1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaaPigQVM
 Xbox One版からXbox Series Xへの無料アップグレードについては、
 既にCD PROJEKT REDがMicrosoftのスマートデリバリー機能を利用した対応を明言済みだが、
 新たにCD PROJEKTがPS4からPS5へのアップグレードについて言及し、現段階で対応が決定していない旨を報告した。
 CD PROJEKTはSonyの確認を待つ必要があると説明したほか、
 現世代版と次世代機版のSKUを個別に用意することを明らかにしている。
 https://doope.jp/2020/04102560.html
 
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DW0O0ojca
>>1
 言い方的にユーザー達がソニーにプレッシャーを与えて同じ条件を引き摺り出せって事だろう
 
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdoxqG/80
>>1
 今日本は経済的にも危機的状況にある
 当然多くの日本企業が経営破綻の危険にさらされてる
 そんな状況で外国企業のゲームを買い、日本企業のゲームを買わないってのは
 自分らで自分の首を絞めるようなものなんだよなー
 わりとマジにCDPRのゲームを買っても俺らの雇用は増えない
 ポーランド人を応援して何になるの
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:781U3qti0
ソニーがやるわけない
 
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+YAvXQSM
 PlayStation 5の現在の状況は?
 http://disruptiveludens.com/cual-es-la-situacion-actual-de-playstation-5
 スペインの開発者からのソース。
 以下概要
 ・OSは、Orbis OSの「2.0」
 ・GPUはXTではなくRX 5700であり、CPUはZen2ではなくZen +
 ・メモリはシステム用に8 GB、グラフィック用に8 GB
 ・最終的なSoCを備えた最終的なハードウェアはまだ開発者に配布されていない
 ・ライブラリが現在公開されてるPS5スペックと異なりRDNA2の機能が使えないどころかPS4Proとほぼ同じ
 ・Checkerboardを使うなとSDKに記載がある
 ・開発者たちは箱のスマートデリバリーと同様の機能をソニーに求めるも却下、各社でPS5版を用意してほしいとのこと
 ・この会社ではXbox One X、PlayStation 5、Xbox Series Xで同じアセットを使用するとのこと
 ・PS4互換やばめ
 ・E3に出展しない理由はPS4とPS5でグラフィックにほとんど違いがないため
 ・最終SDKがないので今はXSXのSDKを参考に開発、ただしPS5版は1世代劣化想定で開発
 >開発者たちは箱のスマートデリバリーと同様の機能をソニーに求めるも却下、各社でPS5版を用意してほしいとのこと
 この前のリークと一致するね
  
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgns07L50
 
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRhmBU6T0
>>4
 これ信用できるか?
 
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgns07L50
>>53
 今もこのスペックって事はないと思うけど
 去年までは確実にこのスペックで開発してたと思われる
 
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NATvmb7v0
 PS5超豪華ロンチタイトル
 ラスアス2リマスター
 ツシマリマスター
 スパイダーマンリマスター
 ナックリマスターコレクション
 FF7Rリマスター
 バイオRE2リマスター
 バイトRE3リマスター
 Fortniteリマスター
 Apex Legendリマスター
 GTA5リマスター
 RDR2リマスター
 CODMWリマスター
 Anthemリマスター
  
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGu0e3y80
 >>7
 PS3のタイトルはめぼしいものPS4リマスターで使い果たしたしなw
 リメイクしようにも金もないし和ゲーはシェア4%の後継ハードにぶっ込めるかねぇw
  
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxxQF4010
あれエンハンスドは各メーカーで対応してねって言ってなかった?
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk5jKGaN0
バイオ全作また買い直しだな
 
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVa4axsk0
GoogleがStadiaに対応させないのはサードが悪い!と言っていたのを思い出すな
 ソニーは金出さないだろ
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnifiv9h0
PS5対応のゲームエンジン、ミドルウェアはまだ出来てないな
 
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NATvmb7v0
これじゃ今年出るゲームPS4で買うやつが馬鹿みたいじゃないか
 
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86+AtFOE0
買い直しってのをわざわざ言ってくれる聖人
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LtzPUlFM
PS3のタイトルもPS4で買い直したんだしまたPS5で買い直せばいい話
 FF7リメイクもバイオ3ももう一度買えるんだぜ?ワクワクするわ
 
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhx30d+XH
PS4とPS5はグラ変わらない・・・
 レイトレやれよ
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWousl1F0
これならメーカーが潤うわ
 やっぱソニーは業界のことをよく考えてるな
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgns07L50
PS5はレガシーモードで互換とるだけ
 しかもその互換もおそらくFPS落ちると思う
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwgJeteyM
スクエニ「FF7リメイクPart2は次世代機のみです。
 FF7リメイクリマスターも出すのでもう一度買ってください」
 
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3LQFcwO0
 これは金持ちMSならではの太っ腹対応というだけで
 ソニーが叩かれるのはちょっと違うと思うわ
 今回はPS4互換つけてんだから買い直す必要ないんだし
 その上、次世代版をタダでよこせはさすがにね
  
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhx30d+XH
>>26
 それならPS4だけでいいじゃんって話
 
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAndWcdUp
>>26
 金持ち云々以前に360からずっと互換に取り組んでた結果だろ
 互換は美学を貫かないソニーの怠慢
 
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhx30d+XH
PS5用ゲームはかなり厳しいことになるな
 売りというかPS4と差別化はいるね
 PS5専用ゲームはなかなか出せないな
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rovMLAMz0
ps5の圧倒的パワーで排水口を実装したff7rは実現可能ですか?
 
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7ThlUyZ0
>>29
 ITのゲーム化待った無しだな
 
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym0PjFxg0
ps4でリマスターリメイクやりまくってる位新規ipないのに互換つけたらアーカイブスとか出すしかなくなるじゃん
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iggGLkK0
MSメーカーと『ユーザーの皆さんのことを考えてアップグレードは無料です』
 ソニー『アップグレードなんて許さん!ロイヤリティ二重取りでガッポガッポや!』
 
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc96BQfZ0
ツシマもラスアスも買うの待った方が良さそうだな
 
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2L8nIQQ0
XBOXの場合は同じシステムで動いてるからアップデートで済むところを
 PS5は全く別のシステムで動いてるから位置から作り直さないといけない
 ってことなんだろうな
 
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brQHRbMMa
買い直させてウリアゲウリアゲしていくぞ
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32XNHdB60
金がかかる事を今のソニーが出来るわけない
 
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DW0O0ojca
PS5のエンハンスド互換がハッキリしない現状では
 PS5版へのアップグレード対応を積極的に行うべきなんだけどな
 MSとユーザーにプレッシャー掛けられて後手後手で対応発表されるよりも
 FF7Rやラスアス2や対馬が事前にアプグレ対応しますってアナウンスされていた方が安心して買えるだろ
 
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iU3lrdrDM
MSが早めにソフトと周辺機器の互換を発表したおかげで
 ユーザーとしても安心して末期タイトルやコントローラーが買えるっていう話
 
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMq/5DLCa
ソニーが無料アップグレードしてくれるかどうかは正直相当怪しいな
 
引用元
 
コメント
正直XSXの互換も箱1以前のに関してはMSの発表通りいくかはあまり期待してない
旧箱→箱○
箱○→箱1
だとちゃんと動作するタイトルが少なすぎて動いたらラッキーって気持ちじゃなきゃいけない程だったからね
そりゃまた無知にも程があるな
x86とPowerPCというまったく別アーキテクチャのCPUで互換タイトルがあるだけでも凄いんだけどな
今回は大きなアーキテクチャの変更もなくMSにとっては楽勝で互換が取れる状況だよ
MSが金持ちだから出来たんじゃないけどな
OSレベルで対応させる技術を持ってたから出来た
PS5がProに毛の生えた程度のDX11相当ライブラリしか用意されていないという複数のリークがあったが、信憑性が増してきたな。
XBOXはバイナリ互換を維持した上でスマートデリバリーがDX12かDX12Uか最適化された方に対応するのとは対照的に、PS5は時代遅れの縦マルチ。
「う互換」についても予想通り、互換はサード丸投げか。
ONE初代からカトラーさん投入して、ハイパーバイザー層上にゲーム専用仮想環境を構築してたからなぁ。
カトラーさん知らない人はこれを機にググってみようw
psの場合リーク通りどころかSIE発表ですら信用できないからな…
実機出るまでは信用できない
>これならメーカーが潤うわ
>やっぱソニーは業界のことをよく考えてるな
本当にそうならこんな事言わないよW