1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:35:47.28 ID:5tBriYgDK
発売発表時の盛り上がりはどこいった?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:38:18.64 ID:VMmRSAg90
ソフトが追加できれば買う。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:39:14.66 ID:YHp9kQzs0
予約したけどいつ届くのか忘れたわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:40:53.10 ID:IdQYKuECa
発表をピークにだんだん盛り下がっていって発売するころにはどうでもよくなってることってよくある
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 08:54:54.66 ID:SZGcx7a/0
>>5
PCエンジンMINIのこともあったしな・・・
ネオジオミニなんてもう昔のことになってるぞw
サムスピつめあわせソフトもでるしw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:41:33.86 ID:++YsOhi30
個人的にはイドラチャンネルのポポナ実況でいくつかのソフトをチェックしたけど、やっぱりメガドラなんだなぁと思ったわ
スイッチのスーファミで例えるなら、乱とか原始人みたいなのばっかり数十本入ってるだけっぽいじゃん
スイッチのスーファミで例えるなら、乱とか原始人みたいなのばっかり数十本入ってるだけっぽいじゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:44:51.15 ID:7VcMJDNAa
普通に楽しみに待ってるけど何を語れば
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 00:52:56.04 ID:7VcMJDNAa
いつもの謎の技術者集団M2だから心配してないけど遅延があるのかちょっと気になる
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:19:35.43 ID:dKdSaZE/0
予約してるから届くのを待つのみ。
店頭で在庫があればもう一つくらい保存用に買うかも。
量販店とかで実機デモをテトリス&ダライアスで大画面でやってほしい。
特にテトリスはあの音を聞くだけで人が寄ってくると思う。
店頭で在庫があればもう一つくらい保存用に買うかも。
量販店とかで実機デモをテトリス&ダライアスで大画面でやってほしい。
特にテトリスはあの音を聞くだけで人が寄ってくると思う。
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:21:28.20 ID:WHQfXENZ0
ビックカメラで料金払い済みだわ
発売日の翌日休みだから受け取りに行く
でも艦これイベント中だからそっち優先でしばらく遊ばんと思う
発売日の翌日休みだから受け取りに行く
でも艦これイベント中だからそっち優先でしばらく遊ばんと思う
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:22:11.34 ID:RVHRrLtwd
魔強だけは欲しいと思うが、それ以外はそんなに……な感じなんだよなぁ
バンパイアキラーやコントラハードコアがコレクションに収録されてなきゃ、もっと魅力的だったんだが
バンパイアキラーやコントラハードコアがコレクションに収録されてなきゃ、もっと魅力的だったんだが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:22:34.80 ID:bqJ+9LLH0
買おうと思ってたけどFEとアスチェが終わらん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:24:37.35 ID:DfAuEPa40
こういうのって熱が冷めると邪魔になるんだよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:27:40.05 ID:Gcn3CpXQ0
前夜祭があるらしいが配信あるのかな?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:29:42.51 ID:YMHxUgMG0
PCエンジンミニというのもあるし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:30:18.13 ID:YTJ1Rpky0
全部タイトル発表から長すぎた
注文したからタワーフルセットで届いてしまうけどな
注文したからタワーフルセットで届いてしまうけどな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:38:11.11 ID:gPhokhfX0
ジェネシスの方も買って言語設定を変えれば
日本語で遊べるのか
早く言ってくれw
日本語で遊べるのか
早く言ってくれw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:50:16.68 ID:WHQfXENZ0
日本語でも遊べるなら北米よりもアジア版欲しいんだよな
エイリアンソルジャーとシャイニングフォース2入ってるし
エイリアンソルジャーとシャイニングフォース2入ってるし
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 02:01:29.93 ID:gPhokhfX0
>>27
ひょっとして二台買うだけじゃ揃わない?
ひょっとして二台買うだけじゃ揃わない?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 01:52:15.58 ID:nyh3fjt80
タワーも注文したけど開封しないかもな面倒で
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 02:15:34.78 ID:8r6EWBUN0
巻き戻し機能ついてる?
あれなら大魔界村クリアできそう
超魔界村もクリア出来た
あれなら大魔界村クリアできそう
超魔界村もクリア出来た
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 03:19:22.47 ID:YTJ1Rpky0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20040916/toy158.htm
> 「メガドライブ プレイTV」本体は、ごくごく小さなサイズ。
> 縦横5センチ程度というコンパクトさ。
> 黒いボディに、「MEGADRIVE」とロゴがプリントされているため、
> 見た目に「メガドライブ」のミニチュア版とわかるが、> もっとオリジナルのディテールを追求してもよかったのでは? とも感じる。
ちゃんと本体を造型してたらミニ本体の元祖だ!と言えたかもしれない
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 03:28:02.51 ID:tbud5qKn0
クラシックソミニFCは実機にあった連射コン刺すポートを使ってクラコン刺すポートを用意してほしかったかな
なんならGBの通信ケーブルの変換コネクタみたいにポートとクラコンの間に変換噛ませてもいいからさ
なんならGBの通信ケーブルの変換コネクタみたいにポートとクラコンの間に変換噛ませてもいいからさ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 03:28:59.66 ID:0Z4AGCqT0
パターンを憶えたら楽にクリアできる
大魔界村よりモッサリモサモサな超魔界村
クリアの方が凄いと思うわw
大魔界村よりモッサリモサモサな超魔界村
クリアの方が凄いと思うわw
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 07:46:33.95 ID:2MH2NeWM0
まだ出てないのかよ
TGSで発表
明日発売ぐらいが良かったねー
TGSで発表
明日発売ぐらいが良かったねー
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 07:47:53.73 ID:RWfaOMZw0
>>41
それな…せめて発表から半月以内で発売くらいじゃないと駄目だな
PCエンジンminiもなんだかなぁ
それな…せめて発表から半月以内で発売くらいじゃないと駄目だな
PCエンジンminiもなんだかなぁ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 08:06:47.54 ID:mImLmzWx0
次はドリキャスミニかPS2ミニだな。
でもPS2ミニでやりたいゲームが思い付かねぇ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 08:13:07.71 ID:XJUzJ+or0
PS2ミニは金かかりすぎだろ
ソフト毎に個別対応しないとろくに動かんし
手間かかりすぎる
ソフト毎に個別対応しないとろくに動かんし
手間かかりすぎる
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/16(月) 09:33:54.63 ID:m8sYkmQr0
やっぱりミニファミコンやミニスーファミ並に
発表から発売まで短い方がいいわな
メガドラミニより話題にならずに
発売日も遠い先のPCEミニとか一体どうなってしまうんだ・・・・
コメント
出来は良さそうなんだけどプレイする暇がなさそうだからパスかな
どうしてもやりたいのは既にAGESとかで買ってしまってるし
いや、psクラシックなんて出てた事すらなかった事になってんじゃん。
俺はセガ派だったからすげえ楽しみだぞ。
逆にPSエンジンは思い入れないからそっちにTGSでも飾ってたけど語られなさすぎって思うわ。
つまり、単に思い入れあるかどうかだから、
楽しみにしてる奴が楽しにだったらそれで良いんだよこういうのはw
ワイ余裕のPCエンジンミニ&メガドラミニからメガドラタワーまで予約済み高みの見物
忘れてない楽しみだわ
まずはゲームのかんづめからやると決めている