今更ながら掲示板を作ってみました!

【疑問】なぜゲームメーカーは「まともなシナリオライターを入れる」という部分をおろそかにするのか?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vqCFAzw0
何故なのか…?

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYiAz8iVd
>>1
そりゃつれぇわになるからだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66a6QSAL0
下手にシナリオ凝るとゲーム実況者にネタバレされて買ってもらえなくなるから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19+fg3bh0
FEはプロから内部にシナリオ担当戻して大成功してたやん

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5ISqD9s0
>>3
原作者の加賀から盗んだIPで大成功とか失笑だわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vH3csQ4L0
ゲームデザインの都合があるから好き勝手書かせるわけにはいかないし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqXLc6b1d
ゲームと整合性とれるハイスペックライターがそもそも少ない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylCZe7V5d
結局ゲームデザインありきのストーリーになるからプロを入れても台詞回しがスッキリするぐらいしか恩恵ない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43i4019T0
そもそも“まとも”なシナリオライターの定義は?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lye+AhOG0
もう実際やらせてみないとどうなるか分からない筆頭のポジションだな
素人でも良い物書く時は書くものだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBaWdFuC0

まともなシナリオライターのまともなシナリオだろうがゲームに合うか合わないかは別問題
ゲームへの落とし込みが重要だしね
シナリオの評価の高い小説だったり映画だったりをそのままゲーム化しても駄目なこともおおいだろう

例えば良く出来た話だろうがムービーばっかでそれを語って”ゲーム”をやらせてくらなかったらクソゲー扱いだし、
大抵(やっててつまらない)クソゲーと認定されるとシナリオの評価もそれに引きづられて糞扱いされるしなw

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZST52uS0
>>11
ゲームのシナリオって
ゲームで遊んでぶつ切りになるんだよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyvuOECS0
ゲーム性優先とかいう宗教が幅を利かせてるから
何天堂とかいうんですけどね!

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDnoaoq/M
>>12
ここでのシナリオに関しての議論はシナリオの良し悪しであって有無ではないと思う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/kcrB88M
多かれ少なかれ心に日野を飼ってるんでしょ
「俺の考えた最強のストーリー」を世に解き放ちたいからやってる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjW4Fcnv0
下手でもシナリオに口挟みたいから。
厨二の夢。それを外部の人に頼むのは悔しいよ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhQIIBPZ0
いうて外注のゲーム脚本とか専門の所に頼んでも
話自体がゴミっていうの多いし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMyiiPS+0
元カプコンの岡本もプロのシナリオライターの集団雇って別部署立ち上げて失敗してなかったっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyPk4St0d
ヴァニラみたいに開発者自ら書けるようになればええんや

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o26SLlZS0
重要なのはシナリオじゃない事がほとんどだと感じるな
シーンの強さ、脚本、演出、音楽

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD/krHRKd
DQユアスト「三丁目の夕日やSTAND BY MY ドラえもんで評価の高い監督+脚本に頼みました」
監督+脚本「最初は断っていましたがラストシーンのアイデア思いついたので受けました。堀井さんも喜んでくれました」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGX/g9A+0
宮部みゆきのブレイブストーリーのゲームで面白かったのは
ゲーム畑のサトミタダシシナリオの岡ちゃんとこが作った外伝だったのだよな
結局は人でしょ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/kcrB88M
ユーザーが介入する(選択肢や進めるペース含む)ゲームと、
作り手が一切を決められる他とでは必要なスキルが違うとは思うけどね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jl0l5+ZM0
専属ライターは色々扱いにくいからな
ギャラもめっぽう高いし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjAuwaA7d
水野良のは面白くなかった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcjgzLkW0
>>26
面白い、面白くない以前に
筆が遅いので…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLB6fkIc0
自分に自信のあるディレクターほど自分で書きたがるよ
RPGとかだと、その人の頭の中にある世界を社内プレゼンでやっと通して作成に入るからね
思い入れも強いから、外部の人間にやらせたがらないんだわ
しかもだいたい偉いポジションだから、内部からのダメ出しもされにくい
結果ゴミみたいなシナリオ量産してた時代もあったね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNxTW2y90
>>28
ナルホド
プレイしながらこれ作った人本当にセンスないなと思いながらイライラしたことがあるけど
そういう理由なのか

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP7mvE7q0
>>28
ファルコムやレベルファイブは社長さんが才能無いのに
シナリオ書きたがるからなあ…
妖怪ウォッチは4でプロの人雇ってどうにか軌道修正したらしいな。

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsGGlCrY0
>>85
ファルコム社長のすごさを知らないのか?
この人がいたこそ死にかけのファルコムが持ち直せたんだぞ
なにせ入社からわずか10年足らずで平社員から社長に出世した化け物みたいな才能の持ち主だからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaYWZ46Xd

ゲーム開発者にライター修行させるのが一番いい。

嫌がるがな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHutYHl00
全体の構成プロット(ストーリー)は内部で作って台本(シナリオ)はプロに任せりゃいいのよゼノブレみたいに
そうすりゃ少なくともパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなアホなのは無くなる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaJK6j4B0
映画はシナリオより脚本が大事
脚本をかける開発者が殆どいない
その点、小島監督は良かったと思う

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtBEEayJd
>>33
小島は脚本家に丸投げだぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBaWdFuC0

才能ある脚本家がゲームでのイベントの起きるタイミングとか、”ゲーム”の進行具合での起承転結や要所要所でクリフハンガー的なことの入れ方までコントロールするくらい権力(影響力)がそのゲームをつくるスタッフとしてあるのなら良いんだけど
そうじゃないことのほうが多いからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWVXtGOK0
洋ゲーはハリウッド系が入ってるけどな
和ゲーは未だに下のエンタメってイメージになってると思う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqz/BWdC0
>>35
洋ゲーもハリウッド崩れの印象あるから、変わらんな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBaWdFuC0
>>35
その洋ゲーのシナリオやなんやが受けてるか?つったらそんな受けてもいないでしょ
エースコンバット:AHなんか向こうのプロの軍事作家にシナリオ頼んでたが、それで良くなったか?って言うと全く評価されてないしな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqa6vsHT0
ユーザーの求めるまともなライター像が作る側からするとめっちゃハードル高いんじゃないの

 

引用元

コメント

  1. ゲームの場合は先にマップを作り始めてからシナリオを合わせることが多いので難しいよね
    洋ゲーのオープンワールドはほとんどこのスタイルだし任天堂のゲームもシナリオが後回し
    プロットだけは先にあるのだろうけどね

    • 時オカなんて、ダンジョン先に作ってストーリーは完全後付けだからな。
      ストーリー優先で凡ゲーしか作れないクリエイター様()は恥じ入るべきだよ。

  2. >原作者の加賀から盗んだIPで大成功とか失笑だわ

    ところが出ていった加賀は大成功しなかった
    つまり…

    • 何ならFEに固執して優良誤認判定受けたしな。

    • てかまだ加賀信者生きてたんだな
      暗黒竜紋章の遺産に頼った覚醒ならともかく風花雪月でそれはないわw
      その理屈で言うと坂口から盗んだFF及びFF7とか船水から盗んだモンハンとか何でもありだなw
      唯一続いてるのはドラクエだけか?

      • これは加賀信者ではなくAltか某4速報あたりでゆがんだ知識植え付けられたハードファンじゃないか。
        ファンならことの顛末ぐらいは把握してるだろうし。

      • 尚、トラキアのイラストレーターは亡くなられた模様

    • 一般企業のゲームは一人で作るものじゃないから原作者っていう表現自体が意味不
      加賀は一作目のスタッフの一人でしかない
      百歩譲ってエルミの小宮山レベルで作業してるならまだ言いたくなる気持ちはわかるが暗黒竜で加賀がそこまでやってたという話は聞いたことない

  3. いくらマシなシナリオライターに依頼しても、指示出す人間がクソだとやっぱりクソにしかならないんだぞ
    ほらあの千本ノックとか言い出すヤツとかな

  4. ものにもよるがゲームの場合、基本的にストーリーありきじゃ無いからな
    そこら辺を判ってないと珍妙なものが出来上がるだけだわな

  5. プロのシナリオライターじゃなくて
    ゲームシナリオのプロを入れなきゃダメなんだろうな

    • 逆にブレイブリーデフォルトみたいにプロのシナリオライターが担当して好感触を得たのに
      続編でシナリオライター外して自社の人間がシナリオ担当してボロっカスになったケースもあるけどね…

  6. プロだと難解だったり一般には理解しにくいからほどほど素人臭あったほうがいいんじゃない?
    例えばMGSとか難しいようで実はとてもシンプルだし厨二病を刺激する寒い言葉選びとかプロじゃとても書けんよ
    信者に合わせたような、優性劣性を間違える知能の低さも必要になってくるから絶妙なサジ加減だ

    • アレは素で間違えて言い訳しただけだぞ

      • 間違えてる時点で知能低いんだよなぁ

        • つまり信者に合わせたわけじゃないって事さ

  7. そもそもゲームにおいてストーリーは添え物ぐらいにした方が丁度いいと個人的に思う
    「物語」を楽しみたいなら漫画とか映画とか小説とかもっとそれに向いた媒体がいっぱいあるし

  8. 実はこの問題、ライターそのものよりもPやDの問題の方が大きいんじゃないかな。
    「ぼくのかんがえたおはなし」や「えいがごっこ」をやりたがる人間をPやDに置かないだけで随分変わると思う。
    ゲーム業界は「遊び」を作りたい人じゃなく、その手の人間ほど上に昇っていくのが不思議でならない。

    • 「遊び」を作りたい人が上に行かないのは社内政治に興味ないからだと思うよ
      社内政治で面白い遊びは作れないからね
      逆に「ぼくのかんがえた~」なタイプは自己顕示欲の塊だから社内政治に全力、だから面白い遊びにはならない

  9. 紙芝居ゲーならともかく
    ゲームのシナリオはシステムと連動してこそだし
    シナリオもゲームデザインに引っ張られる以上プロの作家じゃ辛いだろう

  10. FF15のDLC Episode.Ⅱ ルナフレーナ「自由という選択」•Episode.Ⅲ ノクティス「最後の剣」のシナリオを竹田裕一郎さんに頼んでたみたいだけど、プロットの段階で開発中止になったそうな………。

    ネタ元は御本人のTwitter。

  11. 本職のシナリオライターを迎えたバイオリベのストーリー部分はクソだったけどね
    ゲーム部分は文句無しだったのにシナリオが唯一の汚点だった

    • リベ無印は悪くなかったろ

      • ゲーム部分はな
        シナリオはクソ
        やたら気取ったセリフやコロコロ場面変わるのが不快だった
        リベのシナリオライターは二度とバイオに関わるな

  12. 面白い話が書けるライター自体が必要とされてる産業で不足してるように思う
    あとは媒体によってどう落とし込めるかはスタッフのセンスになるのかな
    まぁ元々ゲームのシナリオなんかはプロアマ関係なく書ける人が担当になってただけかな

  13. ゲームに落とし込む段階で何度も打ち合わせないといけないので外部の人間より内部の人間を使った方が楽なんだわ
    開発中はゲームに専念してくれるって人でもないとライターの意図が反映されなかったりするしな

  14. よかわからんが、プロのシナリオライターってのが、そもそもゲームのシナリオのプロではなかっただけだろ、仮にもプロ名乗るなら基本的には面白くなる、でないとプロは名乗れないだろ?

  15. >原作者の加賀から盗んだIPで大成功とか失笑だわ
    FEコンプはFEをこんな風に叩いてるのか・・・。
    つーか盗んでねーだろ。

  16. 未だにこんなこと言ってるからPSは1%まで落ち込んだんだろうに。
    JRPGそのものを否定する気はないけど、ゲーム性を疎かにし続けた結果が売り上げ減という現実に直結してる事実を認識しない限り、このジャンルに上がり目はもうないと思う。

  17. なんぼいいライターいれたところで、取捨選択のセンスがまるでないディレクターだとどうしようもなくなるっていう。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました