1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vYlhGq/xM
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID://9ZUHGrM
>>1
コスパは今ハイセンスが圧倒的だしな
エンジンREGZAだし
コスパは今ハイセンスが圧倒的だしな
エンジンREGZAだし
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8cl1wLna0
>>1
カタログ詐欺の低品質だから当然
誰もがスマホでネット見るようになって周知バレした
カタログ詐欺の低品質だから当然
誰もがスマホでネット見るようになって周知バレした
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2D8/PeZW0
パナソニックも一緒だし!って言い訳にはならないよな
スマホも駄目だしどれもこれも落ちぶれたね
スマホも駄目だしどれもこれも落ちぶれたね
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s/i0yXmf0
実質、日本勢ってパナとソニーだけだよな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iFQRuUGU0
>>4
パネルはLG製なのに日本勢なんか…?
パネルはLG製なのに日本勢なんか…?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vhrR26E+0
世界で戦えてるのはSONYのテレビだけ 国内ではSHARPのテレビが圧勝 レコーダーはPanasonicが圧勝
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RWgAIpGi0
だから後がないSONYは各所のカメラ関係でGKが暴れてるのか
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dQHW0A3XM
悲しいけど東芝テレビ部門といいシャープといい
海外メーカーに買われると生まれ変わったように売れ出すのがな…
日本の経営陣てホントダメだってのが分かる
海外メーカーに買われると生まれ変わったように売れ出すのがな…
日本の経営陣てホントダメだってのが分かる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gEy8944nr
ソニーは何だかんだ画質良い
パナは何とかそれについてってる
東芝って画質良いか?全然に思えるんだが…
パナは何とかそれについてってる
東芝って画質良いか?全然に思えるんだが…
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PRVjWrIYa
>>10
悪いが4kテレビ
東芝以外は暗いとの事
東芝以外の4社は最大輝度を「非公表」です
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dMAkHoIDa
>>10
地デジなんかREGZAが一番綺麗だよ
地デジなんかREGZAが一番綺麗だよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yiZiKHBY0
SONYのテレビは画質や音なんかは良いよ
ただ他のメーカーに比べて不具合が頻繁に起こる
ただ他のメーカーに比べて不具合が頻繁に起こる
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dMAkHoIDa
>>15
地デジはいまいちだな
高画質ソースの時の処理に全振りしてる
地デジはいまいちだな
高画質ソースの時の処理に全振りしてる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vhrR26E+0
画質は好みの問題はあるけどSONYのテレビはレスポンスが悪いのは確実にはっきりしてること 起動も遅い たぶんアンドロイドが原因
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dMAkHoIDa
>>19
テレビのやつメモリ少ないらしいからね
Androidのスマホ以下とか
テレビのやつメモリ少ないらしいからね
Androidのスマホ以下とか
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eCtPBQH9d
>>19
最近Android TVは大型アプデ来たから
かなり早くなったぞ
最近Android TVは大型アプデ来たから
かなり早くなったぞ
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vhrR26E+0
>>109
それでも遅いんやで
それでも遅いんやで
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zsiRdHVq0
今じゃハイセンスグルーブの東芝映像だからな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zsiRdHVq0
鴻海傘下のシャープが1位でハイセンス傘下の東芝が2位か
3位がハイセンスなので実際はハイセンスグルーブが日本国内シェア1位
3位がハイセンスなので実際はハイセンスグルーブが日本国内シェア1位
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6S8KDkHj0
今の東芝シャープは外国資本の実質下請けなの?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zsiRdHVq0
>>27
東芝は部門ごとに色んな会社に譲渡してるのでわかりにくい
テレビ部門REGZAの東芝映像はハイセンスに譲渡してハイセンス傘下
東芝メディカルシステムズはキヤノン
白物家電は中華のどこかとか
東芝は部門ごとに色んな会社に譲渡してるのでわかりにくい
テレビ部門REGZAの東芝映像はハイセンスに譲渡してハイセンス傘下
東芝メディカルシステムズはキヤノン
白物家電は中華のどこかとか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vHhdT4VeM
国内企業全滅で草
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UDgdRmNyd
ソニーのテレビとか買ったことないわ
PS3時代でもレグザ買えって言われてたし
PS3時代でもレグザ買えって言われてたし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dMAkHoIDa
>>32
HD時代はソニーのテレビ遅延大きかったからな…
最近また改善しつつあるみたいではあるが最優先じゃないから
HD時代はソニーのテレビ遅延大きかったからな…
最近また改善しつつあるみたいではあるが最優先じゃないから
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bXvvuFuN0
>>34
今はスイッチ入れてから画面が出てくるまでが激遅
今はスイッチ入れてから画面が出てくるまでが激遅
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zsiRdHVq0
ソニーがバイオでお馴染みだったPC部門をJIPに譲渡したのと同じや
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qltH/cwg0
東芝ブランドは中国企業の隠れ蓑になってんのが悲しいね
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gfBw/FGwM
完全に日本と中国立場が逆転してるんだよなぁ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zsiRdHVq0
>>36
それね
東芝シャープ始め資本が中華で下請け日本企業だもんな
それね
東芝シャープ始め資本が中華で下請け日本企業だもんな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T5YhpN7R0
技術をぼろぼろ洩らしたのが悪い
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1I9cSwrV0
ハイセンスは安物として割り切ったらめっちゃ良いけど画質悪いのに4Kはねえわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eyc+6UaS0
>>38
そこまで画質気にしてる人が居ないんだよ
やすいから買ってみたけど大丈夫だった
これならもう有名メーカーじゃ無くても良いじゃん
みたいな流れが出来ちゃってる
そこまで画質気にしてる人が居ないんだよ
やすいから買ってみたけど大丈夫だった
これならもう有名メーカーじゃ無くても良いじゃん
みたいな流れが出来ちゃってる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ymUpYLIn0
安いんだよな
一般人は画質とか関係ないし
型落ちレグザエンジン載ってりゃ十分だし
一般人は画質とか関係ないし
型落ちレグザエンジン載ってりゃ十分だし
コメント
ゲームがメインなら元々REGZA一択だから影響はないだろ
ゲームしかしないならPCモニターの方が遙かに使い勝手が良いけど
長く使う家電に貧弱クソニーとかありえないだろ
ソニーのテレビは某大型家電の担当者さん曰くオススメしないそうですw
価格が安いけど性能はソニーよりも良いそうで他社のテレビをオススメされたw
時代が変わったんだなーとw
確かに時代変わったな
少し前ならそんな本当のこと教えてくれなかったもんな