1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KKu44+sFK
369: 名無しさん@お腹いっぱい。
まじで30fps動作だなひでえw
そりゃ遅延感じるわ
742: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんでこの内容で30fpsなんだ
ケムコのRPGかよ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2w3XGsIId
スーファミの性能すごいな!
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:49oxpMQY0
スマホに合わせたせいかね?
Unityがクソなのかもだが
バグも多いしスクエニ開発ガチで低レベルになってるよな
Unityがクソなのかもだが
バグも多いしスクエニ開発ガチで低レベルになってるよな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v5wXV5sI0
ずっとUnityで作ってんのにいつまでもうんこだな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tumEWwEcd
情報操作おつ
今回のリマスターは全プラットフォーム30fps
今回のリマスターは全プラットフォーム30fps
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5vQflU8pa
>>9
画面のスクロールに違和感があるのは30fpsのせいか
画面のスクロールに違和感があるのは30fpsのせいか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zGKiPduJ0
>>9
SFC版が60fpsでPS4版が30fpsというのは単なる事実なんじゃねーの?
SFC版が60fpsでPS4版が30fpsというのは単なる事実なんじゃねーの?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E4jbAxjh0
ps4版には陣形技返しに回復強奪透明化無効先制判定ランダムと難易度向上の工夫があるんだよなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:if1yqI1wH
こんなもんも60fpsに出来ないのにAAAとか言ってるの草
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tVIQRiDy0
入力遅延があるせいでクソモッサリ感じる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z2FzYxfra
名作を手抜きで出来損ない移植する事しか出来ない会社
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HcYWzyoTK
もう過去作に手つけんなやクズエニ
どんどん数々の名作が安っぽくなる
どんどん数々の名作が安っぽくなる
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X4mfO589p
なんか戦闘画面キャラが真ん中寄りすぎなんだよな
スマホに合わせたのか知らんが左右にスペース空きすぎw
スマホに合わせたのか知らんが左右にスペース空きすぎw
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m1XLQX/L0
スクエニ 「Unityが悪い」
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Sbkw1OUMr
ps4 はvitaに合わせたんやろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dj9utk2IM
steamレビューで30fps報告出てるから全機種30fpsっぽいな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BbDb2XiUp
SFCより劣化するとかどんな嫌がらせだよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FuCxIS52d
果たしてスクエニが劣化させないリメイクが未だ嘗て有っただろうか
プレステ版聖剣1、2
スタオー1、2
タクティクスオウガ運命の輪
etc…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o2v3Yhfw0
それで3000円取るのか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NfagQ1630
これ本当なら欠陥品やん
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h9Hzja1U0
スクエニ「フルHDに対応したら30fpsになっちゃいました^^」
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GXjWmdUR0
河津「ロマサガ2やサガスカがVITAで読み込みが問題視されたから、30fpsにしてVITAでも大差なく遊べるようにしたぞ」
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rqng8QwMa
開発はアルテピアッツァだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DShPZIdep
>>37
オプーナのところか
オプーナのところか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fNlSONGkd
こいついつもくそ移植してんな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E4jbAxjh0
残念ながら元データ使えないから一からコピーする羽目になったけどピザ屋のカスみたいな能力じゃ読み取りも出来なかったという
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:47b7qsk3p
当時遊んでくれてありがとうぐらいで無料配信レベルのゲーム
これ3500円てぼったくり
これ3500円てぼったくり
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rKNWJPaoM
ロマサガ2も同じなんか?
あっちは今回みたいなの殆ど聞かないが
あっちは今回みたいなの殆ど聞かないが
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N3+3vnnOa
アルテピザは相変わらず開発力低いのな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+56N1qUvM
ゲームエンジンのせいにするのは甘え
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h0qSZ+Df0
unityがクソというより、ちゃんとした使い方を分かってないだけ
コメント
ハードの性能がどれだけ上がっても最適化をちゃんとしないとこうなっちゃうんだろうな。
移植した人たちもどこの処理で動作が重くなってるのか分からないような状況だったんじゃないかと思うわ。
スマホでやってるんだけど動作の重さよりもタッチの精度の悪さが気になる。
ボタンの反応が悪いのも全プラットフォームで報告が上がってるので仕様()みたいですね
糞ですね