『SFC⇒64』『DS⇒3DS』『Wii⇒WiiU』と成功ハードの次はコケるのが任天堂の法則

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3Fd2nGQ0
なのでスイッチの次の次世代ハードは間違いなくコケる
スイッチの成功に引きずられて、半端なハードになるだろう
スイッチがスタートダッシュに成功したのはWiiUで発売するつもりだった
ゼルダとマリオデをWiiUを切り捨ててスイッチのロンチに回せたから

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7eRAJ9Ja

>>1
Switchは落ち目になるまで改良型を追加していくパターンだぞ

nvidiaがバックに付いてるから上位互換を出していくパターン

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76mlIrV4M
>>1
PS3→PS4と連続で大失敗したクソハードメーカーの悪口はやめろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geaYjqIq0
携帯機で失敗したの3DSだけやしFC→SFCは両方成功やしガバガバ過ぎるッピ

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLr+vOHna
>>2
バーチャルボーイ「」

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I3uc16wM
64→GCは?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obd1naFb0
>>4
失敗→失敗なんだろう

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2sF7r6Kd
>>4
そもそもどっちも成功してねぇ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jJnAaxRM
ゼルダBOTWはWiiU版出してるけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77UpjuuFa
3DSは失敗じゃなくね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYIpucjk0
3DSが失敗扱いってどんだけハードル上げてんだ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsVMwtly0
DSから見ればシェア半分になってるので失敗扱いされても差し支えない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ/ygJEP0
3DSは失敗したからアンバサダーをやったんだが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb+w+u4i0
ゲームボーイ→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス→DS→3DS

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqRvlRBpM
どれだけ利益を得たかって話のほうがわかりやすい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77UpjuuFa
値下げしたから失敗だったらPSどうなっちゃうの

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym5S1aYba
携帯機に関しちゃ失敗ほぼ0じゃね?
GBミクロとかそういうの含めたら違うかもしれんが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YRnB3bsK
FC→SFC 成功
SFC→N64 普通
N64→GC 失敗
GC→Wii 大成功
Wii→WiiU 大失敗
WiiU→NS 大成功
GB→GBA 成功
GBA→DS 大成功
DS→3DS 成功
こうだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEB0R7lra
>>18
SFC→64は失敗だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YRnB3bsK
>>20
PSの後塵には拝したが日米共にそこそこ普及したし今につながるキラーソフトも生まれたから成功とも失敗とも言いづらい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wU7/wKBQ0
>>26
普通じゃなくて微妙なら納得できる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZutcpEfs0
>>18
VBが無い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0dE7jPL0
Switchライトが次世代機でしょ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVoEEj4Z0
ビジネスとして赤になってなければ全部成功でいいよ
そういう意味では失敗とはっきりいえるのはVBとWiiUだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsVMwtly0
>>23
「任天堂IPに触れる人口の拡大」
これを掲げている以上、ハードの普及に関してはできる限り広げる必要がある

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/wsKuih0
3ds路線のモンハンやめてくれて本当に良かった
スタイルはほんまゴミ
ポケモンのメガシンカとかもそうだけど、切り捨てるものは早く切り捨てるのが正解だよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpJnk3/k0
苦境に立たされた時に強くなる会社

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyTCCunXa
にしてもWiiU本気で酷いなw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uJ67K/Aa
やっぱVITAの非公開って異常なんだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZHQfANqM
でも1で書いてる事自体はそのとおりなんだよな
WiiUとWiiUユーザーを切り捨てたから今のスイッチがあるわけで
任天堂が本当にユーザー思いのまともな企業ならまだWiiUで頑張ってたわけでさ
スイッチの売れてるゲームってほとんどがWiiUの完全版だし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+62tL3r6d

失敗は成功の母。

GC→性能で勝てば良いというわけではないと気付かせた
3DS→ソフト資産や開発体制が分散されてるデメリットを気づかせた
WiiU→のちにSwitchを生む母体となった
ps3→逆ザヤはダメ絶対をps4に叩き込んだ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOV5bXZfM
>>49
母体とは随分甘いな表現だな
スイッチとWiiUなんてソフトこそ移植ばっかだがハード自体は全然別物だし
ただ単にWiiUを捨ててしきりなおししただけだろ
3dsのアンバサダーなんかよりWiiUアンバサダーやりゃいいのにね

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxYGEzUbF
>>55
「テレビを占有しない据置機」構想の完成形がSwitchだよ。
技術的・コスト的問題でWiiUの時はそこまでたどり着けなかったがな。

 

引用元

コメント

  1. しれっと3DSを失敗扱いしてて草生える

  2. だとしてもそのころにソニーの居場所はないよ

  3. Switchライトが次世代機なら
    PS4PROも次世代機やんけ。
    ついでにスリムも次世代機やんけ

    このコメントへの返信(1)
  4. 初代PSも7か月で値下げしてんだけどな。
    あの件であえて失敗というなら値下げくらいで謝罪したことだよ。
    律儀というか馬鹿正直というか、そういった誠実なとこを逆にPSやまとめブログのゴミどもに利用された。

  5. PSは失敗してないんじゃなくて失敗を認めてないだけだからな…

    このコメントへの返信(1)
  6. PS、PS2は成功にしてもそれ以外は全部失敗してるからなあ
    PSPとか成功したと誤解してる奴も居るがw

    このコメントへの返信(1)
  7. PS(1)も成功とは言い難い
    1回SCE倒産させてるからな

  8. 歴代携帯機は本当に他が付け入る余地がないな

  9. PS3に比べたらどれも可愛いいモノじゃん。
    流石に会社2度も潰したハードなんて他に無いでしょ。

  10. 3dsが失敗ならほぼ全てのハードが失敗なんじゃ…

  11. とうとう今世を諦めて来世に期待を込めるようになったか…

  12. 携帯機が任天堂のみになったしハイブリッドならもう負けは無くなったな
    てか3DSが失敗ならvitaはもちろんPSPも失敗になるぞ

  13. VITA(液晶モデル)も次世代機だしVITA TVも次世代機だ!

タイトルとURLをコピーしました