週刊レトロゲームコレクションファイル(初回190円)が創刊される模様

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QT4o+n/K0NIKU
一部地域で試験販売されている模様

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVi5hT6CaNIKU
>>1
毎号ファミコンソフトが付いてこないの?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VK9LwrI10NIKU
>>1
200号10万円は覚悟しないといけないやつだな
正直高すぎる
当時の攻略本級の細かい解説やうんちくが載っているのであれば買うが
それほどの思い入れと知識のあるライターを多数見つけ交渉し執筆させるのは無理だろうし
どうせいつもの大して知りもしないくせに原稿用紙埋めるのだけが得意な連中のクソ記事だろ

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sUo86BZdNIKU
>>1
ツッコミどころ満載のドット絵だな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCcutwMa0NIKU
打ち切りの予感

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykJYlPridNIKU
>>2
一応本販売にこぎつければ打ち切りはほぼない
なお試験販売中は容赦なく打ち切りある

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHQyPW09rNIKU
毎号買って何か作る訳じゃないのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNayblcraNIKU
なんかもらえるわけではないのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0x4cOrGaNIKU
表紙のbit絵がパチモンの時点でお察し

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BN9oS0CqdNIKU
毎号ソフトが貰えるとかそう言うのではないのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf9R6OHHdNIKU
広く浅くって感じでちょっとなあ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHaV/ZR60NIKU
PROJECT EGGでよくね?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLVa22XK0NIKU

>>11
EGGって月額?
俺は月額性はマジでやる気なくす

ゲーム買い切り型でオフラインでも遊べるなら嬉しいが
EGG気になるゲームかなりあるんだよなあ

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iXR6C6pMNIKU
>>82
月額且つ買い切りだぞ
ユーザー数が見込めないから運営のために多く取られるのは仕方ないよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5kVPky20NIKU
これ買ってアンケート答えたら500円貰える謎の雑誌

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npVU90bn0NIKU
なんか付録ないのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4M4ZsR50NIKU
レトロ過ぎる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8XIVYpo0NIKU
毎号クラシックミニがついて5980円!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+3SaSAe0NIKU
どこで売ってるのよ?関東地方のみとか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YatIbvVC0NIKU
「オールドゲーム」ですね…

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyhHg1+fpNIKU
>>20
「クラシックゲーム」ですね…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG8bSFvg0NIKU
この手の奴は情弱騙す商売だが
流石にレゲーに興味ある層とは相性悪そうだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KerrueFidNIKU
レトロゲー系まとめ動画で事足りるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4STkiL80NIKU
初回以降高く売りつけるデアゴスティーニ方式か て付属品ないのかよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9Z0++d6dNIKU
ハードやジャンル混ぜても既に個別で纏まったのあるしなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3k5xxcOr0NIKU
毎号ソフト付けてくれたら買うかも

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOz+z1H6rNIKU
これ応募者全員に500円分図書カードプレゼントだよ
初回は190円だし買えば得する
内容は全ジャンル扱ってるから資料目的なら良い感じ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JejYAHnb0NIKU
付録ないの?
この手の奴って付録がメインじゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNn0t8fw0NIKU
創刊号190円で次いくらよ
アホみたいにぼるだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOz+z1H6rNIKU
>>37
690円だったかな
本屋で買わないと2週間に一回まとめて送られてくるらしい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAb9+GpKMNIKU
>>41
高い
ふざけるな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGM9JqJV0NIKU
付録も無しじゃいらんだろ
有名な漫画家に歴史の物語を書かせるわけでも無く、うりなさ過ぎだろ

 

引用元

コメント

  1. 毎週690円は結構きついわな
    ドブ…ゲフンゲフン…ファミ通毎週買うよりはよっぽど有意義だと思うけど

  2. これを高いと感じる層には売ってないと思う
    それなりに金持ってて懐かしいと感じる人が対象じゃないか?

  3. 表紙からゲーム愛を全く感じないんだが。

  4. デアゴスティーニは基本打ち切りないけど、
    この雑誌出してるアシェットは打ち切りあるぞ
    3Dプリンタを作ろう打ち切りでちょっと騒動起こした所だ

  5. 50号ぐらいで完結するなら毎週の楽しみとして集めてみようかな

  6. この手のは定期購読向けだからなあ。
    俺もガンダムファクトファイル買ったけど正直ファイリング面倒くさくてそのまま空けもしないで積んでた。
    しかも100号までって聞いてたのに150号くらいいったわ。

タイトルとURLをコピーしました