Full list of 120fps PS5 games
・Dirt 5
Full list of 120fps Xbox Series X games
・Dirt 5
・ExoMecha
・Gears 5
・Halo Infinite (multiplayer)
・Metal: Hellsinger
・Ori and the Will of the Wisps
・Orphan of the Machine
・Second Extinction
リストには載ってないがScarlet NexusもXSX版のみ最大120fpsを明言
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200508c
>なお『Scarlet Nexus』は、Xbox Series Xの開発キットを使って構築されており、
>同機種では高速ローディングをはじめ、精細なビジュアル表現や良好なレスポンス、
>最大120FPSのなめらかなフレームレートを実現しているという。
まぁPCじゃなく家庭用なのだから、4K60fps固定で良いと思うけどね
これで目一杯頑張ってくれればいい
処理スカスカで箱oneベースで動くように作ってるから、そりゃできるやろwww
性能の無駄遣い
CPU余りまくり
対応作品見たら、インディ横スクロールかHaloみたいな時代遅れの糞グラばかりで草
そのクソグラでさえPS5は120fps出せないんだが
XSXで60fpsがやっとのゲームが出たらPS5版はどうなると思う?
そんなニッチな需要どうでもいい
ハイエンドPCなんかイラネって一般人は言ってる
次世代クオリティの重いゲームが出始めたらPS5どうすんの?
もっさり30fpsでやるの?4K諦めるの?
4k120FPSにこだわった結果スペースゴリラになるくらいなら60か30で安定してくれ方が良いわ
>>9
むしろ小粒なソフトで120fps対応できない方がヤバくね?
グラ重視の大作だと60fpsすら厳しいだろうし
RX5700X相当の性能だからPS5は
しょぼインディーなら144fpsなんて簡単だよ
優先順位狂ってて呆れるわ
お前の人生そのものじゃねーか
その言い方だと俺の人生と同じくらい箱が無意味って言うことになってるけどいいんか?
120対応しても全く恩恵無いからな
アホみたいにすげーすげー言ってるが120対応したモニターいくらか知ってるのか
A9Gって120Hz対応してなかったか
>>16
Sonyさんが4K120fps対応TVを出すようですが?
デノンも4K120fps対応avアンプ出しますが?
ああ、低性能PS5には無用な機器ですね
よく分りますw
PSファンはPS5推奨テレビを買いたまへ!
もちろん4K120Hz入力対応でインプットラグもええでー
PS5って常にGPUに全振りしてるらしいし
さすがに120fps対応なんて当分先と思ってたが
どんどん増えるようだと新しくモニタが欲しくなってくる
AMDなんちゃって12Tflopsのxboxで4K120fpsなんてやろうとしたら、そりゃ酷い出来になるわけだよ。
4K 30fpsのソフトは60fps化出来る
>>35
「Sony、PS5 に対応したBRAVIAの新レーベル「Ready for PlayStation5 を発表。
4K/120fps/BRAVIA ゲームモードを搭載。」
https://blog.es.playstation.com/2020/07/29/mejores-televisores-ready-for-playstation-5-sony-bravia/
海外でこれ発表されてるじゃん。8Kや4K120Hz対応のHDMI2.1端子搭載テレビをPS5向けテレビとして売り出してるよ。
現行機でも丁寧なメーカーはビジュアルサウンド設定用意してくれてるのもちらほらあるし
コメント
PS5はそもそもロンチに遊べるタイトル数すら不明だから。
う互換ハードは辛いよな。
快適なプレイが出来るフレームレート寄りの対応はありがたい
ただHDMI2.1はケーブルがネックなんだよなあ…はよ解決してくれれば良いのだが
そんなにフレームレートいる?
違うんだよ。
120と60の差があるってことは最大60fpsのゲームは60と30の差になるって話。最大60割るゲームならPSは30割る可能性があるって話。
要る要らないの話ではなく、わかりやすい性能差を言及している。
今60fpsのマシンが今後もっと背景に凝ったりレイトレを使い始めると差が顕著になるって話。
わからんかな?
今Division2を110fps前後で遊んでるけど快適よ
疲れにくいしストレスフリーって感じかな
>さぞかしPS5を突き放して売れてくれるんだろうなぁ
なにそれ、PS4に言われて悔しかった言葉オオム返しにしたの?w
こいつら二言目には「売れる」だよな
毎日マックのハンバーガー食ってろよってな
性能自慢しはじめたやつが性能で勝てないと分かった途端にこれだよ
こうなるの最初からわかってた話なのにな
現状それを活かすハードルは高いけど、
対応すること自体は良いことだ。
この辺は比較するまでもない所かな