英メディア「小島秀夫のムービーはゴミ過ぎる」「そして自覚がない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFFrFDEua

https://metro.co.uk/2019/11/17/hideo-kojima-not-a-genius-death-stranding-proves-it-readers-feature-11167778/
>ゲームの最後に2時間近くも続くカットシーンは最悪だった。ここではくだらないプロットを耐え難いほど詳しく説明される。同じプロットを何度も何度も繰り返したり、すでに見たシーンを繰り返され、ハンマーで頭を殴られているような気持ちになった。

>小島氏の弱点は、繊細さや自制心のかけらもないことと、台詞を書くのがあまりにも下手なことだ。
>批判やアドバイスを受けるのも苦手なようで、彼に「ノー」を言えるプロデューサーのような人物がいれば、彼の作品の多くはもっと良いものになったのではないかと思わずにはいられない。
>小島秀夫は決して天才ではない。彼には数多くの才能があるが、それがフルに活用されることはほとんどない。彼はイエスマンの話を聞けば聞くほど、おかしくなっているように見える。
>小島がこれからどんなゲームを作るのかまだ興味はある。だがそれは常に深い欠陥のある経験になるだろうと思っている。
>デスストランディングがまさにそうだった。

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tOOi+zjd
MGS3まではギリギリ許容可
4になると>>1に書いてある通りのダラダラムービーゲーで本当に終わってた
なんであんな冗長なんだろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDoV7SWz0
>>29
スナッチャーで既にダラダラお説教やってるから

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoXEXuAQ0

小島に上司がいた頃→ボクらの太陽、MGS1-3などの名作揃い
小島が好き勝手できるようになった後→MGS4,5,デスストなどの信者以外評価しない作品ばっか

完全に>>1の記者が言ってることって当たってるよな

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb9yaSeN0
>>1
この的確な指摘は小島の耳には届くだろうか

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqAT/9CtM
>>94
イエスマンしか用ないんじゃね?
イエス切り捨てにならないと

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JiVOTyv0
小島ゲー好きだけどこれは正論だと思うわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eonw0uita
去年記事かよ
こんなこと昔からわかってただろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLYirARtp
>>5
いや、こんなに的確な表記は無かった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLxTZoAxd
ロジハラやめろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5RLgQWyp
的確すぎて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvBF718Mp

ノーも言い方次第

自尊心を削らないように否定していかないと

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1fVceuKd

Hideo Kojima is not a genius or anything close to that.

全否定で草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXDAM/nJ0
ちゃんと言葉にしてくれたのは初めてでは

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUAx82Ix0
>>15
言葉にしても記事にある通り、結局カントクはスルーだからな。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQRVtocC0
1回ガチで映画作ってみればいいのにな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khLv/Mg+M
>>20
話まとめられないから5部作ぐらいになりそう

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcVVXf9u0
>>77
それを普通の映画監督が作るとどの程度の長さになるんだろ
10分で終わったりして

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqAT/9CtM
>>109
たった一言ですませられて次の段階へ進むかも

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43JUW0Jmr
小島って昔は凄かったんだろ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+IN4LNbM
本当は映画監督になりたかったんだっけ?
今なら自主制作でYouTubeに上げられるんだから映画やってりゃ良いのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eYmkA2nd
MGSやデスストのメディア記事が気持ち悪いぐらいの大絶賛ポエムしかないのは
PSに対するヨイショももちろんあるけど記事の中でちょっとでも批判しようもんなら
監督がヘソ曲げて取材に一切応じてくれなくなるから仕方なくやってる、なんて話もあったはず
昔からこうだよ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjFRavl7a
>>27
情報誌の取材相手は広告や
タイアップ費を出して貰ってるクライアント
提灯記事のお客様をディスれるわけないべ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jE1onFmHr
映画は台本が良くて演出も良くて役者の演技も良くても編集がダメなら糞になるよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jYUuoUF0
映画監督に憧れてるしコンプレックスあるだから大目に見てあげたら。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7npKZ4gd
そもそも映画好きが作るムービーじゃないよな
映画すら見てないのか
見てるけど救えないくらい才能がないのか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUAx82Ix0

>>32
「好きこそモノの上手なれ」とは言うけど、映画観るのが好きだからって、作るのが上手いとは限らんからな。
富野が「アニメ作りたいならアニメばっか観るな」とか、任天堂が「ゲーム作りたいならゲームばっかやるな」とか言うのと同じ。

コジマの場合、ゲームとしても映画としても中途半端なんだよ。

ただプロデュース能力はそれなりに高いとは思う。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtB33yjy0
アヌビスも6分15、6秒以降全カットでもええやろ
なにまだまだ続くよーってやってんだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMOZYpbZ0
小島はゲームユーザーの事をナチュラルに馬鹿にしてんだよね
この位くどい程説明しないとあいつ等は理解出来ないって
勝手に思い込んでんだよ、自覚は無いだろうが・・・
コンセプトや演出が上手くても、終盤の説明ラッシュで大体台無しになる傾向

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZSw3HPY0
物凄く的確な批判だが、カントクはこれちゃんと読んだのかな
映画監督に憧れるカントクにとっては死刑宣告に等しい評価だけど、受け止めなきゃ駄目だぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EU3UmP1p
自己愛野郎は一切の批判を受け入れられない。
傷を負うことを極端に嫌がる。
その程度は、無意識に記憶改変するぐらい。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLAwJzOf0
映画って撮影してもつまらなければ編集でカットする能力も必要だからな。
小島さんにそれ無理だから。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMOZYpbZ0
>>41
トレーラー作るのは上手いぞ
でもストーリーを見せようと思うと
あれもこれも見せたがる、語りたがるから
駄目になっていくというね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sx9ID9r8M
よく小島に映画コンプ、映画作れば?とかいうけどもしこいつの作るムービーみたいな文法で映画を作ったとしたら超駄作もいいとこだぞ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xww2HfwJ0
>>43
実際にやって大コケしたFFなんて前例もあるしな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUAx82Ix0
>>54
ハマムラは昔しきりに坂口に映画制作を薦めてたんだぜ。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRnPE05F0
デスストは悪いゲームじゃないと思うけどあたってる部分もある
ラストに全部詰め込みすぎなんだよな
道中全くおもしろくない作業ゲー化してるし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eYmkA2nd
小島監督は
思いついたストーリーや演出を全部ぶち込んでひたすらボリューム増やすことしかできねえから
削るという作業ができない時点で根本的に映画監督に向いてない
本人も内心そのことがわかってるから映画撮らないんだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayslS+vrd
>>45
自覚あって直さないならチンパン以下じゃん
小島はホモ・ルーデンスだぞ舐めるな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+Zv9o/8a
>>45
PSというハードが削るという作業を必要としないからな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE79pTSZr
デスストよりムジュラのポストマンのエピソードの方が良かった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cWA+qzbM
映画館の予告で流れたデスストのPVを見たら、小島が映画を作らない理由がよくわかるわ
言ってることは陳腐、見せ場もない、カメラも下手くそ、大画面で耐えられるCGじゃない
小島のヨイショ見る度に、こいつらどんだけモノを知らんのだと思ってしまう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEK3n/LZM
MGS2.MGS3あたりは反抗するスタッフが多かったんだと
3のスタミナを動植物キャプチャして補給なんかは『みんな普通のMGSがしたいんですよ!』とかいわれて反対されてた要素だったとか
それを強引にいれてゲームにしたら面白さが出たんでスタッフも黙ったんだが、どっかで監督が暴走するようになって、スタッフも止められなくなったんかねぇ。MGS5あまりにちぐはぐだったぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i1IzRvc0
作家性というなのわがまま、独りよがり

 

引用元

コメント

  1. 小島だけやないけどな
    さらに言うなら映画やアニメも含めて一個人の才能だけで作れない物全般そう

  2. >ただプロデュース能力はそれなりに高いとは思う。
    どこがだよw
    仕事できない奴がトップになったらアカンって典型例みたいな奴やんけ・・・
    今まではSCEなりSIEなりが過剰なくらい持ち上げてスポットライト当ててたから、曲がりなりにも仕事できるやつが集まってただけや。
    かなり前に有能シナリオライターは逃げたし、金庫番は消え、メインプログラマーはコナミに泣きついて出戻り、SIEからもはしご外された今じゃもうダメだろ。

  3. メタルギアの頃からムービーは長すぎた
    5の病院とか演出が長くて辛かった
    デスストも発売当初からプレイ済みの人から批判が漏れていた
    メタルギア以来のファンが求めるアクションとは方向性が違うし、ゲームとして爽快感はない操作性が目立つ

  4. 信者さえデススト2求めてないの草

  5. 他所のまとめで見たんだが

    コジカン「5年掛けて映画を撮る。007やスター・ウォーズシリーズの監督のオファーが来たら受けるかも」

    だって、がんばれー(棒)

  6. 任天堂のガキゲーよりかははるかに良い

    このコメントへの返信(2)
  7. 無職が荒らしの方向性変えてて草
    やっと成りすましが通用しないって理解できたか

  8. はやく職みつけて人生の方向性変えろよ

  9. コナミの小島時代に周りをイエスマンばかりで固めた結果、コナミから色んなクリエーターが辞めたんだろうな

  10. マジであの長時間ムービーに耐えられる奴スゲーわ

  11. 醤油皿職人

  12. PS1時代から、何回もロード挟みつつ連続ムービーシーンとかやってたからなぁ…
    さらに無線会話パートまで織り交ざるし、昔からデモシーンがすごい冗長だよねこの人のゲーム

  13. 2時間のムービーって面白くても辛いと思う
    ゲーム中で始まるんでしょ?

  14. 火の玉ストレートどころか眉間に拳銃ぶっ放してて草

  15. あの小島(コジプロ)がファンネルを送ってこの元記事を叩かない・・・?
    2年前の「小島の手口」の時は称賛記事でこそあるけど、一部の言葉の表現が気に入らないという理由だけで、twitterで取り上げて信者に叩かせた事例があるのに。
    それほどデスストが酷過ぎて信仰心が無くなったのか、コジプロが威張れる様な状況じゃなくなったのか。

  16. >>41
    トレーラー作るのは上手いぞ
    でもストーリーを見せようと思うと
    あれもこれも見せたがる、語りたがるから
    駄目になっていくというね

    8分だか15分だか知らんけど、曲もフルで使った長ったらしいトレーラーのどこが上手いんだよ

    このコメントへの返信(1)
  17. なんかこれ読んだらコジマとノムリッシュって蛇足が多いって改めて思った

  18. playstationオールスター クリエイター様
    名越「チー牛」 小島「映画」

  19. ゲームの出来については人それぞれ好みがあるからいいよ
    ただ自分のゲームを買ってくれたユーザーを非難したりゲーム雑誌やブログと癒着して裏工作はやりすぎ
    あの神谷でさえそんなことはしない
    こいつの悪行はちょっと笑えないレベル
    早く業界から消えてほしい

  20. >ゲームの最後に2時間近くも続くカットシーン
    デススト割と楽しんでた俺もこれは擁護できないわ

  21. >ムジュラのポストマンのエピソードの方が良かった
    この例え草
    短くてアッサリしてるけどポストマンのそれまでの人生が想像できる良いイベントだが

タイトルとURLをコピーしました