1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 07:58:05.09 ID:CTCiXd+O0
風間雷太@kazamaraita
なんと…かの『ゼノブレイド』もSwitchで復活!!
こちらもキャラクターデザインやボスデザイン等
お手伝いさせて頂いておりますので、是非とも宜しくお願い致します!
風間雷太@kazamaraita
先刻、Nintendo Directにて『Brigandaine -ルーナジア戦記』が発表されました。
この度、今作においてアート・キャラクターデザイン等を担当させて頂いております。
今後続々と出て参ります情報に目を向けて頂けたら幸いです。

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:04:23.49 ID:c1yjrO2ud
似てるな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:05:49.01 ID:jTmZylMO0
たしかにそれっぽいわ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:06:54.35 ID:4wIkJoZ30
パズドラの絵を描いてる人か
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:07:23.04 ID:z74SQrttd
ラインの顔はもう少しゴリっぽくていいぞ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:09:54.01 ID:KG4ooU+y0
るろ剣の雷十太先生?(空目)
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:12:52.84 ID:0QaTb/KJ0
なるほどなるほど
まだどうなるか解らんが桃鉄も任天堂にキャラデザの人を見つけて貰えば良かったのに
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:13:36.76 ID:o7wNfyxz0
新キャラ・新ボスいそうだな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:23:10.91 ID:oZbyS5EGd
パズドラやってるからパズドラのイメージ強い
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:56:47.27 ID:T3z+sDQV0
三国志大戦
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:58:09.89 ID:bs2N9DKx0
この絵柄良いな
3はこの人でたのむわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 08:58:13.40 ID:GcHKwBaL0
凄い露出度の高いキャラいるな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 09:02:01.16 ID:FmATUOSWa0909
三国志大戦からファンだわ
もう15年以上か…
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 09:28:08.04 ID:IdXdQ7Fv00909
元からマシーナ関係はこのひとじゃなかったっけ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 09:35:22.46 ID:qI/CBIw/a0909
元からそうだしゼノクロやゼノブレ2でも参加してる
ゼノブレファンならもはや顔なじみ
知らないやつだけが大勝利と叫ぶ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 09:41:09.76 ID:7vNr+zvp00909
2がsaitomでせいこうしたんだから
リメイクや3もその路線で行けよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 10:41:41.01 ID:kM0ScpuVa0909
>>29
正確に言えばキャラデザが早く開発にも柔軟に対応してくれた斎藤を起用したから成功しただな
つまり同じくらい仕事ができる人間なら他でも良いってこと
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:01:53.98 ID:mZd77Z3f00909
>>29
そもそもゼノブレの無印がアニメっぽいデザインじゃなかっただけで
クロス含めてゼノシリーズてアニメ系なんだよな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:51:25.56 ID:t1A979Cz00909
>>29
ゼノブレ2は売れた方だけどどうも評判が(主に海外で)よろしくないって高橋が
言ってたけどな
無印ゼノブレはめっちゃ評判良いのに
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:02:55.26 ID:/qn5ksBZ00909
>>40
ソースは?前作から売り上げ増えてて評判悪いなんて事ないだろ
特にキャラデザなんて一番最初に買う時わかるのに
嘘が下手だな
てか2出る時に1みたいに戻せって言ってるやつが今度は2のキャラデザ路線にしろと言って
対立煽り演出してるいつものソニー業者お疲れ様って感じだな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 09:41:13.98 ID:skyEgZJoM0909
竜雷太いい仕事するな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 10:07:41.30 ID:ttu53nZod0909
3のキャラデザこの人でよくね?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 10:28:33.88 ID:WiaZ9aeL00909
ええやん
ゼノ3はぜひこの路線で
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:04:54.11 ID:mgqMy5DQ00909
ええな
ホムラの絵師じゃなくてよかった
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:10:34.63 ID:C/3NDv9Va0909
FEサイファで描いてたりDLゲーのマーセナリーズウィングスのイラスト描いてたりする
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 13:28:30.82 ID:+tA9tXmd00909
3もこの人に頼んで欲しい
性欲が抑えられない変態絵師は勘弁
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 13:51:03.29 ID:+vU/30sL00909
ゼノ2はキャラの顔が女はみんな幼くて男はダサいのがなぁ ノムリッシュは良いと思う
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:07:00.42 ID:mZd77Z3f00909
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 13:58:47.53 ID:iW2Sv0Ne00909
ラインやダンバンさん はよ見たいな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:00:40.65 ID:y3nOHlP100909
3この人で良いってのは同意
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:23:39.85 ID:Xj35XeqJ00909
3はこの人で
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:44:10.12 ID:Rljkr3VXa0909
古き良きJRPG感あってええわ~

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:56:41.30 ID:+tA9tXmd00909
>>57
めっちゃいいわ~
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:05:41.88 ID:DRGmUzm0a0909
無印キャラのセピア調のカラーリングと複雑な服装デザインほんと好き
引用元
コメント
モデリング前提でデザインできるなら誰でもいい
ゲームに合うか合わないか、上手いだけならどこにでもいるし
過去のインタビューで2のキャラデザは海外でウケが良かったって言ってたのになんですぐバレる嘘つくん?と思ったけど嘘つくのはゴキの日常だった
2のキャラデザ好きじゃないしホムラとレックスはオネショタってよりも母と子にしかみえんしそもそもストーリーどうにかしてくれ
母と子に見えるのはゼノギアスのエリイとフェイのオマージュで物語的にも高橋の意図通りだしそこ汲み取れない時点で君に読解力がない証拠なのでストーリーがとかいっても説得力ないすね
動画視聴批判様に何言っても無駄だよ
道端の犬のウンコに二等辺三角形の面積の求め方説明するようなもんだ
動画視聴者じゃないよ
2は初回限定版も持ってる
けど、オマージュなのは知らなかったすまん
自分にはゼノシリーズが合わなかったって事だって諦めついたよありがとう
動画勢って指摘したら、100%限定版もってるアピールしてくるよね、何故か
しかも持ってる証拠は示せないって言ういつもの
確かに3のキャラデザはこの人でもいいとは思うが、便乗して2のキャラデザ叩きはNG
2で海外受けの評判悪い部分は声優だからな
落ち着いた演技はいいんだけど、熱い部分がまるでダメだったんだよ・・・
3もこの方向でオナシャス
隙あらば2を批判するスタイル嫌い
下げる行為自体が不快なのは勿論、何かを上げて置けば何かを下げていいって謎の法則で下げる輩も不快極まり無い