『あつまれ どうぶつの森』デザインのProコントローラー予約販売が開始。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiT7ZpzsM

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0127/dfn_200127_7163083064.html

海外ゲーム周辺機器メーカーのPowerAが、『あつまれ どうぶつの森』をテーマにしたNintendo Switch Proコントローラーの予約受け付けを、Amazonにて開始した。
価格は50ドル(約4450円)。

今回予約受付を行っている『あつまれ どうぶつの森』のコントローラーは2種類あり、ひとつは家具アイコンを全面に施し、「まめきち」と「つぶきち」をあしらっている。
もうひとつは、ミントカラーのボディにさまざまなアイコンが施され、ギターを持つ「とたけけ」の姿があしらわれている。

本コントローラーは電池式で、2本の単3電池で最大30時間動作する。
また、背面にはキーマッピング(動作の割り当て)に対応したふたつのトリガーボタンが付いている。なお、コントローラーの振動機能とAmiibo用のNFC(近距離無線通信)機能は搭載されていない。

日本では取り扱っていないため、輸入注文を行う必要はあるが、気になる人は商品ページをチェックしてみてほしい。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiT7ZpzsM

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJvXHXqHd
>>2
まめつぶとたけけのとってつけた感がちょっとセンスなく感じる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJ9f9xUr0
>>2
これはトライポフォビアアウト

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coXq+Ukl0
>>2
これは色合いが悪いな
普通のプロコンの方がいいや

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUN1VJ64a
>>2
思った以上にイメージ変わってるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlgdHg7Cp
チョコミント食いたくなってきた

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRy8+2MF0
タヌキのなんかキモい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3wy5N7L0
クッキーのデザインに近いから、これはこれでもう一工夫いけたな
日本でも売れば売れそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVxkbIql0
ぶつ森にプロコンいる?w
ジョイコンの方が相性良さそうってかそんなテクニカルな操作要らないだろw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRy8+2MF0
こんなのより振動付きのlite出してくれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r69n2wdj0
もうちょい薄い茶色ベースにするとか出来なかったかね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVxkbIql0
よく見たら公式じゃなくて外部のか、しかも電池式

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXh19Kd70
海外限定は羨ましいものが多い中でも珍しく全く欲しくないデザイン
kawaiiはアメリカには無理だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFfbAqhW0
これじゃなくて任天堂のやつ頂戴
充電の

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ii9qfNDUp
3DS LLでやってたデザインそのまま落とし込めば普通に売れたと思うが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VbejbwDd

裏の電池カバーの写真あった

blank

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/UucMu30
>>28
ひぇ…
こんなのに許可出すなよ…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KanyO4YQ0
なんか気持ち悪い・・・

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIT4CcEQ0
背面ボタンついてんの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrIabhxp0
こういうのじゃないんだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIcOjNEQ0
公式のが欲しい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daYBxUN50
スーファミコントローラーにこれならまだしも
プロコンは可愛くしようがないって

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6+BDct+0
日本語のひらがなカタカナ英語の使い分けってやっぱ便利やな
stadu valley?もだけど英文字だとどうやっても硬く見える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPdbiY2IM
ここのメーカー日本展開してないよな
無線GCコンだせばいいのに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53itqBVna
葉っぱ要らないのでは
それか真ん中に一つやや大きめの葉っぱ一枚載せるくらいで良かったろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ocb2S5iA0
純正じゃないし海外だしどうでもいいことでスレ立てるな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vWcNpY10
ボタンは可愛いけど全体の色がキモいわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0otJwdhY0
何でもいいからプロコン作れやゴミ任天堂
スマブラver以来作ってないだろ
黒いのは昔の在庫かもしれないんで買いたくないんじゃ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MR0dbc6y0
まぁプロコンが40時間だしわからんでもないけど
電池式はバッテリーの劣化を気にしなくていいメリットがあるから悪くないよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVrPuQshM
というかあつ森の価格発表はよしろよ
さすがに遅すぎないか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3wy5N7L0

電池式は別に悪くないだろう
販売する方はバッテリー代金取らなくて済むし、買う方はその分安い
デザインの過程で電池ボックスのスペースとかが入ってくる程度だぞ

あと設計がおかしいと若干重いとか重心が悪いとか純正品に似せすぎると違和感が出る
PS2コンの時にそんなゴミコントローラが公式ライセンス品に溢れかえってたわ
投げ売りのFF11モデルとか買ったわ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNrROtx70
これ機能ほとんど削られてるクソなやつだろ
ぶつ森好きのグッズ紹介してる動画で知った

 

引用元

コメント

  1. これじゃない感が満載
    このメーカー、センス悪いわ

  2. そこはしずえやろ 黄色のコントローラーにしろよ

  3. しずえさんは高いんだよ(適当)

  4. 葉っぱ要らないのでは
    それか真ん中に一つやや大きめの葉っぱ一枚載せるくらいで良かったろ

    全く同じこと思った。
    ミドリのブツブツ模様がなんだかなあ。つぶまめきちはかわいい。

タイトルとURLをコピーしました