1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
なんや?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRfYE5Nf0
3070
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>7
どうせ高いんやろ?
どうせ高いんやろ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+efPWeBt0
>>13
3万らしい
3万らしい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>32
絶対嘘だわ
グラボどんどん値上がりしとるのに
絶対嘘だわ
グラボどんどん値上がりしとるのに
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdl0U5Wtd
>>7
性能ヤバイらしいな
性能ヤバイらしいな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnrMwjjIM
2070s
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>8
高いわ
70シリーズはいつからこんなに高くなったのか
高いわ
70シリーズはいつからこんなに高くなったのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8p8UUhR/0
今は時期が悪い
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOQzS6vY0
>>10
5700無印買ったわ
HDMIケーブルで繋ぐと音切れするしMMDでバグるしできつくて売り払ってしまった🙄
5700無印買ったわ
HDMIケーブルで繋ぐと音切れするしMMDでバグるしできつくて売り払ってしまった🙄
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYkdtwEnd
3000待て
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>12
出てもしばらく糞高いやろ
値段落ち着くの来年ちゃうか?
出てもしばらく糞高いやろ
値段落ち着くの来年ちゃうか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFJh0wPb0
3000はトラップやな
ワイなら3000Sまで待つ
ワイなら3000Sまで待つ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qi0dx0VR0
3000でvram20GB超える
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>17
3000ってなんや?
最上位モデルけ?
3000ってなんや?
最上位モデルけ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzsE7wpZ0
煽り抜きで今は次期悪い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>19
3000出たら既存のグラボ値下がりせんかな
出るの来月やろ?
3000出たら既存のグラボ値下がりせんかな
出るの来月やろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwfvWtvx0
いうて現状1070で困ることある?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>21
144モニター買ったから1070じゃ弱いんよね
144モニター買ったから1070じゃ弱いんよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D04n2yel0
買い替えじゃなくてグラボもってないから買いたいってのならむしろ時期はいいんだがな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNoGbWrCd
はじめてゲーミングPC買うがGTX1660superってどれくらいの立ち位置なん?
apexやろうと思ってる
apexやろうと思ってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D04n2yel0
>>24
安いのにフルHDなら大抵のゲームがサクサク
だからコスパ最強の名品と自作板でクッソ持ち上げられてる
なお、数か月前まではぼろくそ言われてた模様
安いのにフルHDなら大抵のゲームがサクサク
だからコスパ最強の名品と自作板でクッソ持ち上げられてる
なお、数か月前まではぼろくそ言われてた模様
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8p8UUhR/0
>>24
Apexには十分じゃね
設定弄らず144出したいならもっと上のクラス買うべきだけど遊びたいだけならコスパいいと思うよ
Apexには十分じゃね
設定弄らず144出したいならもっと上のクラス買うべきだけど遊びたいだけならコスパいいと思うよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNoGbWrCd
>>39
サンガツコスパいいんか
ならそれにするわ
サンガツコスパいいんか
ならそれにするわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D04n2yel0
>>42
ただCPUは気を付けた方がええわ
古い世代だとどうも連携がうまくいかずおかしな挙動をすることがあるから
ワイのi7 4770のマシンはそれだったから結局マザボごとCPUを変えたし
ただCPUは気を付けた方がええわ
古い世代だとどうも連携がうまくいかずおかしな挙動をすることがあるから
ワイのi7 4770のマシンはそれだったから結局マザボごとCPUを変えたし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNoGbWrCd
>>51
ryzen5 3600のやつにしようと思ってるけどどう?
ryzen5 3600のやつにしようと思ってるけどどう?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Y12f/9d
>>61
1660S程度にそのクラス?って思うけどまあ別に問題になることは何も無いと思うで
3300Xが何故か高騰しとるしな
1660S程度にそのクラス?って思うけどまあ別に問題になることは何も無いと思うで
3300Xが何故か高騰しとるしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHdLgdNp0
買い替えんでもよくないか?
3000は多分ガンダムみたいなもんでそこから量産型になったジム買ったがコスパ良いで多分
3000は多分ガンダムみたいなもんでそこから量産型になったジム買ったがコスパ良いで多分
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWl2OVLGd
言うほどGTX1070から買い換えるべきか?
“さらなる高み”を目指すんやな
“さらなる高み”を目指すんやな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>28
144モニターだと設定下げないとなかなかね
144モニターだと設定下げないとなかなかね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbs/hfH5r
1070Tiや😵
もう少し待つべきやった
もう少し待つべきやった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9IP1JLy0
言うて1070で割と何でも動くやろ
4kコンテンツが流行ってからちゃう
4kコンテンツが流行ってからちゃう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMVvkt6j0
3000出た時に2000番台が瞬間的でも相場下がるの期待してるんやけど望み薄かね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHN/mkWK0
どっかで3070が2080ti以上のパフォーマンスが出るっての見た
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He7s83ju0
>>37
900から1000に変わった時に1070で980Ti以上の性能あったし可能性無いことはないやろ
900から1000に変わった時に1070で980Ti以上の性能あったし可能性無いことはないやろ
コメント
グラボを買い替える人にはとりあえず時期が悪い言っとけ感
そして大体、本当に時期が悪くて、んじゃあ次の機会待つわで待ってたら
あの時に買わなかった奴は負け組wwwとか言われだして
本当に9割ぐらいはマジであの時に買っておけばよかった…になる。
1070使ってるならフルHDだろう
TDP150Wなのと値段から言って移行商品はRadeonRX5700(無印)かGeForceRTX2060S
9月1日まで待っても良い
そして9月1日、君は云う
「今は時期が悪い」
9/1に何か出るのは間違い無いから今こそまさに本当の時期が悪いだわ
新規格出たら前世代が値下げする可能性あるし
でも今回の3000シリーズは発売時期を分割するとかいう噂出てるから半年ごとに時期が悪い時期が悪いって言ってる可能性もあるけどなw
毎回新型出ると旧型が安くなると期待してる馬鹿いるけど
毎回安くならんのに何で学習しないんだ?
逆に新型の方が安くなるまであるのに
1070ならs出るまで待つかな
2060s積んでるけどしばらくは買わなくていいかなって思う