1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkD3Mk9c0
何がオクトパストラベラーの悲劇なの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjtlIP4D0
独占が崩れたと思ったらpsに出なかったことじゃない?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdmekcGO0
CSでは任天堂ハード独占
任天堂ハード独占なのにPCマルチ
任天堂ゲーのくせに高評価
が悲劇なんだっけ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdmekcGO0
あぁ、あと浅野チームの宿命として、社長の至上命令のスマホ強制されるやつや
これが最悪の悲劇
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmeAlcpia
>>4
浅野自身がスマホはメジャーリーグとか言ってるソシャゲ厨じゃねーか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dr1g6sdZ0
>>4
浅野自身がスマホで作りたいと懇願してるスマホ脳なんだが
何でも社長のせいにすんなよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RzDWXKy0
スマホでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMab+PL40
スマホもやる気あるのかわからんけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzYftJula
メタルウルフが思ってたんのと違かったから返金してこれ買おうか悩んでる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNX0Agfe0
スマホ版ずっと延期してるけど本当に作ってんのかな?
あのゲームはFF6とかサガ3あたりが大好きな人間が作った感じがあるからスマホでポチポチなんてゲームと思ってないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWNa2bS90
こるからブランドに仕上がっていきそうな展開でスマホやからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RzDWXKy0
何がダメってスマホを正式な続編って言っちゃったから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INeD0Gsw0
これがもしFFのナンバリングだったらボロクソ言われるよ。新規タイトルで期待値が高くなかったから評価高い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAy3g4cx0
近年のスイッチとPCマルチゲー
・オクトパストラベラー 非常に好評
・デモンエクスマキナ 非常に好評
近年のPS4とPCマルチゲー
・レフトアライブ ほぼ不評
・アズールレーンクロスウェーブ 賛否両論
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INeD0Gsw0
特に音楽は非常に素晴らしい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfToM20d0
今半額だから買おうかなぁって思ってんだけど
どうなの?純粋に遊んだ人の意見が欲しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm6CX07q0
>>32
RPGはストーリーを楽しむものという考え方の人にはオススメ出来ないかなという感想
個人的には一人旅やRTAもどきなことをやるくらい結構好きなゲームだけど
後は初見だ当然だが、火力の出し方を知らずブレイクのタイミングの稚拙さなどが相まって1戦闘に
おもいっきり時間かけている人もそこそこ見かけるからそういうのが苦痛に感じると合わないかもね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoteaPQ50
>>35
サガフロ好きなんだけどあの感じとはまた違うの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm6CX07q0
>>38
サガフロは違う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoteaPQ50
>>39
違うのか…ありがとう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/jY5eh10
>>35
確かにストーリーパート苦痛だったな
いっそスキップ可能な人形劇なんだから、飛ばそうと思いつつ全部見たけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZbhM5GlM
>>32
面白いよ
ってか体験版あるでしょ
それやればわかる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7hkeczl0
>>32
100時間いける
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoteaPQ50
面白いの?
今セールになってるから買うか迷ってる
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rqw2E/m8d
>>33
敵の弱点をついてブレイク(気絶)させる戦闘システム
面白いかどうかは人によるが自分は楽しめた
音楽が素晴らしいのでサントラも買ってしまう程ハマった
レベルを限界の99まで上げてもかなり強敵な裏ボスもいるからやり応えは有る筈
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzrmruRGd
雰囲気は良いけど戦闘がだるかった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F68NAscFa
RPGで新しい町に行くたびに住人の全てに話しかけるのが苦手のやつには向かない
それの数倍のこと(盗んだり)を住人に対してやらないといけないから
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5pbkLu40
ストーリーのぶつ切り感はスマホゲのエピソード課金みたいだった
他キャラが全く干渉してこないとは
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNYmIf8X0
見た目は昔ながらの王道RPGの正当進化という感じだけど
シナリオもシステムも癖があって人を選ぶから合わない人はいると思う
それでも一度は手に取ってプレイして見てほしいタイトル
安いとなれば尚更
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZbhM5GlM
むしろシナリオはテキストが洗練されてないだけでそんな人を選ぶポイントではないかもしれない
バトルシステムと育成(強化)システム、スキルにも癖がある
SFC以前のウィザードリィやウルティマの時代から引っ張ってきたのかと言うようなSAGAよりも癖がある要素がある
シンプルなRPGしかやったことがないと戸惑う
これが本来の意味の人を選ぶゲーム 今時RPGがつまらないと思う人がやるべきゲーム
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubaOS5mz0
steamで出したjrpgは基本的に高評価を貰える
日本語を消したりしてなければだけどな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBjej5mo0
>>70
だいたい後発だし評判知ってて覚悟してる奴しか買わないからな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZbhM5GlM
ところがsteamで半分以上のふぁいなるふぁんたじい()やセツナロストoninakiは低評価らしいぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1Ciq0ve0
盗賊いないと宝箱開けられないのが不便で途中で投げた
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EY2wwUbG0
宝箱開けないとクリアできない所ってあったっけ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNyJKEVn0
正直面白いの最初の数時間だろあのゲー厶
ストーリーもガタガタで多少画質が目新しいだけのクソゲー
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ylgQQkk0NIKU
ストーリー面での難はおそらく2つあって、
・8人が集まって大きな物語に収束していくワケでもなかったり(一応すべて繋がるんだけど)、
仲間になる動機が語られるわけでもなかったりで、 8人それぞれの物語と性能を楽しんでねというシステムありきなところ
・単純にセリフのやり取りが冗長、間が長い
俺は前者は気にならなかったが、ダメな人はダメらしい
引用元
コメント
テイルズみたいにキャラ同士の過剰な掛け合いを鬱陶しいと思う俺にはオクトラはかなり好みとマッチングしたゲームだった
戦闘システムもジョブシステムも本当に最後まで楽しめた
序盤あまり役に立たないと思ってたスキルが慣れてくるにつれてとんでもなく強いスキルと気付けたりそういう楽しみもあった
手抜きに感じた点はそれぞれのシナリオで他の仲間が話に入って来ない点
仲間同士の会話もあるけど
話の構造がかなり単純で
街に行く→事件が起こる→ダンジョンへ行く→解決
この1、2時間程度の短編を8人分×4回繰り返す単調さが後半の飽きに繋がると思う
フィニスの門のアレが倒せずに+30時間くらい装備そろえたりレベル上げしたなあ
4回目の挑戦でようやく倒せたけど今サントラ聞いても一戦目のBGMを飛ばしたくなるわ