【悲報】『E3 2020』に今年もSIEは参加せず、MSにびびって参加しないことが判明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DIFScCHp

Sony Reportedly Not a Lock for E3 2020, Microsoft Under the Impression They’ll No Show

https://wccftech.com/sony-not-a-lock-e3-2020-microsoft-assumes-no-show/

偉そうなこと言って逃げてるだけじゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DIFScCHp

最近、内部情報のかなり信頼できるプロバイダーであるVideo Games
Chronicleの人々によると、一部の情報源は、
PlayStationが2020年にE3に参加しないことを伝え、他の人はまだ返品を交渉できると述べています。
特に、VGCソニーが間違いなくショーに参加するとは誰も言っていないようです。
現時点では、この問題は空中にあるようです。

VGCは明らかにMicrosoftのXboxチームと話をしており、
PlayStationは再びE3を見せず、その不在を利用することを計画しているという印象の下で働いています。
Wedbush SecuritiesのアナリストMichael Pachterは、
「私が知っている限り、
彼らは出席する予定はない[…]彼らの考えを変えることを望んでいるが、私は懐疑的だ」

これをすべて一粒の塩(特に古いPachterが言わなければならないこと)で取りますが、
SonyがE3 2020をノーショーにしたとしてもまったく驚かないでしょう。
個人的には、E3には問題がありません。
それについては疑問の余地はありませんが、
1つの大きなイベントに参加する業界のトッププレイヤー全員に価値があると思います。
何が起こるか見てみましょう!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1etHDtes0
PS5はどうなるんだよ
また来年~!ってか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTs5eB8x0
えぇ・・本当に今年PS5でるの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X44jHGgxM
予定は未定だから問題ない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1etHDtes0
PS5は作り直しか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RasaLdtXa
また逃げるか
まぁリーク通りの性能なら当然だろうが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNkfET1H0

SIEダイレクトがうまく行ってる感じなのかもな w
金かからないし
その経費をサードの囲い込みに使える

汚い奴らだよ全く

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUtRLqrId
2019年からはニンダイ真似したソニダイ始めるし
ソニーやばいなこれ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cilgzq3W0
>>12
餅は餅屋なファミ通を全力で使ってあげればいいのに

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85khO0nO0
開発遅れは固そうだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/z91g9Jf0
マジならガッカリすぎだな
お祭りぐらい盛り上げようよソニー

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNkfET1H0
>>14
そもそも東京ゲームショウでもSCEだけ金を出さない事があったとコエテクがゲロってたしな
元々、ソニーは業界なんか無視で自分らの利益しか考えてないのさ
ステマとかしてるぐらいだし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFEnDSA7p
PS5はどこで売り込む気なんだろう

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyEcTP9ca
>>18
PS1、PS2を遊んでた世代
40代以上のオッサンに狙い撃ち

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlqdwSaSM
>>63
その世代だけど全く欲しくないわPS5
新箱の方が欲しい初代から箱1迄互換あるんだろ

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jShkx/HE0
>>146
糞箱なんて買わずにPCゲーミングに移行しなさい
いい年したおっさんが情けない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jShkx/HE0
SONYは貧乏で金がないからな
逃げるための言い訳をたくさん用意しとかないと

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKeLnf/90
>>23
SONYグループ全体の広告費あるんだけどTV雑誌もSONY本社が買った枠製品CMやミュージックに使ったりスマホに使ったり保険や金融もあるし自由にはできん。
だから自社予算でイベントやステマに金使うんだがゲームは今や吉田がトップで資金管理厳しいからイベント削られてるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlcAog7Ha
出せる物ないの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKWnyDPjd

そもそもハードもヤバいけど
ソフトのほうがヤバいよな
開発チーム考えるとホライゾン2が間に合うかなくらい

ホライゾン2だぜ
Halo Infinite(新Haloトリロジーの完結作で恐らくオープンワールド)に対抗できるソフトじゃない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQaIsKG20
FF7Rはスクエニのみの発表になるの?
箱でも出るからいいやって考えなのかね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjDcrK7e0
最近のソニー見ると、マジでゲーム事業切り捨てそうで怖いわ
なんだかんだで独占ばっかだから消えて欲しい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jShkx/HE0

>>29
Vitaみればわかる
ちょっとでもコケればあっさりゲーム業界諦めるよ
といって糞箱も買う気にならんけど

ゲーミングPCさえあればいい素敵な世界になりつつある

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ+BYhgxM
>>29
今のソニーを支えてるのはプレステだぞ
中田敦彦のnext見ろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcE4UPCW0
え?PS5本当に発売する気あるの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a5K99KM0
出ないんだから逃げてると言われても仕方ない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjDcrK7e0

というかソフトが出来てないんでないの?
そもそも箱の方も2022年までファーストなしとか
言い出したからな

これならハード的に劣勢だし、別に今急いで
出す必要もないしで、後出しじゃんけんでも
悪くない気がする

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVcV/gYa0
さすがに嘘やろ!?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2q3U4wn3a
今年参加しないでいつ参加するんだ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrzcMTSX0
E3の影響力も弱ってる、別で情報出すとか言い出すだろうな
去年はそんな事言って結局微妙だった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5tAK5bUd
E3ダイレクトでもするんじゃねえの?
今年発売ならE3のタイミングで何も出さないのはありえんだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a5K99KM0
だからびびって出さないんだろ。出ない=負け犬、これを覆したいならでろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2aekvgf0
>>44
ソニーも任天堂もMSもだけど
お前みたいなウジ虫の発言覆して何か企業にメリットあるの?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GApjCSXs0
北米は箱が勝ちそうだな
ソノタランドはPS圧勝だろうけど

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU11/85V0
ソニーさん「私は逃げたのではない。E3という不公平から逃れたのだ」

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a5K99KM0
>>49
つまり悪いことしてるから逃げたのな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oD7qvYGv0
ソニーの主戦場であるソノタランドにはE3の情報なんて届かないからな
節約になるし賢明な判断だわな

 

引用元

コメント

  1. PS5なんて実際はでないしな
    あれ全部政争のためのデモで、ゲーム事業部精算させないために「出るよ出すよ」と言って本社に強引に切られないよう外堀埋める作業してるだけだから

  2. 去年もただ見せる物が無いだけなくせにさもE3終わったみたいなこと言って不参加だからな
    いまさらどの面下げてって感じだわな

    • しかもその後ソニーはE3運営側に身勝手なルール変更要求して、これが飲まれなきゃ出てやらんって息巻いたそうだからな
      じゃあどうぞ結構ですって言われたようだが

  3. ps5発売します(`・ω・´)キリッ
    てマスコミも世間も信じてるぞw今更嘘でしたって言えばどうなるかな?w
    ps4が死んでるんだけどこのまま来年以降までこのままなのか?w

  4. 年末の商談会だろうに、そこにも出せないとかいつ発売する気なんだよ?

  5. そんな予算ねえよ、言わせんな恥ずかしい。
    PS5の発表がニュースリリース一枚だったこと忘れたのか

  6. ソフトウェア部分の開発の苦戦はもちろんだが、そもそもRyzenが1600をステッピング変更して2600相当の性能(俗に言う1600AF)で再発売しないとほど売れてるらしいから、ソニーごときにかまってる暇がなくてチップの数がまるで揃ってないのかも
    かつては落ち目になってたところ、大量に発注してくれた恩人でも、今となっては利ざやの低い安物しか買わず、その後のビジネスにも繋がらないつまらない1顧客に過ぎない

    • 8コアのRyzen7 3800Xが100個売れるより、64コアのEPYCが10個売れたほうが使うチップレットの数が少ない上、売上も大きい

      Ryzen7 3800X 使用チップレット数 8コア版100個 399ドル*100 = 39900ドル
      EPYC 7742  使用チップレット数 8コア版80個 6950ドル*10 = 69500ドル

タイトルとURLをコピーしました