1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KF1M0Snu0
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1cp8ISo0
>>1
まっちゃんどんな反応だったかな?
まっちゃんどんな反応だったかな?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzdo1m2U0
>>64
松本はああ、あのヤクザゲーねみたいな感じでうんうん頷いてる感じだったよ
松本はああ、あのヤクザゲーねみたいな感じでうんうん頷いてる感じだったよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JLehL7EM
なぜFF7Rじゃない…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoZh1DVad
どうぶつの森の方がもっとポジティブに取り挙げられてたような
如くはオチというかネタ枠として取り挙げられてた
如くはオチというかネタ枠として取り挙げられてた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ONRCmmF0
龍が如くからヤクザ要素抜いたゲーム売ったらメチャクチャ売れると思う
ゲーム自体は東京ブラブラ歩ける箱庭ゲームだから
ゲーム自体は東京ブラブラ歩ける箱庭ゲームだから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On9pxUA3r
>>7
それいいかも
街を壊せるのも、あまり需要ない気がする
それいいかも
街を壊せるのも、あまり需要ない気がする
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wugNG2E/0
>>7
東京も歩きたくないしヤクザの世界にも入り浸りたくない
素直に現実逃避したい
東京も歩きたくないしヤクザの世界にも入り浸りたくない
素直に現実逃避したい
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ONRCmmF0
>>56
カラオケとかバッティングセンターとかコンビニ行って遊べるからコロナ自粛で需要あると思う
カラオケとかバッティングセンターとかコンビニ行って遊べるからコロナ自粛で需要あると思う
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hvoV3Pqp
>>56
steamの伏見稲荷神社散策ソフトおすすめ
確か無料だったはず
steamの伏見稲荷神社散策ソフトおすすめ
確か無料だったはず
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEKIKlYM0
>>56
こういうときこそ桃鉄とかご当地鉄道を
紹介すべきだと思う
こういうときこそ桃鉄とかご当地鉄道を
紹介すべきだと思う
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1cp8ISo0
>>7
ジャッジアイズがややそれに近いか
あれもヤクザ出てくるか
ジャッジアイズがややそれに近いか
あれもヤクザ出てくるか
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axMLncIya
>>7
何が面白いのそれ
何が面白いのそれ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tj2MBj9M
>>7
あと地震で街が崩れたり、人の悩み解決したり、選択肢めちゃくちゃ増えたら楽しそうだな
あと地震で街が崩れたり、人の悩み解決したり、選択肢めちゃくちゃ増えたら楽しそうだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6cQWBhS0
ヤクザゲームは流行らないでほしい。
ワイドなショーって反社の吉本がやってる番組だからヤクザ応援企業だもん。
ワイドなショーって反社の吉本がやってる番組だからヤクザ応援企業だもん。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmGhf4q20
>>10
そもそもマスゴミが反社
外国人ハーフ移民侵略ごり押しで新型コロナや様々なウイルス菌感染症を招いたからな
大手TVマスゴミは未だに鎖国しろと大々的にアピールしない「 偏向・報道ファシズム 」だしな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os0BJCuDp
>>10
作中でヤクザ終了するから大丈夫大丈夫
作中でヤクザ終了するから大丈夫大丈夫
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIHj+8G00
次世代機はXSX独占の龍が如く7だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0KoPJbU0
大々的ってほどではなかったな
あつ森も言及されてたし
あつ森も言及されてたし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hvoV3Pqp
強くてニューゲームが7円だったから買ってみたが
とても二周目耐えれるゲームじゃなかったw
とても二周目耐えれるゲームじゃなかったw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0b8HkKg4a
昨日の「王様のブランチ」で20分近い大特集を組まれていた「あつ森」。
今日の「ワイドナショー」でオチ的に扱われていた「龍7」。
「テレビに映った」という以外は何から何まで違うと思うが。
今日の「ワイドナショー」でオチ的に扱われていた「龍7」。
「テレビに映った」という以外は何から何まで違うと思うが。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awyHmKn70
お、恩義も忘れて箱SXで完全版出すyakuza7じゃないか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0b8HkKg4a
>>29
「Yakuza7」ではない。
正しいタイトルは「Yakuza:Like a Dragon」だ。
「Yakuza7」ではない。
正しいタイトルは「Yakuza:Like a Dragon」だ。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62wyhJyKd
ただ神室町をブラブラと散歩したりアミューズメントで遊んだりだけのVRゲームがやってみたい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uefmkk0u0
裏切り案件の龍が如く
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otqqjC/P0
早くゲーパスでやりたいわ
アクション苦手だからRPGのこれの方が期待できるし
アクション苦手だからRPGのこれの方が期待できるし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKbxkTLb0
今さら過ぎるタイトルで草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVbDDGCg0
宮迫が出てる奴がとりあげられたら面白かったのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otqqjC/P0
龍のような、悪魔の笑顔
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isQYUGQ60
深夜ならともかくCERO:Dの反社会的勢力ゲームを
地上波で大々的に紹介は出来んわな
地上波で大々的に紹介は出来んわな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hvoV3Pqp
いちばんの盛り上がりは桐生と真島のアニキャラが出てきたシーンだな
全体的にファンタジーなのはわかるが、ロッカーベイビー取り違えとかちょっとw
全体的にファンタジーなのはわかるが、ロッカーベイビー取り違えとかちょっとw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIHj+8G00
あと箱で出てないのは3456か
PCでもまだ出てないから
今年中にこの四本ゲームパス化はきつそうだな
PCでもまだ出てないから
今年中にこの四本ゲームパス化はきつそうだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2a5jkQja
まぁ龍が如くは日本のイメージめちゃくちゃ悪くなるからなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqEfMiy90
こいつおもろいよな 実は育ちがいいのがいい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QMaOlbe0
東野とか世の中の大半がぶつ森遊んでるのは当たり前すぎてニュースにならないけど
龍が如くはニュースになる
ぶつ森はもはや世の中の常識になってしまった
龍が如くはニュースになる
ぶつ森はもはや世の中の常識になってしまった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCXAotpJ0
番組内でのゲームの扱いがまるで違うよな
龍はネタ的な印象がやたら強い
龍はネタ的な印象がやたら強い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjVQb2dN0
任天堂はTBSに金払ってぶつ森大特集
セガはフジに金払って龍が如くオチに使われる
セガ舐められすぎだろう…
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2YlH4MF0
>>55
社員が出張ってPSVR持ち込んだとこと一緒にすんなよw
いちいち金積むわけねーだろ
社員が出張ってPSVR持ち込んだとこと一緒にすんなよw
いちいち金積むわけねーだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h67oc1FE0
これ6まで未プレイでもおもろいかね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cqvgD5up
ワイドナショーはスポンサーにソニー損保いるし、そういう気遣いはできないとな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0KoPJbU0
全く龍が未プレイならキムタクを勧めるよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu+pQYH1M
「あつ森ばかりテレビに取り上げられておかしい!」とか言ってたしよかったじゃん
これで平等な売上競争ができるね
これで平等な売上競争ができるね
コメント
なおデスストさん
>>7
レンタヒーローNo.1やね、原点回帰してw
どうぶつの森が大々的に取り上げられてるのがよほど悔しかったんだね…
テレビCMや番組で取り上げれる事をステマ扱いしてた馬鹿どもは当然この特集もステマだと批判するんだよな?
まさかセガのステマは綺麗なステマとか言うんじゃあるまいな?
世間はどうぶつの森で盛り上がってますけど私は〜って感じでネタにされてたのにウキウキでスレたてて草
CMとかステマ乙!
ファーストサマーういかのオススメとかなんか?
ごぶごぶ出てた時もレースゲームやった後スナック行ってそういう筋なんやなと
ちょっと説明すると大阪ヤンキー的芸風のファーストサマーウイカがヤクザゲーしているって言うオチだった
俺はYAKUZAじゃなくて良識有る市民や警官側になって
悪党共をとっちめるゲームがいいです。
市民側も一般人や格闘かじった事のある人やら職業が選べたらなお良し。
こういうと、如くの主人公はYAKUZAじゃない!
って言われるけど、元YAKUZAじゃなかったっけ?
足洗ったからOK?
>61:
>全く龍が未プレイならキムタクを勧めるよ
キムタクじゃなかったらやりたかった。
別にキムが嫌いなわけじゃないが、好きでもないので
わざわざ有名人を主役に添えた意味を考えるとちょっとね。
仮に買ってたとして「嫌々買った」のに
「キムタクを主人公にしたから売れた」と判断されて
今後もこの路線を続けられても困るしw
0,7,ジャッジアイズはストーリートップクラスだな
今日NHKであつ森特集番組がまるまる30分やるから
またキチガイ発狂しちゃうなぁ