり、抽選販売に申し込んだりという努力をしなかったのです。
そして、普通に流通されてからも、買うことを後回しにできたのです。
正直、夏川のような嗜好を持ったゲーマーが、自ら進んでSwitchを買うのは、あまり考えられないことでした。
なぜなら、そのようなゲーマーの嗜好を満たすのに、PS4以上に最適なハードはないからです。
PS4とSwitchは同じゲームハードでありながら、その性質・楽しみが全く別物でした。(編注:あくまで夏川さんの意見ですが……最後までお読みください!)
夏川は……一匹狼が好きなのです。
悲しい過去を背負った一匹狼が、銃を持って一人、世界を敵に回して戦い続けるような、孤独な世界に没頭するのが、好きだったのです。
そのような自分を恥じたことは一度もありません。
むしろ、誇りに思って、これまで生きてきました。
自分と違う性質のゲーマーを妬ましく思ったことも卑下したこともありません、これは誓えます。
ただ、自分はそういうゲーマーにはなれないのだと、酷く輪郭のボケた確信があるだけでした。
(後略)
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 19:36:41.58 ID:5+9vvhhc0
>>1
ソニー事務所所属のソニー斡旋専門さんか
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:01:30.61 ID:FloTl3e20
ソロゲー好きなのにどハマりするってやばいな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:01:33.00 ID:GNwRwZByr
負けハードが少数派ってごく当たり前の出来事
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:02:11.47 ID:83HvuH5x0
引き込まれる文才
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:02:58.01 ID:HdTi8T6Aa
この子ってソニーグループの声優でしょ?
また宗教だよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:07:11.90 ID:iQTykgA4M
オンライン殺し合いゲーならPSWにもあるじゃん
典型的なjrpgしかやらないライトオタか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:08:01.25 ID:Bwpq7fOLd
洗脳から抜け出したやつの体験談演説みたいな文章
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:09:09.90 ID:BYLWnG2V0
本業で売れないからゲーム好きアピール必死だな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:09:41.24 ID:EI8VGtKOd
乱と変と役は正しく使ってほしいところ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:09:53.50 ID:8KQd91C8d
見事に切って隠してる部分を読まずに流されてるジョウ=ジャックさんが居る…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:17:34.54 ID:69c+fkNv0
要約
①Switch人気で欲しかったけど並ぶ程じゃない(私にはPS4があるのだから!)
②仕事でゲーム好きが集まったらみんなSwitch民だった
③フレコ交換する奴を見て「私はこんな洋キャじゃない一匹狼なんだぜ」
④あんなSwitch民にはなりたくねぇ!私はPS4民なのだから!
「来週のイベントの時、みんなでイカしようよ!」
⑤Switchポチりました
⑥Switchたーのしーーーーーー
⑦PS4の一匹狼どもも早くSwitchの楽しさ体験しろよ
くっころ展開草
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:19:44.42 ID:VIxLse/5a
まぁでも気持ちは解る。
仲間と集まってゲームやるのは一番楽しいんだよ。
それがなかったらモンハンもあんなに流行らなかっただろうな。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:25:55.17 ID:o1+LykYka
スマホとかも最後までガラケーだった奴に限ってスマホデビューが気合いはいってたり 逆にガラケーにマウント取ったりしてたな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:27:30.69 ID:JqMTlOIq0
そうswitchは子供のおもちゃ
ビジネスシーンでは何の役にも立たないんだよね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:30:50.89 ID:JqMTlOIq0
考え方が完全にゲハ脳なのは草
まあ面白いものを認めてるのはいいけど
これ真性のゲハ民ってことだよな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:32:04.03 ID:cyn2FW9q0
この人昔ブログで妹とトモコレ遊んでた記事書いてたし
まあなんだ
天やもちょと比べて地味だから懸命にキャラ作ろうとして滑ってると考えれば微笑ましいと言えなくもない
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:32:41.77 ID:+xXoISdl0
つまりこいつは今まではゲーマーじゃなかった
これからはゲーマーになったということでOK?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:37:49.22 ID:nx24joBy0
こんな事言いながら実際はアズールレーンで遊んでるだよなPS民って
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:41:16.64 ID:VIxLse/5a
>>39
動画勢ばっかりで、買ってないんじゃないかな。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:39:30.39 ID:BL1HHIrh0
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:42:11.37 ID:/eL512wrd
PS4愛好家=変わり者の陰キャのイメージが固定されつつある
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:47:51.58 ID:Uc5nTIlI0
日本で1番売れてるハードをみんなが持っているのは当たり前すぎる
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:50:34.30 ID:HlP+YZ800
気持ち悪いな
こういう奴いるわ、勝手に独りよがりにあー、自分は孤高だわーみたいな
陰キャってだけだろ
今時、銃ゲーにしても対人やりまくる奴ばっかだろうに
卑下してないといいつつネチネチした文章からキモオタ特有の鬱陶しさが滲み出てる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:51:30.41 ID:JyOJv3okp
宗教みてぇな文面だな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:52:38.43 ID:69c+fkNv0
でも今SwitchもってなくてSwitchゲーに文句言ってるの
全部こんなのだろ?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:56:31.91 ID:HlP+YZ800
最後まで見ても結局、switch民PS4民とか言ってて気持ち悪さは収まってなくて草
こういう選民意識みたいモノを持ちたがるクソ雑魚って本当に気持ち悪いわ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:58:38.59 ID:GNwRwZByr
負けハードにこもってると精神、思考が
ゆがんでくので悲惨
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:59:51.31 ID:J7rwxf2P0
>>57
「単一メーカーのハードしか持ってないと」の間違いやろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:01:12.52 ID:GNwRwZByr
>>60
もう少し下の世代になるとPS自体を知らない
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:01:31.04 ID:XMCiTvZUM
声優業なんて狭い業界で他人とコミュニケーション取れない人は生き残れないだろうな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:01:35.24 ID:B4iG1LFg0
オンゲーで出会ったの見知らぬ相手なんて
頭のいいCPUみたいなもんだから
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:05:41.58 ID:2EEv/++Ma
流石に30越えぐらいかと思ったら俺より年下かよ
杉浦君と言い若者でプレステに依存する奴ってアレなのしか居ないな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:10:24.10 ID:MLwtgLUra
ちゃんと更生した人間による、PS4に拘る人間の精神の歪みを的確に表現した素晴らしい文章だな
引用元
コメント
随分古い記事持ってきたな
この後スイッチ買ってみんなでスプラ楽しんだって記事
すげーなー
ソフトの売れた数より
本体のほうが売れるスイッチ
すげーなー
数が数えられるようになればキチガイ扱いからサヨナラできるぞ
早く更生するよう祈ってるわ
え?ps4のこと??
そうだね1万も売れているとは思えない程の周販の少なさだよねw
すげーなーw
ソフト1本で複数人プレイできるゲームがあるんや
今週スイッチ9万売れたのがそんなにショックだったの?
今週のソフト売り上げランキング足し算してみな?足し算できる??
むしろps4が1万売れてるのが不思議だよねw
週販の少なさ考えても誰が買っているやら。
意味分からないんだよね、この人
だってこの人が自分で言ってる”趣向”ってのは”そういうソフト”であって、ハードじゃ無いから
なのにハードに結びつけられてて「絶対化」されてるんだよね
ソフトが主ではなくハードが主になってる。おもいっくそハードファン
仕方ないから続きを貼っておいてやろう
単に経験がなかっただけだと思うよ
なんて楽しいんでしょう。
仲良しと顔を付き合わせてやるオンライン対戦がこんなに楽しいものだとは知りませんでした。
見知らぬ人とのオンライン対戦をどこか虚しく思っていた夏川でしたが、どういうわけか、皆と遊んだ後だと、その虚しささえ飛んでしまうくらい、ゲーム自体が楽しいものに思えていたのです。
(中略)
もちろん、今でも夏川はPS4民です。
しかし同時にSwitch民でもあります。
やはり夏川は純粋なただのゲーマーだったのです。
どんなゲームでも、ハマるきっかけさえあれば楽しめる、生粋のゲーマーだったのです。
夏川は今、自分がやはりゲーマーなのだという事を実感し、幸せを感じています。
そして、この革命をもたらしてくれたキャストの皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
switch民は空いた時間にゲーム(毎日しない場合もあるし、しても30分ぐらいの時がある)してるイメージ。
PS4民はイケメンとか仕事出来る人に嫉妬、仕事場で怒られた等のストレスを解消する為、
ゾンビとかの人型を毎日ひたすら数時間撃ち殺してるイメージ。
ついでに書くと上記の場合でも、普通の人は友達とカラオケ等でストレス発散するが、
リアル友人が居ないとかストレスの発散方法がゲームぐらいしかない人が多い気がする。
誰だ?って思ったらナンスで草
まぁ周りはコミュ力の塊がゴロゴロいるしそりゃSwitch民多いだろうな
案の定引きこもりのころあずはデトロイトやってたしハードに性格出てる