ソニー「ディスクレスで49800円です」←ここまでがんばってくれたら買うしかないよな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8J1aMqJ0
大勝利確定だろ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvR9KB7S0
>>1
ディスクレス版ってストレージ容量いくらなんだろ。
全部インストールするしかなくて、すぐいっぱいになってしまうのでは?

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo5n6SRb0
>>25
ディスクがあってもフルインスコするんだから、使う容量は一緒なんじゃない?

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYyiurti0
>>1
PS3はCellとブルーレイ載せて49800円だぞ
PS3と比べると全く頑張ってないな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhnWax6R0
1万の差なんて2,3本買ったら埋まるよな
全然お得感ないわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14PlT5ak0
>>2
中古依存・値崩れ依存のPS購買層にとっては
本当それなんだよな、下手したら2本で1万円埋まる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epg54XUr0
一般人に訴求させる値段じゃないだろ
ゲーマーは買うかもだが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OywAk3Mdp
海外は知らんが国内じゃディスクレスが売れることはない

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6tbfEkg0
>>4
PSの販売方式が、安売り、中古販売がメインになってしまってるからなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPaClm+B0
悪いが本体眺めてニヤニヤする趣味は無い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/ERD/wa0
ディスクレス29800円位にしないと買う人いないんじゃないか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRV4UC0t0
4万超えたらゲーミングPCでいいですw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toiCAp1g0
>>9
ゲーミングPCでPS5と同等の性能求めるなら20万はかかるけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VAb/btt0
>>14
かからないだろ
PS5が10万超えるならともかく

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JllyyMCc0
ソフト買うとは言えなくて笑う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESlQxn43p
中古が安いのは皆知ってるからディスクレスは売れないと思うよ というか安く買えて売れるのがPSの強みだし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58KAfQDD0
高杉
39800超えたら売れない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JllyyMCc0
かつ中古でもアプグレ対応、でもディスクレスはパケ版からは非対応
余計にディスクレス売れないよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEey73LQ0

ゲームハードは3万から

それ以上は 論外

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hK5Q7hAB0

発売2年目に値下げ&新型出します
3年目にPRO出します
4年目に投げ売りセールします

どのタイミングで買う?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc2U1sUp0
>>20
やりたいゲームが出たら

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIiBurrE0

ディスク入れられないならブルーレイ観れないじゃん

ゴミ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbrysbPA0
ディスクレスは3万円台が濃厚

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B65PBJqB0

ソフトが最速で投げ売りされる約束された負けハードのディスクレスとか

どんなに安くても買う訳ないだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7mXFa3Z0
もう手遅れだよ
家庭用ゲーム機に4万だの5万だの
重度のゲーマーくらいしか進んで買わん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twmSDehBd
DL専売にすると店舗から売り場が無くなるけどよろしいか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1IFn0kK0
>>26
何故か岡山のあの店はDL版が売れると喜ぶぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uy/84Xsta
欧州でDL版のクリア後の売却権利がユーザーに認められるからDLイコール買い切りでは無くなるよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twmSDehBd
ゲーム屋から売り場無くなっちゃうじゃん
いいのかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlBVvw9h0
レンタルDVDが再生できないなら売れない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JllyyMCc0
スイッチにカードレス版なんてあったっけ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBFo2OFP0
ディスクレス版を低価格版の位置づけにするなら3万ぐらいじゃないと意味ないわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JllyyMCc0
DLカードあればなぁ、小売にも利益も行くのに

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hK5Q7hAB0
スクエニ、バンナム、スパチュンのソフト買うのに1万円程度投げ捨てる程の勇気が必要

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2x5q5wu0
いつも薄型出てから買うから無問題w

 

引用元

コメント

  1. 逆ザヤ禁止定期
    ソニー様はもう頑張らないよ

  2. 高いわ
    もちろんコスパ的にな

  3. こいついつも同意求めてるな 承認欲求ってやつか

    このコメントへの返信(1)
  4. そう言うならまずそちらから購買姿勢をちゃんと示さないとな

  5. 対して頑張ってないな。Switch Light並の価格にしたら認めてやる。

  6. CMには蓮舫採用決定

  7. 4万超えたらゴミ

    このコメントへの返信(3)
  8. えっ無理です箱買います

    このコメントへの返信(1)
  9. は?
    4万越えようと3万切ろうとゴミだぞ

    このコメントへの返信(1)
  10. だから害虫はいい加減に学べって
    一般人はソフトがなきゃ買わないんだよ
    普通は凄いハードだ買おうなんて思わないの

  11. 例えいくらになろうと興味無いです。

  12. そんな殺生な事言わずPS5買ってくれよ〜
    今買ってくれないとみんなのSIEがヤバイんよ
    頼むからお布施して ソニーの為に

  13. 逆さやでどっちが血反吐を吐くんですかね
    買い叩かれるのがAMDの常だけど

  14. 5万とか債務超過になってほしいのか?

    このコメントへの返信(1)
  15. 騙し売りしたいだけだな

  16. GPUとか安物だからそれだとトントンか利益出る可能性がある

  17. わろた

  18. 中古市場活発なPSでディスクレスが売れると思ってるの?
    セールのときしか買われなくなるだけだぞ

  19. ディスクレスだとCERO:Zソフトが買いづらいだろ
    クレカ登録するとファンボーイから叩かれるしな

    このコメントへの返信(1)
  20. PS4を好きで買ったやつほどディスクレスが買えないっていうクソっぷり
    DLが売れてるってそれセール品だけだし

  21. ディスクレスは損だと思う
    どのゲームも容量大きいだろし

  22. なんでゴミに値段付けようとしてるんだ

  23. 外付けでPC用USB接続BRドライブが使えるのならワンチャンかなあ。
    どうせソフトはSSDに全データインストール必須だろうし、
    起動時にチェックするだけだろ?

    この起動時のメディアチェックもオンライン状態だと
    週一でOKとかにしてくれれば快適になりそう。

    このコメントへの返信(1)
  24. 49800+4980=54780円
    高い!買えん!

  25. ps4より値段上なんだから45000は最低超えるだろう
    逆ザヤしないなら5万、するなら6万いくんじゃね

  26. 何が「ここまでがんばってくれたら買うしかないよな?」だよハードなんて無料で配れよ
    そこまでやって初めて「頑張った」だわ

  27. PSおじさんに媚びたIP出せば出すほど一般層が気持ち悪がって逃げてくし、
    かといってPSおじさんと今縁切れるほどライト・キッズにアピール出来るIPあるかっつったら無いし、
    何より今切り捨てると即死は免れないので結局例え売上が常に前作割れするのが解ってても
    釣り易いPSおじさん向けを出すしかない(そして冒頭に戻る)
    …完全に負のサイクルが出来上がってる、もうどうしようもない。

  28. 別にPS5でしか出来ないおもろいゲームが出るなら買うよ
    でも大体Steamでいいじゃん

  29. 6万でも7万でもゲーム好きとしては買うことは決定してるので税金みたいなもん。
    でも税込5万円越えると世の少年少女はお手上げじゃないだろうか。

    このコメントへの返信(1)
  30. ファンボーイはクレカ持ってない、作れない人間なのかよ・・・
    不憫だな

  31. ざこハードがんばれ☆がんばれ☆

  32. やりたいゲームがなければゴミとゆうかただの置物だなw

  33. ネット環境のない方向けっていう方便で発売日延期したFF15っていう自称ミリオン級タイトルがあったけど

    PSにおいてディスクレスなんて成立するんですか?

  34. 何本もダウンロードで買うなら外付けのHDDかSSDは必須だろうし1万程度の差じゃかえって高くつきそうだな

  35. 事実上の本体価格が・・・

  36. ゲーム好き ×
    ソニー好き 〇

    こうでは?

    このコメントへの返信(1)
  37. 一応ゲーマーとしては、通り道として手を着けておくべきだろ。

    このコメントへの返信(1)
  38. 汚い道なら避けるよねw

    このコメントへの返信(1)
  39. パッケージ版買っても、どうせインストールするんだから、外付けの必要性とかどっちのモデルでも関係なくね?

  40. ゲーム機買うのに汚い道なんてないから

    このコメントへの返信(1)
  41. その通り道はソニービジネスのひいた汚い道って言わないと理解できないのかな?

    今までの不都合な顛末ご存じないのに一応ゲーマーなんですか?

  42. ゲーマーは買うけどライト層が買わない
    初動が鈍るだろうね

タイトルとURLをコピーしました