ゲーミングPCってマジでぼったくりじゃね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
PS4でできることに全部環境整えたら30万とか
PC業界に搾取されとるやん

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUdpmEKUM
そんなにかかる訳ないやん
文句あればPS4買えばええやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>3
いやi9やRyzenの上位モデルにグラボと4kのフレームレート高いモニタ
ゲーミングマウスにゲーミングキーボードつけたらそんくらいくやん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2t0fTzWd
ゲームしかせんのなら損やわな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDOHY2o0r
ワイも毎月ちびちびパーツや環境整えた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
PC業界はスマホにとって変わられてるからゲムおじは良いATMやな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XRsmkTfd
PS4じゃ出来ないことも出来るんだよなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7pTaJDi0
7万くらいで買えるって見たけど違うんか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>14
それ普通のPCやん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnG1STW/M
100円でカップラーメン食えるのに1000円出してラーメン屋行くやつはバカ、みたいな話か?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>16
500円で食えるマックに1万出してるのがゲムおじな
ゲームしかしないんやぞ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnG1STW/M
>>21
同じマックかぁ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>27
じゃあ30万のPCで何するんや?w
クリエイターはMac使うやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh//IrW7d
そもそもゲーミングってなんやねん
フルHD中設定でも遊べりゃもうゲーミングちゃうんか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>23
それ、オンボでもできるぞ今時

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh//IrW7d
>>26
オープンワールドゲーなんかはオンボじゃ720p低設定で30fpsがいいとこやろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>66
Ryzenのベンチマーク見てみ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1zpSsfH0
>>68
APUはちょいとズレてるやろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRAVMmDu0
ワイ自作PCやっとるけど自己満の世界やぞ
グラボなんて毎世代最上位に買い替えとる
RTX3000シリーズ待ち遠しいわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>24
自己満でもいいけど意味はないよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRAVMmDu0
>>29
そうやで意味なんかないだから自己満って言っとるやん

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1zpSsfH0
>>39
うおおおお!!くっそ楽しみや
9xx→10xx並の性能向上なんやろ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWRJvmKra
PS4と比較なら60FPS出るモニタでええんちゃうの

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGpVae2ya
パソコンがゲーム専用機だと思ってるの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI0hPxuwd
ゲーミングPC買ってゲームだけしかしてない奴なんて居ないぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPKexXKGa
光ればゲーミングだから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1zpSsfH0
>>34
ワイのPC光るけどウザいからBIOSでオフにしたわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1zpSsfH0
フルHDなら1060で十分やな
4Kやと2080tiでもきつい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDjBSbFT0
安いのでええなら10万くらいで組めるやろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHaCuzEx0
ほらやっぱりイッチ共有じゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqXwHwyP0
ただの性能の良いPC定期

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xoTreTjd
2年後には化石扱い

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IERlmDlyM
OSの都合から予算8万で新しいデスクトップ買う予定やわ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OgMNR6Z0
>>69
ゲーミングPCと普通のPCの中間買えそう

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcU8Bxdhr
この前新しいの買ったんやけどグラボの調子が悪いわ
不良品掴まされたんやろか

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDMfIAo00
ワイは中古新品織り交ぜて8万くらいで組んで満足しとる

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9OvAIS2d
>>82
ええな
わいは30xx出たら久々の全とっかえや
DDR4の16GBにフルSSD3TBであとは10万ちょいくらいの性能に落とし込む予定やわ
なんならCPUはケチって次に予算回すで

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKKF1K+30
>>104
メモリは今の内に32GB買うべきや
値上がりしつつあるし16GBやと足りないゲームも出てきとる

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vnmqwtb0

高い金出していいのより、安くいいの作るのが自作の楽しみ

最近だとryzen3600+1660tiで10万以内で作れたw

 

引用元

コメント

  1. 貧乏人は麦を食え(元ネタは曲解)

  2. 自分にとって価値がないと思うなら買わないだけだけど?
    まぁ、ゲーミングPCなのに「ゲーム以外にも使うから!」は何言ってるかわかんねーけどw

    このコメントへの返信(2)
  3. office使わないの?

    このコメントへの返信(1)
  4. ゲーム以外にも使ってるわすまんな

  5. これだからPCおじさんはアホなんだよ
    ゲーミングなのにゲーム特化の魅力を語らずに「ゲーム以外にも…」とか頭悪すぎるだろ。

    このコメントへの返信(2)
  6. それ以前に
    「PS4でできることに全部環境整えたら30万」と素で言い出す
    プレステおじさんのどアホっぷりを棚に上げるなよw

    このコメントへの返信(1)
  7. 普段使い用とゲーム用は分けてるな

  8. ビルダーズ2で建設するのにエクセルで図を描いてると楽なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  9. ゲームが動く程度のスペックなら後々やりたいことが増えても大抵動くから後悔したことはないなぁ

  10. あらゆる面でストレスフリーな環境で不満はないけどね
    貧乏人はおとなしくコンプレックス噴出させてれば良いんじゃない笑

  11. それこそ何の話だよ、勝手にエログロ暴力同士で罵り合ってろアホども。
    「ゲーム(エロmod)以外にも…エロゲ」が関の山だもんなw

    modもどうせ乞食プレイだろwww

    このコメントへの返信(1)
  12. 5万出せば箱X買えるんだから
    4分の1のスペックのPS4が3万ってボッタクリじゃね?

  13. そんなに高いか?買ってから5年は使えるし、色々快適だぜ?
    本当にゲーム以外に使わないなら勿体無いがそんなわけないだろう

  14. 聞きかじり知識総動員してるとこ申し訳ないが、エロゲはすっかり下火だぞ

  15. >5OgMNR6Z0
    ほんとPS4ユーザーってスぺスぺ言う割にはハードウェアの知識ねーな。
    PS4くらいのスペックで30万かかるわけないだろ。5万もいるかどうか。

    むしろPS4並のPCを作る場合なにが大変って、PS4の性能が低すぎることなんだよ。
    PS4相当のハードウェアなんて性能が低すぎて探すの大変なんだぞ現行のパーツの中じゃ。

  16. 実際組むとOSが高いだけでパーツだけなら大して変わらないからな
    vtuberは撮影と編集用にハイスペPC必須なんだけど
    ハイスペPCの用途としてPCゲーもやってる人多いぞ。そしてSwitchも同じぐらい多いけどPSなんてごく僅か

  17. たとえばPS信者さんがproとか言ってるハードな、
    あれ今の世代のPCで言ったらエントリークラスより下だぞ。

  18. そういう使い方あんのか
    でも普通にpcでexcel開きながらps4かswitch(特にスイッチ)で並行で素材集めやったりした方が効率良さそう(ニワカ)

    このコメントへの返信(1)
  19. 119310じゃないが、
    よっぽどPCの性能が低くない限りマルチタスクで不便することなんてないけどな。
    今どきのPCはディスプレイを複数並べるなんて別に珍しくないし、ゲーム側もボーダーレス対応してるものがほんと増えた。

    というか、複数の作業を同時に行えるのが今のデスクトップとかの最大の強みだし。

  20. 家電量販店の日本メーカーのPCはまじでぼったくり価格なので買わなくなった
    ドスパラやツクモやマウスみたいなメーカー買った方がいい
    性能に対して値段が安いし

タイトルとURLをコピーしました