ゼルダの伝説BotWのパクリ扱いされた原神さん、クオリティでゼルダの伝説BotWを超える

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FY/OpEzd
笑うわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp+lJNgZd

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FY/OpEzd

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1i3JKls0
>>3
背景とキャラのグラフィックが合ってない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8PH3vHn0
>>10
お前のめんたまがおかしいだけ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swrlaDKGM
>>36
じゃあお前は頭がおかしいなw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBWTxtzG0
>>3
エロゲー調になっただけですやん

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toiCAp1g0
>>3
これ本当スイッチで出せるの?
グラブルリリンク並にキャラのクオリティ高いが

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQu1B8PY0
>>3
正直これくらいの眉毛の方が安心する

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy2lbS6w0

クオリティ=グラフィック

なんだな……

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFe96cm50
よかったねw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7kMlLfia
コピペでオリジナルを越える方法

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ3WBMC20
国内ミリオンは確定か

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvlTTwV+0
どの辺が超えてるのか、ワカラナイ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+36QE7NMa
原神ってコピペなのか
なら著作権関係で発売中止になるかもしれんな
最近それで中止になったり問題になってるし
何処かの国みたいにコピー天国ニダみたいな無法地帯な国や人じゃない国民だろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGLd5N1Q0
課金のえげつなさとかプレイ時間の短さとか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlIyb8c10
原神全く面白くなさそうなんだよなぁ
ブレワイの劣化コピーにしかなれんだろ
それにしてもゼルダほんとぶっさいくやなw
アーロイと並ぶポリコレヒロインや

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE9H4mWBd
PS4でファイナルcβやってたらしいけど誰かテスト参加してねぇの?
面白そうだったらスチムで買うわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqUks8vPa
日本の漫画アニメから影響受けまくったような
キャラデザだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TkwpqMVa
>>18
むしろ中韓のゲームで日本風キャラデザじゃ
ない作品なんてあるんか
いい加減自国ならではのキャラデザを
見つけてほしいね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owtqqf8J0
ベータやったから分かるけど全然越えて無いぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8eJxdpLp
つうかまだ出ないの?
スマホゲーくらいさっさと作れよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FntZ+neOp
三年前のゲームを超えた!ってそんな声高々に誇ることか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T9p5m2g0
買うとか言ってるけど基本無料なんですけどね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvlTTwV+0
ラノベ調の安っぽいキャラデザで超えたとか言ってんなら嘲笑されて終わりだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uChm0Y90
PCPS4向けのゲームだから
そりゃ見た目ではゼルダ超えるだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x1PvPEO0
ゲーム的に面白ければいいけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iL6dfNqr0
Switchにも展開するよとなった途端、吉田修平が言及しなくなった原神さん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHy+F2OE0
本質見抜けない奴がグラガグラガ言ってるイメージ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArQV3xCBp
ゼルダのクオリティ余裕で超えててめっちゃおもろそうやしなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VdRf8YEa
結構おもろそうなんやけどこれ札束で殴り合うゲームだったっけ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uChm0Y90
>>38
基本無料のガチャ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uChm0Y90

ゼルダライクって時点で
ある程度の面白さは保証されてるからなー

あのゲームってゲームデザインが革新的だったわけで
他社も真似しやすいんだよな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbX4a2eP0
>>43
んなこたない
大企業がパワー振り回して作ってるよ
中小じゃとてもマネできない作り方だよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sN2eeLj0
マルチプレーがあるの最近知ったは

 

引用元

コメント

  1. ドコのダレを釣りたいのか解り易いグラにしてくれたんだから
    ファンボーイはちゃんと買ってやれよ

  2. こういうゲームに手を出せるくらい遊ぶゲームなくて暇…ゲフンゲフン
    余暇が多いようで羨ましいわ

  3. クオリティって何?プレイできてもないのにその言葉使うのおかしいでしょ
    まあそれ以前にスレタイ時点でブ、スザワ書いちゃってるオチだけど

    何故そうまでして憎悪を最優先にして知れたらまずい身元バレのリスクを蔑ろにするんだ

  4. ソニーハードファンはアニオタ兼任多そうだからこういうの好きなのね

  5. キャラクタビジュアルの方向性違うし、勝ち負けも無いわ。

  6. クオリティ、完成度、作り込み、AAA
    空虚なアホワードの代名詞
    グラグラ喚いてる方がまだかわいい

  7. ソニーハードファンのいうクオリティとは美少女キャラのことなのか
    へえ

    このコメントへの返信(2)
  8. やっぱ萌えが好きなんやね
    ps4ヒロインには萌えキャラ少ないけどw

  9. 翻訳の精度が気になるが出たらとりあえずやってみるつもり
    PCで!
    最高画質で!

  10. 3年前のゲームにパクリ中華ゲーでマウント取るのって悲しくならない?
    祖国なの?

  11. 原神って任天堂公式ツイッターで取り上げられてた(うろ覚えだけど)程度には任天堂もきちんと認識してて、ファイナルソードみたいな任が気づかなかったパターンと違うと思うんだけど
    素材だのソースだのパクってるって情報どっから出てきたの

    このコメントへの返信(2)
  12. やっぱ幾らソニーの教義通りにセカイセカイフォトリアルフォトリアル言ってても
    自分に嘘はつけないんだなぁ

  13. 未だにゼノブレ2にコンプ発症してる時点でお察しでしょ

  14. 送信した後不安になってツイッター漁ってみたけどそういうツイートが見つからなかった(switch版のティザーサイトがあっただけっぽい)から低評価爆撃でもしといて

  15. >>素材だのソースだのパクってるって情報どっから出てきたの

    現存するPV見て解らないなら眼科をお薦めする

  16. というかこれいつもの基本無料ゲーだろ
    モーションや雰囲気をパクったところで目指すものが違う以上はどうあがいてもゼルダにはなれないっつーな

    このコメントへの返信(1)
  17. モーションは別のゲームから持ってきてなかったか?
    崖登りとかパラセールはゼルダだったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  18. そ、女性キャラなのになんだよこの登りかたって奴
    戦闘とかのモーションはゼルダじゃないけどやっぱどっかでみたようなっていうね
    過去作からして好きなもの特盛ジャンクフード的な面白さはなくわないけどまじで任天堂とは方向性違うんだわ

  19. 実際ブレワイ遊んだ人がこれを遊んでみないと超えたか見てくれだけ似てるだけかわからないだろw
    真のゼルダとかブレワイ超えたとか何回スレ立てるんだよw
    素直にブレワイ買えばいいのにw

  20. この理屈が正しかったら夏色ハイスクルがスカイリムを超えてるな
    なお

タイトルとURLをコピーしました