【!?】識者「任天堂は賃貸がほぼ空室で一階のコンビニが主な収入の状態」「売掛金倍増で東芝の再来か?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B56ZFflf0

任天堂の決算で、
9割が自社製品の売上になってるんだけど

例えるなら
賃貸やってるのにほぼ空室で、一回のコンビニが主な収入源って状態

そして倍増した売掛金(売上にカウントされてるけど所謂在庫)

東芝チャレンジだったら笑えるんだが

#任天堂
#決算
https://twitter.com/kago_aode/status/1222832402289967105?s=21

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcMKdfSi0

>>1
それサードソフト売上高は手数料分のみの計上だよ
ロイヤリティ分しか入ってない
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/qa1906.pdf
Q12
ソフトメーカーが当社のプラットフォーム上でビジネスをする際、パッケージソフトに関しては、 当社が製造するパッケージソフトのソフトメーカーへの販売総額を売上として計上していると思う。
一方、デジタル販売の売上について、2018 年 3 月に「収益認識に関する会計基準」が公表され、総 額で計上するのか、(手数料相当を)純額で計上するのかなど、売上高についてさまざまな議論があ る。
Nintendo eShop で販売されるソフトメーカーのソフトは、当社の売上にどのように計上されるのか。

A12
古川: 当社では、ソフトメーカー様のソフトのダウンロード販売等のデジタル売上については、従来より手数料分を純額で売上として計上しています。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XF3rri8a
マジかよやべえな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B56ZFflf0
東芝の再来ってマジなのですか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B56ZFflf0
9割が自社製品の売上とはマジなのですか??

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SmukwDLd
例えがわかんない…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biX/BZnja
売掛金が在庫
前提がアホすぎるw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJ1iUaPb0

>>9
売掛金は負債!

ならまだ 「逃げられて入金されない可能性が高い!」 でわからんでもないんだが

おそらくは 棚卸資産 の件とごっちゃにしたんだろうw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4hq5pqA0

テナントに頼らずとも自社ブランドだけでほとんどやっていけてる
デパートもしくはショッピングセンターと例えれば分かりやすい

実際のデパートなどを見るとそんな店舗は殆どないから、どれだけ凄いか分かる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oGvfcu20
東芝って兆円クラスの大赤字を隠してたんだろ
任天堂は逆に金持ち企業じゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYcyOC+Id
バカは例え話でバカを晒すっていう理想的な見本だな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94r+OLKLd
物件で例えるならPS4はペーパーカンパニー向けのポストだけ並ぶ物件

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHQbDXLT0
ツイカスはバカが多いって証明されたな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjsKSdt00
頭おかしくなったかw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YW5O+UA50
家賃収入無くても充分以上に健全なマンション経営が成り立ってんだからすげぇよな。
しかもコンビニは単なる店舗ではなくフランチャイズ全部任天堂の持ちもんだろうがw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awptih5i0
なかなか面白い例えだなw
もっと突き抜けてもらいたい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzBw0rQM0
バカって完全に意味が間違ってる用語使いたがるけど
自分を賢く見せたいけどバカすぎて賢く見せるやり方さえ間違ってるんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFNE48Je0
こういう天然物がいるのも怖いけど
そもそもどうやって発掘してきたんだよ…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEngkeK60
わざわざ捨て垢作ってご苦労様

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJ1iUaPb0

任天堂でサードのロイヤリティは大昔から 10~15% しかなかったので、
今さらという話

組長曰くの 「うちは最強のソフトハウスだから

1Fのコンビニがハード事業で
ソフト事業の任天堂の社員やセカンドが9割入居済み

というところか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a0Ggfhb0
馬鹿に例え話は出来ない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkIkVSdv0
天然かと思ったらはちまキッズで安心した

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TU7RpFAy0
……他社製品の売上を自社の決算に計上したらおかしいのでは?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4tdWdcOa
つまりビルのオーナーが一階以外を全て貸し出していて、 その一階の収益だけでビル全体の収益が十分出ている状態だな
昔、 地上げのために買った土地で駐車場やってるだけで企業レベルの収益が出ているっていう事例があってね、 商売としてはあり
将来的には改めなくちゃだめだね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnCf7FCw0
東芝は経産省にゴミを買わされた被害者だろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bZKKVqsa
任天堂の状況を一番わかりやすくしたのは渋谷パルコのニンテンドーストアのあるフロアだと思うよ
見事な縮図

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg3utO2a0
「売掛金は在庫」というパワーワード

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNhItpJD0
売掛金倍増したら儲かってるてことじゃん
売掛金を払えなくなったら銀行が潰しにかかるぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe+NCDtP0
模範的PS信者だな
こういうのってリアル友人と繋がりあるアカウントでやってんのかな?
いや、リアル友人なんてそもそもいないか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJl7cGfh0
まずゲーム事業をビルの賃貸に例えることが可笑しい

 

引用元

コメント

  1. 例え話って物事を分かりやすくするためにするものじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  2. 売掛金云々て岡山クレージーさんじゃないか!
    隠しきれてないよーいやだなぁー(。・з・)ンモォォ

  3. なんだか凄いモノを見た

  4. ツイートみたけど、未だにポケモンのネガキャンしてんのかよ笑
    異常だよ本当に

  5. 例え話をしたヤツが売掛さえ理解してないことが分かりやすくなった

  6. appleの売り上げがデバイスのみで
    app storeの売り上げがって言ってるのと変わらんぞ?
    まぁapp storeの売り上げ半端ないけどな

  7. 簿記三級レベルすらできないのか

  8. バカが己をバカと認めない者の末路

    このコメントへの返信(1)
  9. 馬鹿は何故自分が馬鹿なのか理解できてないから馬鹿なんだよな
    あと馬鹿はたとえ話すんな

  10. 何故、自ら世間に向けて自分の頭のレベルを公開したがるんだろう。

  11. 東芝「誰のせいだと思ってんだ(怒」

  12. まめちしき:ソニーageをする人はだいたい例えが下手くそ

  13. 仰手かご
    @kAgO_aOdE_
    げーむだいすきー

    日記感覚で動画配信(たまに)
    #オンゲキ
    #MHW
    #デスストランディング
    #フェイタルバレット
    2019年9月からTwitterを利用しています
    60 フォロー中
    23 フォロワー

  14. ※PSをやるとこうなります

  15. スレ立てたら識者になれるの楽でいいな
    頭クレイジーなやつを「識者」と呼んでるのなら皮肉がきいてる

  16. こいつたぶん中学までは親から天才天才言われて育ってるよ
    何かにつけて上から目線で語る癖がある。

タイトルとURLをコピーしました