【質問】『客をなめてるゲームメーカー』と聞いて思い浮かぶのはどこ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV2FuGiWM
どこかな

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKMzYAuv0
>>1
カプコン一択

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnPco1tH0
アトラス

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RakJp2F0
日本一

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOmE+V440
スクエニ
アトラス
ファルコム

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOmE+V440
あとコンパ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujtzTFNa0
スクエニ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQBsiB70d
スクエニ、セガ、バンナム

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7f02IEB/0

スクエニとアトラス

コンパやら日本一は舐めてたツケがもうきてる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dn3HRIbG0
昔のアイディアファクトリーかな
ジェネレーションオブカオスとか作ってた時代の

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzlf0ORca

バンナム
ぶっちぎりで舐めてる気がする

出すタイトルにおいて、そのユーザーが求めるような箇所を外しまくり、ガワだけよく見せるような作品ばかり

ソニーから圧力かかってるのかなといつも思う
とにかく数を出せ!アニメゲー作れ!中身なんてどうでもいいから売れてる声優使え!って

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAydqTeX0
>>15
バンナムはモノによる感じ
ソウルキャリバーは頑張ってるのに鉄拳7はマジでゴミ糞だし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKtgDXYy0
コナミ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu+O4T8pM

Sony

トリコは忘れてないよ
PS3はいつでるの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0+SSao+0
お前らがメーカーを舐めてる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLum8viw0
ベセスダ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj6wraI50
カプコン
移植バイオ4.5.6セットで5.6はDLコードとか
舐めた事しやがって。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhYB53ZCp
>>24
あれ普通にゲーム内からDLで良いんだよな
他のメーカーはどこもそれだし
カプコンだけだろ、あんな仕様
トップページも作りたくないのか中古対策か知らんが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi7EAyX2M
株ポケ
同じようなの2種も3種も微妙に変えて出してねーで一つにまとめろや

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Me9mfxXha
これは間違いなくカプコン
思い当たる節があんまりにも多すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdXw1TSi0
カプコン
バイオはスカスカでも許されると分かってから株式会社バイオに変貌して
楽して荒稼ぎしてるクソ会社
re3で流石に客も切れ始めたけどまだ今後数年はバイオで乗り越える気満々

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLum8viw0
>>31
モンハンの教訓全然活かせてないな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTsafcq70
これはスクエニ
CSでもスマホゲーでもユーザー舐めてるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0+SSao+0
スクエニ、カプコン、株ポケ、バンナムとかはいい
最近最も酷いのはレベルファイブ

blank

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pObd+wTf0
カプコンはPS5と同時発売で出すつもりのバイオ最新作が本命だからその他はどうでもいいってのが伝わってくる
そういうことする会社は是非派手に滑って奈落の底まで転げ落ちて欲しいもんだ
スクエニももうまともな制作進行できる人材がいないのはよく伝わってくるから全く期待できない
SEGAはもうセンスがなさすぎて今も存続してるのが奇跡と言うほかないし将来性0

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKMzYAuv0

>>37
カプコン…ローンチ…ディープダウン…

到底PS5と同発で出る気がしない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhYB53ZCp
いやアイコンだけ出るってのもあったからトップページもいらんな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUj2/iEax
バンナムスクエニアトラス日本一

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww0oaQN10
バイオはすえひろがりずの実況用ソフトとして考えると許せる。
買うことは無いけど。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DA9Hl2rK0
バンナムは客とデベロッパーごと舐めてるから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APlbFUaUa

コエテク

完全版商法
初日からパッチダウンロード
衣装ストリーのバラ売り

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0+SSao+0
客を舐めてると信用はどんどん無くなる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38yTvHv00
「出してくれるだけでありがたい」とか言ってる信者がいる限りダメだろ、売り上げや開発環境とかユーザーには関係ないし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GCOZFW80

手抜きリマスタまみれのソニー

PS5もPS4のリマスタだらけになるぜ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55G6+UMVp
今だとダントツでスクエニ
というかアイツ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsnmR4+j0
バンナム、セガ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc9FHq070
宗教入ってるとか勘違いしてるとかでなく舐めてるのだとカプコンかな
大人の名作シリーズ(笑)

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2g2r99V9d
コンパと日本一

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vVLlEmq0
バンナムとSEGA

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOvymPYG0
ゲーフリ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvB89czr0
ファルコムや日本一みたいな信者ビジネスやってるとこはゴミ出しても信者が買い続けるからなめてるだろうな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22OcjNQC0

発売二週間後に無料版配信
シーズンパス1万円(4ヵ月)x3
新キャラ+衣装2千円(シーズンパスには含まれず)
1年でアプデ終了を告知(尚、ロビーは発売から3ヶ月後にやっと実装)

という素晴らしい格ゲーを発売したコエテクだろ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr0KIi1C0
ソシャゲやってるとこ全部

 

引用元

コメント

  1. まぁカプコン、スクエニが二大巨頭やろなぁ…

  2. カプコンスクエニコンパアトラス日本一レベル5
    呪文の詠唱だな

  3. 客を舐めてるって時点でsonyだと思ったが、
    ゲーム(オンリー)メーカーじゃないからジョガイジョガイ?

    今買わねーバカが居るかよ!
    PS4本体もセール終わったらセールが始まってたし。

  4. 若年層はPCゲー時代のファルコムの俺様っぷり知らんだろうなぁ

  5. ペルソナ商法やってんの、それこそペルソナだけなのに
    巻き込まれる世界樹とメガテン等他IP達・・・

  6. >あれ普通にゲーム内からDLで良いんだよな
    >他のメーカーはどこもそれだし

    ああ、なるほど、ゲーム内からDL可能にして
    呼び出すときもそのゲーム内からって形にしとけばいいわな
    パケも中古も買わないからめっちゃ対岸の話だけどあれで中古とかどうなってんだろう

  7. そもそも、お客様至上主義なゲームメーカーなんかあるかよ

  8. スクエニ レベル5 アトラスとかいうゲームの良し悪し以前に期限を全く守らない会社

  9. 今はレベル5がぶっちぎりでバカにしてるでしょ
    ユーザーどころか提携会社にまでめっちゃ迷惑かけて社員からも逃げられてるのに尚この姿勢を正そうとしない

  10. SIEが出てこないのって
    もうゲームメーカーとすら認識してないってこと?

タイトルとURLをコピーしました