1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PI6YZMhG0
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xny5rN/g0
>>1
ロックハートがマジでこの立方体なら買うわw
ロックハートがマジでこの立方体なら買うわw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PI6YZMhG0
テストアカウントみたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osy3K245p
箱Xが確か499ドルやっけか?
MSマジで終わったな
PS5は原価450ドルらしいから399ドルで売るやろうし、箱尻は箱X以上の爆死確定やん
MSマジで終わったな
PS5は原価450ドルらしいから399ドルで売るやろうし、箱尻は箱X以上の爆死確定やん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32/ipPkW0
499無理だったか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Fo88joW0
やめろソニーのお偉いさんはネットエゴサ毎日やってんだぞ騙されて泡吹くやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+j/Tvqga0
いや、シリーズSがある方が凄い情報じゃね?
(嘘だとわかっているがw
(嘘だとわかっているがw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ5PzwyNM
好意的に受け取れば、見た感じSはDL専用型
なくはない
なくはない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43o7OtCKd
これがマジだったとしてもPS5原価450なら
最低450だしなー流通考えたらどう考えても499
100ドル差でどうなるか
最低450だしなー流通考えたらどう考えても499
100ドル差でどうなるか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0T3Kabr0
XSSが立方体でカコイイ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeoUK0mA0
599でも安すぎるんだけどね
ホントいくらになるのか予想がつかないハードだ
ホントいくらになるのか予想がつかないハードだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnxmcsuA0
ソニーとの情報戦の一貫だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeoUK0mA0
PS5みたくSSDの速さだけにこだわって
メチャクチャなバランスのハードにだけはならなかったことが幸いだ
メチャクチャなバランスのハードにだけはならなかったことが幸いだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVN+W+EEd
sのコラで草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4+fVDIF0
もうちょい高いかと思ってたが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zo7DHnyY0
599でも安い。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuiECmh80
まあ・・・
本当なら・・・終わりだね・・・
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNhYOasF0
Sの方に取っ手をつけようぜ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCTJ7I4Q0
ハードの値段って幹部の数人しか知らんから漏れるようなことは絶対にないぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vxy02iz0
SXは喫煙所にある灰皿みたいなデザインだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQQLQ32ox
箱SSが10TFlopsだってよ
PS5どうすんの?
PS5どうすんの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAUlnbmR0
箱発売されたら早速型枠とって溶かしたアルミでアルミボディ自作するつもり
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juNkFt4Z0
マジでこんなに安くていいのかって話なんだが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKDowBFTM
599ドルとか死ぬ気かMSは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SROH1weD0
>>48
その後のサービスで回収するから大丈夫。
その後のサービスで回収するから大丈夫。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2320ADrd
公式で同じ型の加湿器出して欲しい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpbEwpSI0
両社とも血吐きながら争うのか😨
任天堂はいいポジションにつけたな
任天堂はいいポジションにつけたな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQwUceKI0
本物だったら面白いなぁ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF1hZ8Ic0
oneXが499ドルでそれよりリリース時のコストは明らかに上がってるんだから、大幅な逆サヤしない限り599ドルの可能性が高いだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRHB8AKu0
Sは新型ゲームキューブですか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5eDjp7zd
てゆーかSて本当に発売するんか?
Xの方しか情報ないぞ
Xの方しか情報ないぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L88U0SWL0
SX599ドルってくっそ安いと思うんだが
俺の予想では799もあるかと思ってたしそれでも安いと思ってたのに599!?
マジならSXも買うぞ
俺の予想では799もあるかと思ってたしそれでも安いと思ってたのに599!?
マジならSXも買うぞ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RePUJ69T0
2、3年後に出ると言われてる廉価版がもう今年出るのか
箱の勝利が確定したなw
4/1はまだ早いぞ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6EDd5XD0
>>62
ハイグレード版とスタンダード版を同発して、
スタンダード版をPS5より安い価格で市場に突っ込まれたら
PS陣営はコスパがどうのという攻め方は出来なくなってしまうな。
ハイグレード版とスタンダード版を同発して、
スタンダード版をPS5より安い価格で市場に突っ込まれたら
PS陣営はコスパがどうのという攻め方は出来なくなってしまうな。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gjdGxBc0
Sが載ってなかったら信じたかも
でも実際抑えてこれくらいの価格なんじゃない?
個人的にはXSXはもう少し高いイメージ
でも実際抑えてこれくらいの価格なんじゃない?
個人的にはXSXはもう少し高いイメージ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUxyqkC60
ハナから騙す気なんかないんじゃないかと思えるくらい粗いコラだな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEQNiEOU0
ソニーが399で血反吐はく覚悟で挑んできたときに
このちっさいヤツが348あたりで発射されんのかもな
値段で攻めてくるそにーを迎撃できるいい戦略だ
コメント
こういうアカウントって風説の流布とかで訴えられたりせんの?
する可能性はもちろんあるけど
彼らにとってはそんな些細なことより自己顕示欲を満たす方が大事だから
ま、話半分で見てても楽しいなw
こう云うのは想像してるときも楽しい。
ほんとに出してくるのはE3(今回なストリーミングカンファかな?)のタイミングじゃねえの?
雑すぎて草
半分に割っただけやんけ
フェイクだろうけど、割といいセン突いてるんじゃね?まあ、もっと攻めた価格設定も充分にありえるんだけど。
XSSはドライブ有りと無しだろうなぁ、XO系のラインナップ踏襲するだろうから。
とりあえず、この値段でもPS5は氏ぬな、逆ザヤ禁止をソニー様直々に禁じられてるし。
フェイクじゃないとマルチソフトの基準がロースペック基準で作られて来た歴史からいって
マルチソフトの基準がPS5以下になって、グラフィックとかが次世代機感無くなるやろ
マルチソフトの基準はロースペックのPS5でえんやぞ