【スイッチ完全死亡】5G対応のゲーム機 ONE-GXが登場!!新たな伝説が始まる…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73miTIem0NIKU

https://www.one-netbook.jp/landing/onegx1/

解像度 通信 メモリ ソフト
スイッチ 1280 x 720 2g5gwifiのみ 4GB 幼児向けソフトのみ
ONE-GX 1980 x 1200 5G wifi6 16GB AAAがよりどりみどり

これはONE-GXを買うしかないね!!
スイッチを投げ捨ててONE-GXを買おう!

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73miTIem0NIKU
いやでも本当、このコントローラよくね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKWj3udx0NIKU

>>4
使いもしないおすそ分けのためにこの形状なんだろうけど
ほんと糞だから指曲げたらボタン位置に来るようにすべきだわ

右ステとボタン両方使うアクションゲーかなりきついし
ジョイコン

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n59FKwBg0NIKU

89800円から

はい解散

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0rn1xA00NIKU
>>6
たっか
やる気ねえな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op/m03yM0NIKU
>>6
ヒント 定額給付金

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73miTIem0NIKU
これ意識してるよね
blank

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73miTIem0NIKU

着脱可能な専用コントローラー
One-GXには着脱可能なゲームパッドを標準装備しており、簡単に取り外すことができます。
> 4つのモード 「TVモード」「デスクトップモード」「携帯モード」「テーブルモード」コントローラーをホストから外し、ソファーに座って、本体を大画面テレビに接続し、コントローラーを使ってそのまま遊び続けることができます!

※専用コントローラーは別売りオプションです。
blank

blank

blank

blank

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5EXk7WH0NIKU
5Gはいつ普及するのかね。

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5Rx1POZd

>>12
健康害してまでやりたくないだろ
5Gはいらないw

結局元ががうんちだから速度変わらない

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+JR2lArr
>>12
最新の業界予測では4~5年後に概ね全国へ、その時点の契約回線の3割前後を見込んでるという話だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGBx89g0NIKU
あれ、スティックが左右対称位置にはないけど
DS以外は認められないって言ってたよね?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laFPP0N30NIKU
Intel® UHD Graphics 615…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqRoxOwh0NIKU
マウスは?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvkAyX47dNIKU
10万円弱でJoy-Conらしきもの別売りかよw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16NLIL4EdNIKU
そらswitch売れるわ…ってなるデザインだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laFPP0N30NIKU
てか内蔵GPUの時点で…w

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtJGVKkFdNIKU
なんで本体色、デザインと狙ったようにカッコ悪いんだろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfcI0eZ30NIKU
パチJoy-Con、なんで逆に持ってるの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TD4DQUPV0NIKU
おすそ分けできても対応ソフトがねぇ。
エミュでレゲーくらいかなあ。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmmPjHug0NIKU
GPU書いてないと思ったら
購入画面の仕様表に「Intel UHD Graphics 615」って書いてて草

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1/lCerR0NIKU
任天堂のソフト遊べない時点でもうスイッチには勝てないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvkAyX47dNIKU
3万円で出してるならともかく最低価格で10万弱はちょっと…
Joy-Conもどきは今はキャンペーンで無料でついてくるみたいだけどメモリ16GBにすると10万超える

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j26dUDyc0NIKU
これもMAXもでかい
モックはもうあるらしいWIN3まだー

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvkAyX47dNIKU

UHD Graphics 615
https://thehikaku.net/pc/game/18CoffeeLake-Game.html

FF14が19fpsで動作1280×720に落とせば40psぐらいっぽいな
尚このページではCore-i7で検証
このハードではCore-i5搭載

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETtOMsta0NIKU
コントローラーもキーボードもすぐ駄目になりそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycEXiXN00NIKU
すがすがしいまでにスイッチをぱくってるなwww

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQYa9BxR0NIKU
これに金かけるならもうちょい出して普通のゲーミングPCかゲーミングノート()でも買った方がいいだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3NZIf4T0NIKU

>>42
普通のゲーミングPCに比べれば安いんだけど、拡張性が無さそうなのがちょっとな…

とりあえず、こういう所が参入してくれるならもうPSは本格的に要らないな
PSの唯一の存在価値の「独占という状況を崩す」は他が請け負ってくれた

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrXA63JvMNIKU
9万ってw
switch1台とLiteを3台と同じくらいか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Hzvrifz0NIKU
ゲーミングPCって書いてあるがな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvkAyX47dNIKU
つかこれLTEって書いてあるんだけど

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETtOMsta0NIKU

これを買うんだったらもうちょっと出してまともなゲーミングノート買うわ

触れば分かるけどwindowsOSはこういうタイプの筐体と相性が悪すぎる
そういう意味でも携帯ハードってゲーム専用機じゃないと駄目なのよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fw/uriOPMNIKU
ていうかいくらPCとはいえこのスペックで9万って・・・w
PS5と箱が4~6万かって話してるのにこんなん買う奴おる?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQYa9BxR0NIKU
うんと軽いPCゲーしかやらないって変な奴とか?
まあそんな奴も型落ちの安いノートで済ませそうだけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvkAyX47dNIKU
>>52
インディーはSwitchでも結構出てるからその用途でもSwitchで良いのでは感しかない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j26dUDyc0NIKU
えみりんも寝床でドメインベーション
時代はモバイルゲーミングPCだな
これは要らんけど

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQDVsxUM0NIKU
大人が買うオモチャとしては
これくらいは許容範囲
ちょっと触って納得したらあと放置
そんなのも想定内

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TApIPfIa0NIKU
何回switchは死ぬのだろうか

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0eouY9J0NIKU
税込み約10万円か
PS5が2台買えちゃう

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iG7PLRjm0NIKU
内蔵GPUってお前

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LooimcMi0NIKU
せめてryzen 4000シリーズならな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5rVciczrNIKU
結局はソフトだからな
ポケモンやどうぶつの森をやるためだけにSwitch買った人が多いわけだし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmJHYu/Y0NIKU
なんでこんなショボグラのゲームをはめ込んでるんだ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4m39q+f0NIKU
任天堂ハードで○○死亡っていう場合たいていPSの方がダメージ受けてるよね

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxNvFYsHMNIKU
ゲーミングなのに内臓グラはちょっとな
せめてローでもgpuちゃんと積めよ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubzU6DpN0NIKU
まあでもこういうの持ってるとインディーゲーレベルならスイッチで買う意味無くなっていいよ
重いゲームは無理だけど

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8uI2T/l0NIKU
これ単にswitchがまた売れるだけだな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGBx89g0NIKU
インディーゲーやるために10万も払うのか

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQDVsxUM0NIKU
>>74
違うよ
今度のオモチャはまともになったかなって確認する為に買うんだよ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XM3DuPTL0NIKU

intel使ってる時点でカス

これは売れない

 

引用元

コメント

  1. 専コン別売、ほとんどフレームレートが30でない、9万

    こんなん買うなら12万でミドルのゲーミングノート買うよね

  2. Switchのコントローラーみたいに壊れるのが目に見えてる

  3. こういうのGDPwinとか今でもあるけど流行ってませんよ

  4. また来たか、Switch死亡スレw
    死ぬどころか週に万単位で売れてるんだよね。
    こんなの好事家かハードマニア位しか買わんだろ。

    このコメントへの返信(1)
  5. お裾分け時、右手側がスティックかよ
    ゲームの事何も知らないヤツが作ってるな

    このコメントへの返信(1)
  6. でもポケモンやゼルダも遊べないんでしょ?

    このコメントへの返信(1)
  7. デスクトップ買うかグラボ買った方がええやんけ

  8. まえも似たような物持ってきて騒いでたが
    その後どうなったか語る者はいないのな

    このコメントへの返信(1)
  9. 9万か
    月収500万くらいになったら買うわ

  10. ガジェット的な魅力はあるけど、
    PCで遊びたいときって、60fpsで遊びたいとか、マウスとキーボードで遊びたいってケースが殆どだから難しいのでは。つーかVAIO P復活しろ

  11. 子供がこんなの買えるわけないだろ

  12. 一見良さげに見えたけどGPUがな…

  13. 面白ければ9万でも買うけどさ
    これは別に面白くないぞ
    ゲーミングノートって概念自体がいまいちだし

  14. ハードウェアしか見てないから何もかも的外れ
    コストすら考慮できてないあたりハードウェアに対する見方すらおかしい

    そんなにスイッチに死んでほしいなら騙し売り投げ売りに頼らないキラータイトル級を捻出して圧巻すればいい
    憎悪を抱くだけで企業努力を怠るゲームを舐め腐った連中にそんな可能性があるとは思わないがな

  15. 価格見りゃわかるけど、これ売る方もスイッチに勝とうなんて思ってないぞ。
    ps信者は馬鹿だろ。

    このコメントへの返信(1)
  16. Switchのパッケージングの良さを再確認できる記事ですね

  17. 代わりにPS4が死んでるからセーフ()

  18. 馬鹿じゃないPS信者なんているの!?

  19. この持ち方が有用なゲームなのかもしれない()

  20. >違うよ
    >今度のオモチャはまともになったかなって確認する為に買うんだよ
    そんな理由で10万も出すのかw
    何かの病気なんじゃねーのw

    このコメントへの返信(2)
  21. タッチパネルの無いスイッチじゃん。

  22. いつも思うんだが、どっちかと言うと食われるのPS5だぞw
    ゲームの為にポンと10万円くらい払える層なんだからな
    今やPS系で独占してたタイトルもsteamで遊べる時代なのだしねえ

  23. 逆にPS4のゲームはほとんど全てこれでプレイ出来る
    それが分かってないのがPSおじさんクオリティ

  24. ドック的なのは無いのか…
    値段は高いのにやってることは劣化Switchやんけ

    このコメントへの返信(1)
  25. これとは別会社だが、外付けGPU繋がる機種もあるな
    これは無理
    その機種は9月くらいに発売なので、脊髄反射で同じスレ立てるだろうなw

  26. パクリきれないスイッチか
    でもまぁPS5の代わりにならなるんじゃないの

  27. 収集癖のあるやつはどんな出来か察してながらも新作だから手を出すぞ
    ガジェオタとかその筆頭でしょ

  28. 学習能力があったらPSおじさん卒業だからな

  29. バカはバカでも、きっちり金使う有益なバカだぞ
    新しい商品を買い支えて将来的に一般にも恩恵もたらす、場合もある
    共感はしなくていいが否定はしてやるな
    煩いだけで社会の害悪そのものの連中とは別物

タイトルとURLをコピーしました