ゼルダbotwは武器耐久度がなければオープンワールドの頂点に立てた

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3z3bwD00
よな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtDsiYnH0
mod対応してればそういう改善も出来たのにもったいないよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoKk6PUWp
アイテム収集とかいろんなシステムに関わってくる所だからそんな単純な話でもないと思うよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmoJ3q9l0
リアルリアルリアル言ってるやつが武器耐久性とか言ってわらうわ
壊れない道具はないのに
リアルって一体何よ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HM2Y4iXEa
>>5
ゼルダはリアルじゃないから壊れない武器あってもいいんじゃないの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWZYNPQNd
あとレベルアップと強敵とレアアイテムと……って追加していって凡庸なARPGにしたら満足か?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zD0vjKly0

武器耐久は確かに最初嫌だったけど
色んな武器使う口実になったし いつまでも宝箱開ける楽しさは継続出来たから 最終的には嫌いじゃ無くなったな

それよりも雨だと何回も言ってるだろ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwDuRMoyH

>>8
雨は降るものだし
雨が降っても何も変わらない方が不自然だからあれでいいよ

「さてどうしたものか」と困るのもゲームのアクセントになってる

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXORcfDH0
>>64
もうちょい雨宿りするとこ頻繁に配置してもいいと思うわ、壊せる壁の小さい洞窟程度でもいい
実際アプデで雨の頻度少なくしてたし

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2GeEDvj0
>>8
宝箱開ける楽しさと武器耐久度に何の関係が?w
特に宝箱開ける楽しさなんて継続しなかったけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4y6u/HM0
ねーよ
マップがカスすぎる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZdSxigd0
落ちてる場所把握していたらいいしな
まあ英傑武器はマスターソードみたいな耐久と特殊な効果あればよかったが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVhcOXAgd
いろんな武器を使わせたいなら特色つければいいだけだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VtKo5pZ0
武器探すのめんどくさいから店で買えるようにして欲しかった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxhdsXuk0

RPGの耐久度システムは嫌いやけど、これは良いと思うけどな
そのおかげで1種の武器に拘らずあれこれ使い回して、色々な武器を自然に使う機会にもなるし、敵が落とした武器にも価値が常にある

採掘や伐採だけは、耐久度ウザかったけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEDVnpfB0
銀とか金のボコブリン1体に武器1本使い切らないと倒せないのはどうかと思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfqsfp9g0
倒さなきゃいいじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edt6bk7D0
武器初期枠が少ないとは思った
普通にやってたらコログもそんな集まらんし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O++3fEHq0
武器を探すという目的が生まれるからオープンワールドとの相性はいいと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUlYSL73r
いい武器ある場所調べて直行するだけの攻略楽しいの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUyt/XjX0
最後はライネルから武器強奪して補給するだけになっちゃったけど、はじめの頃は緊張感あってよかったわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:477Ug0m3M
耐久値移植バグをご存知ない?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofUUi/7S0
武器が足りないとか言ってるのはエアプかよほど脳死でやってるかだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKyzfEmOa
もうちょい耐久度に意味を持たせても良かった。
だんだん耐久力とともに威力下がってくとか錆びた剣を武器屋に持ってくと復元してくれるとか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUlYSL73r

>>28
壊れる瞬間が一番ダメージが出るゼルダとは正反対なシステムだが、それは比較してどう面白い?

錆びた剣はまあタコが一応

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lu/pcZx90
何年言い続けんだ
捨てるのがウザいほど手に入るんだよ
叩くなら取得選択のuiを叩け

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQHp0zbw0
そら加点方式の減点無視な採点してりゃ史上最高扱いできますわな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TDjLUSx0
すでに頂点に経ってるし武器が壊れるのは必要って青沼も言ってるんだよなぁ・・・

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0Nkkp+Yd
大量に手に入るからこそいらないよ
次作ではこの辺りは改善されてるといいね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0aRi+Cpa

改善点

・ダンジョンの数
・少なすぎる敵の種類
・雨天時の不自由さ
・料理という名のチート機能

要らないもの

・雷

まずはこの辺りだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXORcfDH0
>>33
任天堂のゲーム作り的にその辺は改善されないからダークソウルやってろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0aRi+Cpa
>>41
さすがに料理は何とかした方がいいだろ
実質回復無限にできるじゃんあれ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn2gol7Xd
>>52
だからダクソやってろと言ってんだろわからんか馬鹿が

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfqbquyG0
武器が壊れるから面白かったのに
壊れる寸前にぶん投げたりとか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lu/pcZx90
武器より不足すんのが矢

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMKCptB+0
元々ゲームオブザディケイドの5指に入るタイトルだからこの手の議論は無意味では

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rvij+KaC0
武器耐久無くして、要らない武器売れる方が良かった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSClVFm7M
戦闘がつまらなすぎて無理だろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMKCptB+0
今ニコニコ超会議でやってるゼルダ実況で2人やってるけど男の方は王道的な楽しみをしててそれだけでも出来の良さは伺えるのだけど
女の方がアイコンに向かってほぼ直進してて草
それでも引力に捉われて程々に祠や塔に寄り道してるんだから本当に良くできたゲームデザインだと思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDW/IIkQd
べつにオープンワールドゲーなら普通じゃん

 

引用元

コメント

  1. 壊れない武器がお好きなら爆弾でもマグネでも使うといいぞ
    武器使っても楽しい、武器使わなくても楽しい、だから面白いってのがわからないならどうしようもないか

    ラストエリクサー病は別に誇るもんじゃないぞ

  2. ツシマの敵は人間ばかり!敵の種類少ない!
    という話はついぞ聞かないがどういうことだろうね

  3. 何度目だ?この「ブレワイは耐久が~」スレ。

  4. むしろ逆で武器が壊れる前提のバランス構築でオープンワールドの頂点を獲った後なんだがw
    壊れる=武器集めというレベルデザインで成立してるものを根本から否定して何が言いたいんだ?
    あつ森の記事でもいたけど基礎として存在してるゲームデザインを指して、~がこうなら~、ってアホの主張だとわからんのか?

  5. PSファンボーイはいつまでBotWの話題を振りまくのか
    自分達で神ゲーに祭り上げてるのほんとに笑える

  6. やっててそんなに困る要素か?
    耐久度があるおかげで1つの武器じゃなく多種多様な武器使えたから、良い要素だと思うんだが?

  7. FE覚醒みたいに同じ武器を重ねるかサガフロ2みたいに壊れた武器がチップに変わるならコイツら文句は言わねえんじゃねえの?

    まあ武器とかすぐに補充できるから壊れても問題無いけど。

    このコメントへの返信(1)
  8. リソース管理なんて難しいことはしたくないでござるー
    天気によって行動を変えることもしたくないでござるー
    敵は正面から武器で殴りかかる以外したくないでござるー

    無双でもやってろ

    このコメントへの返信(2)
  9. ハードファンは何をどうやろうが文句言ってくるよ。
    現にマップがどうのこうの言ってるでしょ。
    あいつらにとっては改善点なんかどうでもよくて、Switchで出てる名作だから気に入らないんだよ。

  10. 武器耐久があるからいろんな戦略選べてよかったのに
    耐久なかったら武器投げることもしないだろうし敵が落とした武器を拾うっていう発想にもならないと思う
    雷系の剣かロッド常備しとけば敵から武器奪うの難しくないし

    あと料理がなかったらライトユーザーバッサリ切ることになるしあれでよかったかなぁ
    過去作みたいに瓶の回復薬、妖精で回復とかだと脱落者ばかりになってただろうし瓶の廃止、料理追加は裾野を広げるための英断じゃないかな

  11. 最終的には動画だけ見るに行きつくんだろうな

  12. とどのつまり『脳死』

  13. ブーメランはかなり面白い武器だったから、
    耐久面で復活する要素とか、マスターソードみたいに治るブーメランとか
    ほしかったな。
    強すぎるかもしれんけど。

  14. まぁ要は「ゼルダbotwは『PSで出してれば』オープンワールドの頂点に立てた」なんでしょうねぇ
    出すまで叩き続けるし、だからといって出したからといって買う訳じゃない、と
    GKが持ち上げてるSkyrimやウィッチャーだとて評価だけでなく改善点(批判)も有るのにただひたすら其れ等をダシにしてBotW下げてるだけだものねぇ

  15. いろんな武器使えるしそもそも枯渇することないからあれで良かっただろ
    マスターソードの仕様も個人的に凄い良かったわ、手に入るタイミングも含めて
     
    同じものしか使えない上に耐久値もわからず煩わしくDIYさせるスローライフ(笑)ゲーの方がよっぽど糞だわ

    このコメントへの返信(2)
  16. まぁ後半はライネル武器しか持たなくなるけどね

  17. なりすましPS糞野郎。

    このコメントへの返信(1)
  18. リアル売りにしてる癖に武器壊れない天気は自分で変えられる馬不死身な対馬(笑)方がよっぽど糞だわ

  19. あつ森の事言ってんだとしたら概ね同意 簡素なゲージくらいあったらなぁとは思ってる
     
    それとは別に、タクトで「あ~コイツの武器持ったままにしときたいなぁ」って思ってたから今回のシステムは好きだし2もこの路線で行ってほしいわ
    ファントムガノンの剣とかカッコよかったし

    このコメントへの返信(1)
  20. 敵の武器拾って戦える!ってタクトの要素は当時斬新だったな
    それをブレワイでは基本要素に組み込んでたからかなり楽しかったけど
    「壊れそう」ってアナウンスがちゃんとあるから不満には思わなかったな

  21. 別に武器が壊れることを肯定も否定もしていいけど
    どっちかの意見しか許容できないのはお互い気持ち悪いね

    このコメントへの返信(1)
  22. 矢なんかamiibo読むかゾーラの里への道すがらで集まるんやから
    不足するなんてこと起こらんやろ

  23. 自作自演乙

  24. 武器が壊れないゼルダがやりたい、ならわかるが
    壊れる事前提でバランス成立し神ゲーになってるブレワイにアホな事言ってんなよ
    都合悪いとすぐ中立を気取るアホか?
    お前みたいなのがチーターに走ってすぐ飽きるんだろうな

  25. 任天堂ソフトに限って重箱の隅をつついてネガキャンしたがるPSキッズ
    一瞬で消えるPSソフトと違ってずっと売れ続けるから目障りなんやろなぁ

  26. 武器制限とダッシュだけは体力制限無くす手段が欲しかったな
    移動はすいすいした方が良かった

    このコメントへの返信(2)
  27. ぶつ森の沸いた100コメ君かな?
    悔しいのはわかるけど日本語破綻してますよ

  28. 移動速度アップメシ、がんばりゲージメシ、小技の口笛ダッシュ
    移動はスイスイ出来るけどエアプはわからないんだろうな
    やればわかる基本的な事をまとめサイトはわざわざまとめないからね~
    PSキッズがネガキャンのために情報収集してもそのせいで基礎的な事は抜け落ちる
    ぶつ森もそうだったけどわかりやすいんだよ

タイトルとURLをコピーしました