メタルギアの権利はコジマ監督に渡したほうがいいと思うわ、コナミが持ってても意味ないだろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:09:48.48 ID:ozAv2nyR0

パチスロにメタルギア使われて音沙汰なし
すごろくメタルギアとかって噂もあるな

そんなふうに使ってメタルギアブランド殺すなら小島に渡せよ

外国人ゲーマーはコナミを完全に敵とみなしてるぞ(ファッキューコナミって)

所有権云々以前に小島に渡せとしか思えんわ

てか俺としてもメタルギア好きだからコナミが許せないわ
ていうかここメタルギア出さなくなってから世界で売れるゲーム何一つ出してないゴミだし

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:21:28.90 ID:h5zrey2SM
>>1
金出せば喜んで渡すと思うぞ
小島信者が10億ぐらい用意すりゃできんじゃね?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:28:37.59 ID:j/xg5Kx5d
>>42
10億じゃ無理だろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:29:28.55 ID:4GRr2LX/0
>>42
数百億は必要でしょ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:17:34.94 ID:+0RgaxOe0
コトブキヤに変な女体化プラモ出させるコジプロはいらねぇ
新川白虎もあんま人気無かったのに
あんなん作るラインがあるならシャゴホッドプラモでも出せと

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:20:14.13 ID:WOnzIDV/d
デスストが素晴らしかったならこういう声もまだわかるんだけど、退社してからまだなにひとつ成し遂げてないからね

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:21:07.99 ID:QBirbCEI0
どっちが持ってたほうが良いかはさておき版権の売買はもっと活発にやるべき

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:21:28.02 ID:BjXOe9h20
メタルギアはもういいんじゃないの
終わったものとして塩漬けでもかまわないよ
カントク()も新しいゲームつくってるんだから
応援するならそれを買って差し上げればよいのでは

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:22:26.13 ID:7Dk2xuITM
デスストどう考えてもも面白いのにPSユーザーは原神の方が好きなんかな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:23:02.82 ID:ctf2LGhga
2のころからメタルギアやめたいやめたい言ってたんだから
カントクとしても望んでないでしょ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:23:23.89 ID:esLgtZPY0
そもそもメタルギアって4で完結してるじゃん
ビッグボス関連はMPOで一応補完してるし

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:24:32.84 ID:UyGdwd4Fa
ゲームとしてはMSX2の頃が楽しかったメタルギア
PSのは別の意味で楽しかったけど

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:25:05.69 ID:7Dk2xuITM
小島の知り合いの映画監督も言ってたけど小島は新しいもの作った方がええって
メタルギアなんてずっと同じゲームだったろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:26:43.31 ID:1dwm9bsH0
コジマの会社に外注で作らせたらよいだけじゃん!

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:32:06.04 ID:xPYXGJd/0
やる気があるならコナミはメタルギアでもそうでなくてもいいが
ちゃんとしたステルスアクション作って欲しいわ
コジマのメタルギアは説教とイベントシーンばかりで本当にウンザリしてた
スプリンターセルの様な変なのが混ざってないちゃんとしたステルスアクションを頼む

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:34:21.27 ID:XUqAuxmO0
むしろ小島はMGSから離れた方がいいわ
PTみたいにどんどん新しいことやるべき

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:38:25.16 ID:j/xg5Kx5d
ぶっちゃけた話、今のコジマプロダクションがメタルギアの権利を得ても持て余すだけだと思うけどな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:54:38.07 ID:M7U7lFH60
>>29
そんなことない
グッズをいっぱい作れる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:49:11.48 ID:/Mhfb5Ehr
コナミもMG1、2のリメイクとかソリッドのリメイクやりゃいいのに
批判は集まるだろうが、そこそこ売れるだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:59:19.32 ID:UUCBnhp5M

>>30
初代MGSならGCでリメイクされてる
黒歴史になってるから知らない人が多い
(なぜスマブラにスネークが参戦してんだコメが多いことから)

やっぱ小島抜きだとリメイクですら上手くいかない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:13:14.75 ID:G1XHV5C90
>>34
それ初MGで結構楽しんだぞ
マトリックスなやりすぎムービーも含めて

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:54:45.05 ID:cVHjF6rf0
ランブルローズも内田Pに返せ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:56:46.89 ID:Ja+JOfUO0
小島がメタルギアの類似品を作ればいいじゃん

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 13:59:27.94 ID:knPLcLf1a
>>33
稲船じゃないんだから

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:03:05.61 ID:oQZ8W18R0
面白ければ誰が作ったって構わない
コナミが面白い新作MG作れれば問題無い
作れないのに囲ってるならそれが一番のゴミ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:05:12.57 ID:txyP3FfK0
コナミの金で作ってたんだから版権もコナミのもんだよ
版権欲しいならカントクがコナミに対価支払って買い取ればいいわけで
金持ってるんでしょ?世界のコジマなんだからさーw

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:29:06.70 ID:a3x+mXKoM
ソニーが買えばいいんじゃね

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:32:22.65 ID:04AKFJ+N0
ソニー傘下の小島のものになってたらスネークがスマブラに出られないじゃん

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:33:39.55 ID:G+WOo+csa
そんなに小島嫌いならサバイヴ買ったれやw

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:42:30.98 ID:beF93jHtp
80人しか居ない現コジプロで開発しようとしたら何年かかるんですかね…

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:48:37.44 ID:8lCQv0KuM
>>56
コナミんときのコジプロ200人くらい居たはずなんだけどな。他の人たち何処行ったんだ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:45:22.20 ID:pjNxl8kv0
小島ももう歳だろ
60近いおっさんがメタルギアソリッド1~3のような作品を作れるとは思えん
それにメタルギアライジングの失敗をみるに部下の教育も下手だから、今いる小島の部下がいずれメタルギアのような作品の精神的続編を作る
なんて事もできなさそうだな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 14:51:41.90 ID:+s7axkvZ0
KONAMIも昔は大人気ゲームメーカーだったのにな
どうしてこうなった
音ゲーも太鼓やらなんやらに大敗しちゃったし

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 15:00:07.81 ID:/PgG9Jc90

適価で買い取ればいいけど税金発生したりしてしまうし非効率なんでね

コナミがコジマにライセンスするのが一番良いのかも

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 15:00:44.41 ID:CxtZ7OXla
コナミに居たときは、メタル以外やりたい物やろうとしてもメタルしか作らされて貰えんからかなんわ、っておっしゃってたんだから、
幾つも新しいアイディアがあるはずだろ。それやらせてられよ(笑)

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 15:09:32.18 ID:ycOChPoF0
そもそも監督は4で終わらせたかった感じだし監督もメタルギアの呪縛で他のゲームが中々作れて無いからな

 

引用元

コメント

  1. 渡せるのなら。渡した方が良いとは思うけど、まぁ監督も欲しいとは思わんだろうな
    本スレでも書かれてるけど、4のインタビューの時、続編作るとしても若手に渡すとかなんとか言ってたし
    まぁそれは、メタルギア ライジングで大失敗して、5を作る羽目になるわけだが…

  2. コナミをボロボロにした挙げ句追い出されたような奴になんでタダでくれてやれみたいなこと言ってんのか理解できない
    小島が金を出すから譲ってあげてくださいって話ならわかるが

タイトルとURLをコピーしました