1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIUl6UNI0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/qa2006.pdf
Q7 次のゲーム機の展望について教えてほしい。これまでのハードは必ずテレビまたはスクリーンに
映して何かをするという形であり、そこには限界というものがあると思うが、この限界を超えるよ
うなハードを考えているか。
A7 古川:
現行機である Nintendo Switch は発売から 4 年目に入ったところですが、普及の勢いが増して
いる状況で、その背景には 2 つの要因があると考えています。一つは Nintendo Switch と Nintendo
Switch Lite という異なる特徴を持った 2 つのハードが存在しているということであり、もう一つ
は Nintendo Switch という一つのプラットフォームに向けて当社の開発リソースを集中してソフ
トをつくっているということです。このような点を最大限に活かしながら、Nintendo Switch のラ
イフサイクルを長期化していきたいと考えています。
取締役 上席執行役員 塩田興:
当社のつくるゲーム専用機は、性能面(技術的なスペックの高さ)よりも、いかにお客様に楽し
いソフトを気持ちよく遊んでいただけるかというところに力点を置いて開発しています。テレビ
に映して遊ぶという観点につきましては、Nintendo Switch はテレビでも、ゲーム機本体のディス
プレイでも遊べるため、これまでのゲーム機に比べてお客様の生活のあらゆるシーンで遊んでい
ただける機会が格段に増えたと思っています。Nintendo Switch を通して、お客様の生活の中にゲ
ーム専用機がこういう形で入っていけるんだという新たな発見もこれまでに数多くありました。
お子様やそのご家族の皆様がゲーム機を囲んで遊んでおられるシーンもソーシャルネットワーク
上で見られ、私たちのゲーム専用機の価値を改めて実感しています。こうした経験を活かしつつ、
将来のゲーム機をどういう形で発展させていくべきかについて、しっかり考えていきたいと思い
ます。
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih2nekwVa
>>1
つまり互換切ってまで次世代機は出さずに、現行スイッチのモデルチェンジをしていくということでしょ
それでいいと思うよ
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTZTyRUW0
>>1
まぁ余裕だろうな、単純にリソース下がって寿命が倍くらいになってる
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiQ8aC1j0
>>1
その調子!
あと10年は現行機で戦える
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTEumdLJa
まあSwitch LLとかNew Switchとか出ないとは言ってないからな
スイッチライトも好調だし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrC1TWLN0
次世代プラットフォーム出す気がないとは言ってないんだよなあ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4F2+DHp8p
>>4
switchがそもそも次世代機だからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJL2751DM
ライフサイクルを長く取る、つまりSwitchその物を強化するテコ入れは、やっていく訳やな。
ソフト出していくのは勿論だが、それだけで後2、3年勢いを維持するのは難しい。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfVRzCaha
ガチならいい判断だと思う
もうハードの進化は必要ない
必要なのは楽しいゲームだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2BWgY/90
とは言っても使うのはnvidiaのjetsonになるから
自然とバージョンアップしていけば上がっていくんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Clwydf510
日本蔑視の現行ゲームは数値性能自体が糞だと思わせるほどの強固な失望を生み
ファースト自身新作もセールも止めて無理やり終わらせたはずの3DSが10年目に週2000台
必要充分のハードが多様性を守り、Switchは3DS並の長寿を望まれてる
長寿ゲーム機を体現するのは任天堂
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkBr/9S9a
しばらくスイッチなのは知ってるだろ
一番売れてるんだから次を出す必要はない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jofpibbcp
いや次世代機はあと2~3年で出るだろ、3DSのように並行して暫く売るんだろう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4i25bIt0
>>12
並行するとリソース分散して却ってハード寿命短くなる可能性がある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdjXIbzA0
スマホみたいに互換あり性能向上版を定期的にだせよ
switchに求められてるのはそういうスタイルだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+ufrAIYa
やっぱり任天堂の一人勝ちだわ
ソニーもMSも自滅するだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NFJ5nlUd
もうこれ以上の高性能ハードを作る技術力がないだけなんだよなーw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjQTsXN4d
>>16
どこもチップ外から仕入れてるのに
アホかと
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNFLsu+zM
アッパーバージョン出すのを否定はしてないな
スイッチのプラットフォームを長く続けていくって事だろ
次は互換ありで出してくんだろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GB34Ceva
ハードの寿命が短い陣営はつらいよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Uv9SLpHr
>>22
PS4めちゃめちゃ短かったよなwww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEsHhJ920
>>22
ソフトの寿命も短いからセーフ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tq/K/sRD0
>>22
おいおいPSハードは長寿だってソニー戦士さんたちは言ってたぜ
まさかまともに売れてた期間2年くらいしかないわけないだろ
きっとこれからぐんぐん伸びるに決まってるさ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPWLfkFi0
ソニーやMSと同じ路線に行って三つどもえになったら共倒れするの目に見えてるし至極真っ当な判断じゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FfEpQe4M
そろそろアッパーバージョン出るかな
別にノーマルが販売終了するわけじゃないんだし誰も困らない
より快適に遊びたいコア層が買い換えるだけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkBr/9S9a
携帯モードが進化したやつなら売れるかもしれないがテレビでしかできないゴミハードなら爆死する
間違いない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUa1qBHl0
たったの4年で生産中止発表したWiiUがトラウマなんだろうな。
うまく行ってる中で冒険したくないのは京都企業らしい判断。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqFcTnAw0
2段階くらいジャンプするくらいじゃないと作る必要性はないだろー
高性能化は何に使うの?と言う問いにはフォトリアルしかないわけだし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4Z3K7xa0
>>30
高性能化で120fps・大容量でボリュームUP・画面の情報量UP
この辺りになってくれると嬉しい
204: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdjXIbzA0
>>30
子供にも売れてるフォートナイトがひどいクオリティだけど
あれが他機種並になるだけでも意味があるよね
ゼルダだって倍の性能があればもっとなめらかに動くし
風景もよりそれっぽくなるでしょう
switchはフォトリアルじゃなくても性能足りてないんだよ
ゼノブレ2とかの可変解像度系もひどいじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaDTsc5A0
任天堂に限らず新ハード出した時点で次世代の研究・開発は当然始まってるやん
言わないだけで
それを止めたら遠からず撤退するって事よ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTo69AaxM
ソフトウェアサイクルはどうするの?
またマリオゼルダスマブラぶつ森一周するん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP36we1s0
>>34
まあFCはマリオゼルダ2周してたな。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Clwydf510
Switchはタブレットなんかより細かい5.5インチ720pの美麗な液晶確保してるし
VitaがコードネームNGP時代からゲームカード上限4GBでは未来がないという批判を
握りつぶしていたのとは話が違う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkBr/9S9a
今までは何か足りなかったがスイッチはグラフィックも満足するし別に早く出す必要ないよね
後5年は余裕でしょ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoOJsg94x
未だにゲームボーイアドバンスのソフトが出てないもったいぶらせハード
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S49G7I3W0
数年でハードが出たとしてもマイナーチェンジするぐらいでいいんじゃね
Switchより良いギミックも無さそうだけど
ニンラボが微妙だったのが少し気になる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2BWgY/90
ドック部分は改良してほしいわ
ドックはあんな大きい必要がないとおもう
コードレスにしてほしいんだよね。TVのUSBか何かに差し込んで
そこから無線でswitch本体とやり取りみたいにできねえんかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzyvCEnX0
nVIDIAがモバイル用のGPUを作るの止めたからな
後継機に使う石が無いし出したくても出せない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2BWgY/90
>>44
やめてないので
次世代で顧客に応じて自由にカスタムできるorinもでるしな
switchの新機種はDLSS使う可能性高いよね
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHiP9HF50
>>44
まだそんな事言ってるのかよ
orinが5Wでも動くぞ、て発表したばっかだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqTDpiBD0
1996 N64
↓5年
2001 NGC
↓5年
2006 Wii
↓6年
2012 WiiU
↓5年
2017 Switch
そら基本サイクルが5、6年だし、最速でも次世代は2022年だろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkBr/9S9a
>>53
DS 2004年
↓
3DS 2011年
↓
スイッチ 2017年
6~7年だな
引用元
コメント
個人的にはSwitchはゲーム機の究極形態と思える
逆に言うと任天堂の次世代ハードが想像も出来ない
なので画期的なアイデアが出るまではSwitchのままで良いのではないかと思う
当面のテクノロジーの進化はひたすらバッテリー駆動時間につぎ込まれていくのではないだろうか
そもそもいくら株主相手でも最上位の社内機密情報ペラペラ話すバカ社長が居る訳が無いんだから
この発言を全部鵜呑みにしてアレコレ妄想する奴ほどおめでたいなと
現状でも十分満足出来てるんで当分はこのままで。
それよりもあつまれどうぶつの森、パケ版のみで500万本突破おめでとう!
いちおSwitch出てから4年は経ったんだっけ?
個人的にはもうこれ以上の進化は難しいんじゃないかと無理して変なハード生むより現状のSwitchのままProモデルみたいにマイナーチェンジで十分だと思う
ホンマにすげぇよSwitchは
WiiUがトラウマだから冒険したくないんだろくって言ってるけどさ
今絶好調なところで絶好調を捨てて新ハード出して「ユーザー全員移って下さい」なんてアホなことすると思ってんのか?
ゼノコンプいい加減にしろ
性能より面白さって言ってる記事で解像度云々その頭に腐った味噌でも入ってんのか
Switchを長く売りたいって話しは発売当初からずっと言ってるのにな
細かい追加や削除はあるかも知れないが、基本型は完成度高いからな
順調に性能上げてけば問題なさそう
まあ20年もしたら何がどうなってるか分からんけど、とりあえず10年は安泰
ハードの進化自体はいいと思うけど作る側の体力がついていけないなら
どっかで路線変えるのも必要なんじゃないかと思うわ
>nVIDIAがモバイル用のGPUを作るの止めたからな
やっぱこいつら都合のいい妄想と現実の区別ついてないな…
ガチで病院行ったほうがいいと思うんだが。
話題の尽きないハードならこれが正解よな
どっかの黒いハードはもう限界みたいで白くして切り替えようって感じなんだろうけど失敗しそうだし
長く使えるようにジョイコンどうにかしろ
スイッチはハードの完成形だから
これからは3DSとNEW3DSみたいな改良版を後から出してどうにかしていくとおもうよ
Joy-Conについても触れてる、ソースくらい読めよ
工場買収といった妨害が無ければ任天堂ハードは寿命長いからな
わずか2年半でファースト撤退するようなソニーと違ってさ
来年Switch2発表して再来年発売だろ
現時点で世界6000万台、あと数年もすれば1億台
その巨大市場で生き延びるメーカーも増えてくんじゃないかと思う
特に体力ない国内サードにとっては方舟みたいな存在なんだけど、どうなるか?
そもそもSwitchが超絶冒険的なハードなの忘れ過ぎ
自分達自身で、非常識なハードなんで売れる訳ないと煽ってたのもう忘れてんだろうな
PCの進歩速度が落ちてるんだしCS機も世代交代がゆっくりになるよな
とりあえずジョイコンのスティックを何とかしろ
利便性高いハードで大変よろしいがあれだけは擁護できない