任天堂がサードになるだけでPCやPS5で超ハイクオリティのゼルダやゼノブレが遊べるわけだけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:npESus070

真の任天堂ファンだからこそ任天堂はサードになってほしい
次世代機での任天堂IPを見てみたい

いつまでも旧世代の性能に縛り付けられているのは一つの王国として相応しくない

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jmdYHIO20
開発費も開発期間もそんなに掛けられないから出すの無理だよ
売上にも見合わないし

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zpLoh1g90
任天堂を倒すのは任天堂ってことだな。
任天堂を倒すためにぜひともPS世界に任天堂の力を貸してほしい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/4EAr/Mv0
SNKやセガはどうなった

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U0dTsHj90
>>5
SNKに関しては他の原因が多すぎてた
セガもCS事業辞める頃には既に・・・
って話であって辞めたからの問題ではない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:epEBJRjFp
昔と違いコントローラも差別化できてないし独自ハードの意味がないからな
オンラインは任天堂ソフトのみ任天堂側のサーバにアクセスするようにして月額料金取れば解決

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fa0HY2YA0
任天堂がサードとしてPC用のゲームしか作らなくなったら
ドスパラやマウスがソニーを上回っちゃうだろうな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ly/XO5GgM
ゼルダBotW続編をスイッチPS箱steamでリリースしたら売上3000万余裕で超えるだろうな
スイッチWiiUだけで1500万ぶち抜いてるし

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jmdYHIO20
>>9
まあ本数だけ売れてもな
ゼルダのために数百万台下手したら一千万台本体買ってもらった方がおいしい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:08X4JS6v0
>>12
部品の塊で利益ギリギリと言われるハードより一度作ってしまえばデーターコピーで複製出来るソフトの方が利益率良さそうに思えるけどな
ロイヤリティや少額とは言えオンラインの儲けはやはりデカいのか

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gXqW677Q0
もう対応コンテンツの力や適性ではなく
PS4はハード形態からして嫌われてることに向き合ったらどうなんだ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VAbueB5g0
ゼルダだけでも全機種マルチで発売してみてほしい

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DEdp/Tqc0
>>14
宝玉セーブが出来たらやってくれるかもしれんから、
今すぐリフレクターデバイスを入手するんだ!

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fa0HY2YA0
それよりもソニーがPSの仕様を公開して互換機をどこでも自由に出せるようにした方がいいんじゃないか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2pzrrT8Z0
マルチにしたところで大手サードには勝てないよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W5LBfVIp

任天堂がどういう遊びと体験をデザインし実現しようとしてるか理解しようとせず、
品質というたった一面だけで評価を決めつけてただの消費物扱いする

そんなのはファンでもなく、ただの傲慢な勘違い消費者

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ahoSLK7I0
ソニーがゲーム事業辞めて、任天堂の下請けになってハード作れば良いんだよね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fa0HY2YA0
>>19
そんなことしたらまた勝手に周辺機器つくってメディアに宣伝した挙句に
断られたら裏切り者扱いしてくるようになる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gXqW677Q0

綺麗な映像素材があるからそれを映し出す機器を開発したハード屋の評価になる
そういう利益に繋がらない遊びの仕組みや作家の才能は目障りなのがソニー

複数事業なことで評価眼が薄れるのではなく
ゲームなんて映像娯楽の手段でしかないくせにと万年下に見てるんだよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EWl2hDgt0
サードになってもスマホとPCに出すだけじゃね?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tiM0j6P0d
もう自力で倒そうという気概すら沸かないのかw
やっぱVITAの敗北からの携帯機撤退がトドメだったのかな?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WDTjzE0B0
CS事業辞めたところはどこも勢い無くなってるよな
とくにセガは見る影もなくなった

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2ZI8m89zp
でも任天堂ももっと時代を追ってほしいわ、Proだしたりイマイチなニンテンドーオンラインもサービスを充実させて

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VLBUgYky0
>>34
時代を捉えてるじゃん
いたずらなカタログスペックなんて賑やかしにもならないという

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SoUrscSXd
「サードになれ」で全部解決するな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:je40TI280
任天堂はプラットホームの独占で利益を得ることを生業にしてる会社なのに
ハード事業やめるわけないじゃん

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YBdgKioFa
>>36
プラットフォームの独占(?)はしてないよな?
他にもPSも箱もあるんだから

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WDTjzE0B0
サードになるだけで今まで通りでも予算が減るからなー
SIEが上納金無しにするわけないし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wUtiZSh/0
なんでモノリスが3億ぽっちで身売りされてた時に買わなかったの?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8um7VrFX0
>>39
モノリスはゼノブレだけの一発屋じゃん。過大評価も甚だしい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rvuQk5cT0
>>44
その一発を当てられるのは希少なんだよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:54nbeyfa0
任天堂に儲け捨てろって言っても無駄
ソニーとMSに「自社の儲けを放棄してでも超好条件を提示して任天堂を誘致しろ」って言わんと
なぜか言わないんだよな両信者は
ソニーやMSの儲けが減るのがそんなに嫌なのか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XlUNTp0f0
CS事業をやめるということは30パーセントのロイヤリティ分だけ利益が減少するということだからな
ソフト売上高3割減少は大変な打撃だ
任天堂社員平均給与が900万超えてるのはハードのおかげ
ハード事業やめるようなことになったら社員が猛反対するだろう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U0dTsHj90
むしろヘイローやアンチャをカワイイ版にして
出せばスプラキッズにもウケると思う
ゲーム性自体はスプラよりも初心者向けだしね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rvuQk5cT0
任天堂を誘致するならまずはロイヤリティを無くさないと

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KfpQN4Wod
ハードスペックを掲げるやつほどゲーム買わないからな
ついでに全世代すらまともに性能使いきれていないサードばかり、下手したら開発費ばかり食うし、何も良いことはない

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w/uV3QkQ0
>>49
買わないってか声がでかいだけ
洋ゲーやたら持ち上げたりするやつもいるだろ
遊んでる人も少ないから反論する人も少ないってだけ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lm5GMKtDr
ファーストの使命でさまざまなジャンルを出すということがなくなりそう

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jmdYHIO20
>>53
売れ線だけ出してたら
多くのサードが陥ったようにマンネリ化してブランド終わりそうだな
いまはハード毎で間隔空けて出せてるけど
ソフト屋になったらそういう訳にもいかないからペース早くなるだろうし

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U0dTsHj90
洋ゲーはPS4が出た時点で性能足りてないって言ってたからな

 

引用元

コメント

  1. 遊べないわけだけど

  2. うーんこの気持ち悪さ、しつこさ
    マジで病気だな、毎回言ってるし
    任天堂はPSのサードになれ~って呪いを
    まぁその願いは永遠に叶わず、ソニーのほうが先にゲーム事業撤退するけどな
    PS5? 出ないよ? まだ出ると思ってるの? あのTwitterで? 馬鹿なの?

    • 出るのか出ないのかは分からんが、やる気のなさだけは伝わったよな。

  3. switchを買えばそれらが今すぐ遊べるようになるわけだけど

  4. 残念だけどそんな日は来ないんだよね
    仮に万が一あったとしてもPSには供給しないと思う

  5. いつもの乞食ステーション
    あいつらノリが半島くさくて最悪

  6. 今回は半角単語か
    統計取れれば傾向と対策練れそう

  7. 無理な理由は既に色々あげられてるがあれだ
    あれとかそれとかの騒動にPSWがまったく関わってないことに無理がある
    は◯まとかもろにだし最近も大暴れだしな
    証拠あるなしじゃなく心情的にも無理だと思うよ、はい終了

  8. 前にも言われてたけど「真の」って言葉、本当に好きなんだなw

    • 真のはまがい物の冠詞だからな

  9. ついに「任天堂をクレクレ」か
    愚かさここに極まれり

  10. 任天堂にとってメリットが何もないよね
    自分たちだけでも食っていけるんだから

  11. ソニーとMSに「自社の儲けを放棄してでも超好条件を提示して任天堂を誘致しろ」って言わんと
    なぜか言わないんだよな両信者は
    ソニーやMSの儲けが減るのがそんなに嫌なのか

    そりゃXboxで任天堂のゲームやりたいと思ってないしな
    信仰上プレステしか持つことを許されないゴキくんと一緒にしないでいただきたい

    • MSは一度買収しようとして諦めてるからな

  12. 自前のハード持ってるからこそラボやリンアドみたいな新しい挑戦を自由にできるのに、わざわざそれを投げ捨てるとか無能の極み
    任天堂ファンを装ったクレクレ病もここまで来るともう治療の見込み無いな

  13. ハードメーカーが協力しよう!←まぁわかる
    任天堂はpcとpsにゲームを出せ←?
    任天堂はソニーのサードになれ!←???

    というかどんだけゲームやらないんだよ
    画質ガーグラガーで喜ぶのは5年前までだろw
    今も言うって事はゲームやってない証拠

  14. ゲハはもう潰せ、百害あって一利の得もないカスしかいない

    • 隔離所として立派に機能してるじゃないか

    • もともと隔離所というか精神病棟みてーなもんだしあそこ

      • 肝心のゴキくんが外でも暴れてるんだから無意味っちゃ無意味

        • 本来は居るとされた筈の敵対者が実は存在しなかったから敵を求めて出て来る感じなねえ
          迷惑としか言えん

  15. じゃあ逆にソニーは任天堂のサードになれって条件出されたらお前らのむか?
    まあこっちとしても妊婦虐待2とか権次郎なんて死んでもお断りだけど

    • SIEタイトル出されたところで喜ぶ人そんなにいないと思うよ
      まあ結果的にSIE潰れるだろうから悪い話ではないけど

      • 昔はちょこちょこ面白いタイトルもあったんだけどねえ
        全部無くなったけども

  16. 1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:npESus070
    真の任天堂ファンだからこそ任天堂はサードになってほしい
    次世代機での任天堂IPを見てみたい

    いつまでも旧世代の性能に縛り付けられているのは一つの王国として相応しくない

    なんで任天堂に高性能機出してほしいにならないのか?
    結論ありきの論に価値なし

  17. ソニーがゲーム事業から撤退するだけで、この醜いハード争いから大分解放されるわけだけど

    • ヘイトばら蒔いて煽ってる所謂迷惑サイトに資金援助が無くなったら、色々と変わりそうだな、とは思う
      生き残り掛けてより過激な迷惑行為続ける可能性はあるが

タイトルとURLをコピーしました