【朗報】ソニー、BRAVIAの新レーベル「Ready for PlayStation5」を発表!たったの80万円でPS5の環境が揃う!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFX5rSUR0NIKU
Sony、PS5 に対応したBRAVIAの新レーベル「Ready for PlayStation5 を発表。
4K/120fps/BRAVIA ゲームモードを搭載。
New Sony BRAVIA ™ ‘Ready for PlayStation 5’ TVs Arrive
https://blog.es.playstation.com/2020/07/29/mejores-televisores-ready-for-playstation-5-sony-bravia/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFX5rSUR0NIKU
たったの80万円でPS5の環境が揃います
みんなも買おうね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9yTxEVg0NIKU
いや、もうその値段なら内蔵しろよ
SSD8TBくらい積んで

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mb8mpUc20
>>3
ほんとうにこれだよな
PS5の部品使ってUI組めばリモコン操作もストレスフリーになる

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xet+fwV40

>>3
任天堂を見習うべき

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qY1ygR3U0
>>3
故障のリスク2倍になるやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFX5rSUR0NIKU
4KTV買い直しで草草の草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+37zTUzw0NIKU
これ買わないPS5ユーザーはいないだろうな。
なにせリッチな大人のPS5ユーザーだ。
2台は買うだろう。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyYu9kJ3d00000
ムダ
PS5の専用ファーストタイトルが1792p60fpsなんだから、4K120fpsのテレビなんてまったく必要ない
インディー横シューターですら低スペックPS5では4K60fpsが限界なんだから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULp/8m8V0

>>8
ゼルダをブラビアでプレイしたら あらこんなキレイ
https://www.youtube.com/watch?v=w9YzoLjmaJU

ちゃんと意味はあるんだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/J88HSS0
>>14
4kアプコンとフレームレート向上する機能あればSwitchも擬似4kと60fps再現できるんだよな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+LX5O6d0
>>14
すげーなこれ
今のテレビってこんな機能あるんだ
欲しくなった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrBU3Gjfa
TVは4K120fpsに対応しててもPS5自体がネックになっとるやんw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpQaRsM40
これ欲しいな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpaUkLcY0
高すぎて草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyYu9kJ3d
ボトルネックまみれPS5

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxkAv55Z0
このテレビすげーね
テレビ側で4k/120fpsまでの倍速補完処理してくれるんだな
4K/60fpsに処理してくれる4Kテレビなら今でもあるけど進化してるね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1aurwUq0
テレビ側でdlss的なことやればPS5が2k出力でも4Kいけるだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq/8DVK80
二回目の給付金で80万きたら買えるw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKxOjr5g0
小型テレビで24インチ 27インチWQHDパネル 入力4K対応で出せよいいよ
フルスペック4KはPS5には厳しすぎる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMitLtCza
PS5でほんとに120fps出せるゲーム出るのやら

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r9P/BdFp
>>21
すでにDirt5が発表されてるぞ情弱www

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyYu9kJ3d

>>25
情弱すぎだろ

Dirt5が、4K120fps出来るのは高性能なXBOXだけ
低性能PS5では出来ない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpQaRsM40
>>30
Dirt5は尻罰で120fpsのオプションを持ってると言ってる
4K120fpsとはどこで言ってる?
で120fpsのオプションならPS5も対応すると開発元は言ってる

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g52y3lj20
>>56
Gears5とOri2は4K 120fpsだから、縦マルチのDirt5も普通に4K 120fpsだろう
PS5は1280pとか微妙なラインを突いてきそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t1+6Wrt0
でもPS云々抜いても実際に4K120fps、テレビサイズのインチとなるとこのくらいするだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vF0XhY30
この無駄に高いのは買わなくていいけど、やっぱ4kモニターまで必要なのが次世代機なんだよね
PS5無理かな…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2qbJBam0
1の画像は謎のおしゃれ空間だけど
そのTVの横にPS5を置いたら台無しやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyrIcNZiM
4Kテレビ持ってない貧民はPSとかxboxとかいっていないで
4kテレビ買ったほうがいいよ
PS3ですらテレビ側で処理してくれて60fpsになるゲームモードあるから

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyYu9kJ3d

>>29
テレビ側での補完の疑似60fpsではまったくゲームにならない
ゲーム側で実際にレンダリングされた画像じゃなく、予測補完された映像が流れるだけだから実際の映像とズレが生じる

例えば、ゲームで撃って間違いなく当たったはずなのに敵が実際にはそこにいないなんてことが起きる
倍速補完なんて情弱しか使わんよ、プロゲーマーが使わんのも当然

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQOMkZKxp
24fpsも120に出来る品

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xet+fwV40

バカ 「人間は30fpsまでしか分からない!! 60fpsすらムダムダ!!」

ソニー 「120fpsで楽しんで」

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmJP88CL0
>>32
blurbusters管理人「現実世界にはfpsなんて存在しないんだわ。俺みたいに敏感だと240Hzでも残像感が分かって黒挿入必須だし、理想は何十年後かの1000Hzモニタ」

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjUqM9fa0
>>48
240Hzで残像感が分かるなら黒挿入してもフリッカが見えるだろw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ2R50CW0
>>48
ソニーはフリッカーがどうとか言いだして黒挿入ディスってしまったのが痛いな
ソニーの提唱するテレビ側の判断が介在する黒挿入とか何の価値もねぇよと

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g52y3lj20
4K 60fpsすら無理なんだから普通のテレビで良くね?
XSXならわかるが

 

引用元

コメント

  1. 環境の前にPS5の価格早く発表しろよ

  2. 何故ps5の値段は出ないのにps5向けテレビの値段は出せるのか理解に苦しむね

    倍速液晶は神だけどアクションには全く向かんぞエアプすぎて草草

  3. なおプレステさん、そんなハード側が対応しきれないスペックのテレビ用意してる間に
    ・PS4サンケタン
    ・PS4Proサンケタン
    ・両方合わせてもPS1%
     の栄光の3冠達成!! 今まで応援ありがとう!!

  4. 倍速はレイテンシが増加するのでアクションゲームには不向き
    FPSゲーマーが誰も使ってないことでもお分かり

  5. アプコンって体感できるレベルで遅延すごいからFPSとかに限らず操作が気持ち悪いんだよね
    見る分には良いんだけども

  6. 液晶テレビってFHDどころか、32インチ以下だと未だにハーフHDが主流だからねぇ。
    XSSですらオーバースペックな世帯の方が大多数じゃないかな。

  7. テレビは見ないんでPS5に最適なゲーミングモニタ作ってください、テレビじゃない分安く

    このコメントへの返信(1)
  8. PSと言えばムービーゲーなんで意外と合うのかもな

  9. 次世代感だすためにグラフィックに集中し似非4K30fpsが限界のグラだして
    他所様の4K60〜120fpsは叩くくせに
    ソニー自身はこうやって4K120fps出来ます的な表現
    ソニーの欺術ってやつだな

  10. 遅延酷そうだね
    120fpsだと60fpsの倍の応答速度ないと遅延しちゃうぞ
    PS好きそうな自称ゲーマーはともかく
    競技ゲーマーの殆どがTN液晶使ってるし

  11. トリニトロン全盛期ならともかく今時ソニーがゲーム用のモニターを出しても買いたくなるか?

  12. TNではなくIPS。因みに4Kなどではやらない。IPS24インチ120HzWQHDみたいな感じ。

    このコメントへの返信(1)
  13. 有機ELよりはマシだけどIPSも遅延酷いからなあ
    応答速度を実行値で0.5いけるTNが海外eスポのメインだよ

  14. テレビの話はPS5が発売されてからでいいよ。もっともPS5自体が高いから、当分買うつもりも無いけど。

    それより、ゲーム機発売後のユーザーレビューのほうが一番欲しい情報だ。
    他人より早く最新機種を楽しむよりも、妥当性を検討したい。その間に価格は下がってくれるし。

タイトルとURLをコピーしました