・だが断る(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)
・グレートだぜ/グレートですよ、こいつはァ(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)
・尻(競女!!!!!!!!)
・ずんがずんが(Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ドライ!)
・脳が震える(Re:ゼロから始める異世界生活)
・かしこまりなさい!(プリパラ)
・馬鹿なの?(僕だけがいない街)
・お前は誰だ?(君の名は。)
・入れ替わってる(君の名は。)
・たわわチャレンジ(月曜日のたわわ)
・キュアップラパパ(魔法つかいプリキュア)
・やっぱり師匠はすごいな(モブサイコ 100)
・○○はいいぞ
・すげえよミカは(機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ)
・うぴょ(あまんちゅ!)
・○○って本当ですか? (おしえて!ギャル子ちゃん)
・男前が上がるぞ(プリパラ)
・我が名はめぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)
・処刑です!(迷家―マヨイガ―)
・シコ松(おそ松さん)
・ヒジリサワ↓ショウノスケ↑ダアー!!!!(おそ松さん)
http://getnews.jp/archives/1563364
75:
:2016/12/03(土) 00:09:38.62 ID:
>>1
尻wwwwwwwwwwwwwwww
声出してワロタ
というか、数々の技名もとんでもないんだがw
7:
:2016/12/02(金) 19:47:11.48 ID:
今となっては「今日も一日がんばるぞい」がポプテピピック初出だと勘違いし始めてる
9:
:2016/12/02(金) 19:48:18.85 ID:
>>7
それな
39:
:2016/12/02(金) 21:17:47.11 ID:
>>7
奪いに掛ってたもんな
10:
:2016/12/02(金) 19:50:42.10 ID:
俺もユーフォ好きだけど一位の使ってる奴見かけないぞ
14:
:2016/12/02(金) 20:07:53.83 ID:
「響け!ユーフォニアム」は第1期・劇場版・第2期と、
発売中の円盤は全部揃えてる俺に言わせると、
滝先生の「何ですか、これ。」でしょ。
第1期でも第2期でも「何ですか、これ。」やるし。
20:
:2016/12/02(金) 20:21:16.02 ID:
>>14
発売中の円盤は全く揃えてない俺からしてもそれだわ
46:
:2016/12/02(金) 21:39:40.25 ID:
○○はいいぞって、人に何か勧めるときにガルパン関係なく普通に使うだろ。
1位はユーフォ見てるからどの場面のセリフだかすぐ分かるけど
印象的な場面で使われたセリフってだけで流行語ではないよな。
>>14の言うとおりユーフォなら「なんですか、これ。]だと思うけど
コレだってユーフォ見てるやつの範囲内でしかはやってないだろ。
去年の「万策尽きた~」に匹敵するようなのはないんじゃないの?
19:
:2016/12/02(金) 20:20:43.29 ID:
2015
金賞:あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース)
銀賞:例の紐/紐神様(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
銅賞:鉄火丼(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
2014
金賞:レロレロレロレロ(ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース)
銀賞:もんげー(妖怪ウォッチ)
銅賞:妖怪のせいなのね(妖怪ウォッチ)
2013
金賞:にゃんぱすー(のんのんびより)
銀賞:駆逐してやる(進撃の巨人)
銅賞:俺はフリーしか泳がない(Free!)
45:
:2016/12/02(金) 21:37:29.44 ID:
>>19見ると2014年から組織票で流行りとか関係なくなってるな
59:
:2016/12/02(金) 22:20:56.92 ID:
>>19
こうしてみるとにゃんぱすが圧倒的に感じるな
過去のあったのではえるたそ~の私気になりますもよく見かけた
21:
:2016/12/02(金) 20:22:21.82 ID:
ゴリ押しか組織票か知らないけど、こういう事するとユーフォ自体の評判も下げそうだから止めて欲しい
よく見かけたのは頑張るぞいの方でしょ
35:
:2016/12/02(金) 20:58:59.08 ID:
もともとアニメはあまり見ていないけど、
銀と銅は知っているし、使ったこともある
だけど金は知らなかったし、使っているとをみたこともない
40:
:2016/12/02(金) 21:19:03.68 ID:
>>35
まったく同じことを書こうと思った
金なんだよ知らねえよ
36:
:2016/12/02(金) 21:00:14.85 ID:
1位て最近出たばかりの台詞だろ 流石に金賞は無理があるだろ
134:
:2016/12/03(土) 16:16:00.76 ID:
>>36 最近のやつなら勝ったなガハハだと思うけどな
アニメもユーフォなんかより全然面白いし、信者って客観的に見れないから困るわー
60:
:2016/12/02(金) 22:22:27.24 ID:
63:
:2016/12/02(金) 22:36:37.96 ID:
>>60
ノミネート決めた奴出てこい!
センス無さすぎだろ
65:
:2016/12/02(金) 22:42:56.88 ID:
>>60
なんですか、これは一期から出てたからじゃね
69:
:2016/12/02(金) 23:11:23.70 ID:
がんばるぞい=爆死糞アニメ信者しか使ってない。
ガルパンはいいぞ=気違いがステマしてるだけ
76:
:2016/12/03(土) 00:15:09.25 ID:
>>69
「がんばるぞい」を使ってるのは爆死糞アニメの信者じゃなく、爆死した糞アニメの原作信者じゃね?
アニメ放送前から散々使われていたし、アニメの中ではそんなに使われてなかった気がする
79:
:2016/12/03(土) 00:28:55.23 ID:
>>69
蝶野ってキチガイだったっけ?
124:
:2016/12/03(土) 10:25:31.37 ID:
>>79
ドラマCDだとかなりおかしい
71:
:2016/12/02(金) 23:41:21.19 ID:
落とすとか放送延期とかは無いんだな
74:
:2016/12/02(金) 23:52:23.79 ID:
>>71
万策尽きた~~!!
109:
:2016/12/03(土) 06:09:32.59 ID:
>>71
今年初の現象でないし
80:
:2016/12/03(土) 00:38:21.66 ID:
なんで今のアニオタってアニメ全般ではなく作品別で信者になったりアンチになって口喧嘩ばっかするんだ?
オタクってもっとアニメや漫画やゲームに愛のある人種だと思うんだけど
81:
:2016/12/03(土) 00:55:19.19 ID:
>>80
君がずーっと勘違いしてただけだよ
初代ガンダムの頃から争ってる
115:
:2016/12/03(土) 08:21:02.78 ID:
>>81
わりいなじいさん、その頃生まれてないわ
87:
:2016/12/03(土) 01:23:51.23 ID:
あれだけ個性的だったフレイアちゃんから一つもないんか
ゴリゴリ~とか覚悟するんよとか
89:
:2016/12/03(土) 01:28:53.63 ID:
>>87
俺はそのキャラ知らんが個性があるからって
その言葉が受けるとは限らない
88:
:2016/12/03(土) 01:25:20.94 ID:
まとめて「きょうも一日ガルパンぞい」でいいじゃん、もう
130:
:2016/12/03(土) 11:53:58.47 ID:
>>88
お前のおかげで今日も一日頑張れそうだわありがとうww
93:
:2016/12/03(土) 01:42:38.48 ID:
ユーフォは1期も2期も全話見てるけどどこで出てきたセリフなのか思い出せない。
95:
:2016/12/03(土) 02:07:17.40 ID:
>>93
ひょっとしてアンタ、神回と言われる二期第五話「きせきのハーモニー」、
ED曲が流れたからって、そこで視聴やめなかった…?
102:
:2016/12/03(土) 03:29:02.35 ID:
>>95
その説明でやっとどういうシーンのセリフか思い出せたわ
107:
:2016/12/03(土) 06:04:47.93 ID:
かしこまりなさい!よりかしこま!だろ
実況板じゃかしこまり!より見かけるぞ
121:
:2016/12/03(土) 09:53:35.10 ID:
>>107
かしこま!は3年目だし
110:
:2016/12/03(土) 06:18:15.68 ID:
無意味な賞だな
金賞知らんわwww
今年のアニメなら「君の名は。」が一番の流行語だろ
117:
:2016/12/03(土) 09:07:39.24 ID:
>>110
それただのヒット商品じゃねw
ぞいはツイッターでわりと見たわ
114:
:2016/12/03(土) 08:20:10.88 ID:
ユーフォ見てるけどこのセリフが何話のどこで誰が言ったセリフなのかもわからないw
勿論他のどこかでこのセリフが流行ってるとか聞いたこともないw
125:
:2016/12/03(土) 10:41:50.93 ID:
2位が劇中の台詞じゃない件
>>114
関西大会終わった時だがまぁそこまで印象に残る台詞じゃない
一期からの「そして次の曲が始まるのです」
「北宇治ファイトぉ(微妙に訛ってる)」とか
一期の単発でも「あたし、ユーフォが好きだもん」「愛の告白」
「塚本君」「ララ、聞いちゃいました!」「心の底からどうでも良い」
「吹かないです……いえ、吹けないです……」
とかあるのに2期は本当に何も無いな