1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X59gAZfD0
なぜなのか
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LPDY+rlE0
売上激減してるんだしそらそうやろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dt4URmWK0
FF13で裏切られてから
このシリーズ買ってないわ
年末はドラクエ11sを楽しんでいる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YR094Sr/a
FFの新作が出るぞー!!「うおおおおおお!!」
↓
69万
↓
69万
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sJVMqtCU0
「PS5、XBOXで」
皆「知ってる」
こんな感じだろ
皆「知ってる」
こんな感じだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ahN0gnfT0
オンラインはともかくとしても
12が賛否両論で万人向けのFFとして受けたのが10で最後だろ
そりゃ空気になるわ
12が賛否両論で万人向けのFFとして受けたのが10で最後だろ
そりゃ空気になるわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VOItEI5a0
新作が出るぞー!
↓10年後
新作が出たぞー!
↓10年後
新作が出たぞー!
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Cde4UlRo0
>>15
これ
ホント長い
これ
ホント長い
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oMQ3oW1u0
なんかシナリオがどんどん救いなくなってるからなぁ
中学生は好きそう
中学生は好きそう
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2QEi9PZp0
海外では売れてる定期
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tBkodT8k0
>>19
生産出荷だから売れてるかどうか分からん
生産出荷だから売れてるかどうか分からん
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JUKiT72a0
坂口に戻って来てもらえよ
少し古臭いゲームにらなるかもしれんが今よりマシだから
少し古臭いゲームにらなるかもしれんが今よりマシだから
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y1RJTi+s0
FFやってる奴ってもう30過ぎて40ぐらいだろ
あのストーリーやムービーに感動すんの?
今時、綺麗なCGなんて映画のほうが凄いだろうに
あのストーリーやムービーに感動すんの?
今時、綺麗なCGなんて映画のほうが凄いだろうに
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:svOhnueU0
まずいつ出るの?ってのが感想だわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vbOxWlNa0
昔も別に 「うおおおおお」 ってわけじゃなかったけどね
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y1RJTi+s0
誰もFFは面白いよ、とは言わないし内容語る奴いないよな
戦闘は面白い、神曲、グラ綺麗
主語をどのゲームに置き換えても成り立つ、中身のない典型的なガキ以下の感想しか言ってる奴見たことねえわ
具体的に言えないのかね
戦闘は面白い、神曲、グラ綺麗
主語をどのゲームに置き換えても成り立つ、中身のない典型的なガキ以下の感想しか言ってる奴見たことねえわ
具体的に言えないのかね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NY1bLakb0
15おもんなかったからしゃーない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PHSNivSRM
てかスクエニの新作が出るぞーでも同じやな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eI+UThIkd
20年前
「FFの新作が出るぞー!」
「うおおおおおお!!」
「楽しみ!!」
「絶対買う!!」
15年前
「FFの新作が出るぞー!」
「マジか!」
「期待」
「良いゲームだといいな」
10年前
「FFの新作が出るぞー!」
「マジ?」
「大丈夫か?w」
「また糞ゲーじゃないだろうな」
5年前
「FFの新作が出るぞー!」
「マジ?w」
「まだ完成してなかったのかw」
「信者はいい加減学習しろよ?」
今
「FFの新作が出るぞー!」
「FF(笑)」
「未完なのに誰が買うねん」
「すでに見切り発車で草」
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8wcRJt+00
>>36
今「FFの新作出るぞー」
「またホモゲーかよ」
「またクラウド出てくるの?」
「スマブラ参戦はよ」
172: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RzXQVS390NIKU
>>36
20年前~25年前くらいはほんとそんな感じだったな
20年前~25年前くらいはほんとそんな感じだったな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A6NSJU3ir
そりゃ13以降負けハードでしかナンバリング新作出してないんだから興味もたれなくなるのもしかたないじゃん
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TF3nUNV20
7の体験版でワクワクしたな
でもそれがFFの間違いの始まりだった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BXG6CLYY0
ファイナルファイトの新作なら色んな意味でうおおおおとなるかも
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:707hqcP+0
今も俺の知らないところで盛り上がってるのかもしれない
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1E0RpBtM0
>>46
話逸れるからタイトル名は出さないが個人的には片手じゃ足りない数はある
話逸れるからタイトル名は出さないが個人的には片手じゃ足りない数はある
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:05RO1mt8d
神作が7以降出てない
FF7が築き上げたブランド力でシリーズを続けているようなもの
FF7が築き上げたブランド力でシリーズを続けているようなもの
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tBkodT8k0
FFは15で見限って本体ごと叩き売ったわ
もう買わん
もう買わん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LWkbKvNW0
もうスクエニは広告詐欺していかにして騙し売るかってイメージになったわ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UGsO1TkS0
NHKでFFの投票やってるけど、15年前ならともかく
今それやってもなぁ・・・って感じは否めない
今それやってもなぁ・・・って感じは否めない
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/nF63eerK
>>53
年間7000億円の極悪売国NHKが便乗はキモイよなあ
NHKはさっさと解体されるべき
年7000億円をガン研究等に回さないキチガイ売国マスゴミ政界やべえわwww
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fJ39viWg0
>>53
7リメイクのための宣伝やで
7リメイクのための宣伝やで
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v87+dnHx0
FF7Rの映像が出た時は盛り上がったろ
問題はこの後 何年も延期した上に出てきたのは三部作の一作目
そりゃ盛り上がれって方が無理だわ
問題はこの後 何年も延期した上に出てきたのは三部作の一作目
そりゃ盛り上がれって方が無理だわ
コメント
FF16→うおおおおおおおおおおおおおおお
これが現実
それを発表するまでに何年かかって発売の目処がたつまで更に何年かかるんだろうな…
そんなに時間かけたら「FFって何?」が定着してそうだ
待て、この、うおおおおおおおお、が喜びとは限らないぞ
15なんか100万超えなかったんだろ。ずいぶん小粒なブランドになったな。
ff15の開発が10年以上かかってからの期待はずれなのがねw
発売日に買った信者さんが次こそ期待とか考えればいいけど随分と脱落者が出てるみたいだしw
次のffもps5に最高のグラでとかスクエニの技術じゃ無理なことをまた10年以上やるのかな?w
もうFFとかハードの購入動機にならんな
昔はワクワクしたもんだがなぁ
FF、DQ、MHに共通しているのは小学生への売り込みを軽視したこと。
IPの存続に一番必要なのは常に新しい世代にも購入してもらうことの大切さがまんま今の任天堂との差に現れてるんだろうね。