1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9482y+4w0
モンハンが売れると席が空かないんだよ
椿姫:
辻本さんは思い出深いタイトル、苦労したタイトルはありますか。
辻本:
2ndGというタイトルですね。シリーズとしてユーザーが増えたというのもあるんですが、2ndGはシリーズ中で一番開発期間が短くて、実質10か月くらいで作ったんですよ。
開発秘話として言うと、2ndGのメインモンスターはナルガクルガというモンスターなんですけど、オープニングには目の光だけ、ピピッと出るんです。あれ何故かというと、まだナルガクルガのモデルが出来てなかったんですよ(笑)。
名越:
そういうこともやるんだよ(笑)。y
椿姫:
あの時の社会現象っぷりはすごかったですよね。
名越:
あの頃はゲーム出すのが嫌でしたもんね。「みんなモンハン買うっしょ」みたいな(笑)。だってドラクエとかは、わっと売れるけどある程度したら冷めるじゃない。
椿姫:
クリアしたらね。
名越:
モンハンはずるずるいっぱい売れていくんで、本当に迷惑だなって(笑)。席が空かないから困るんだよね(笑)。
https://originalnews.nico/30759/2
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw5RH1yj0
自分で席を作ってやる!という気概はこれっぽっちも無いということですね
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3beVAqMVp
>>2
同じ事思った
同じ社会現象レベルの作ろうと思うと嘘でも言うだろ普通
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLy8wB+Y0
任天堂に対しても同じようなこと言ってたよなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bpo/SLpV0
もう、席、空いてますよ?座らないんですか?
>>3
市場の動きをグラフ化したら、箱PSがどれだけ上下しようと任天堂はほとんど動かず一定ラインのままで
完全に別路線を行ってるって結果が出てたような…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rekW2Q6Q0
>>15
ハードが売れてない時期でもミリオンタイトル出してて
年間ランキングの任天堂タイトルの数って昔も似たようなもんだからな
今は多すぎだけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itAabyqJ0
PSPはモンハンのおかげで普及して市場作ったと言っても過言じゃないのにな
こんなん役員にするんだからセガがハード事業潰れたのもむべなるかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0j//fnH0
そのモンハンも最新作でビチビチのうんちになったから席が空いたな。
まぁそこに座れるのはセガじゃないだろうけどな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qWO3yXy0
そのモンハンも殆どやってるやついねぇし、セガの席開いてるやん・・・
セガでは埋まらないけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJFEUR1cd
こいつ任天堂にも同じこと言ってたな
どんだけゴミしか作ってねえんだよwwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rekW2Q6Q0
今は無料バトロワにそれやられちゃってるから
この考えじゃもう席なんてないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSrekD7N0
DSとか3DSの時全く同じような事任天堂に対して言ってたよなこいつ
任天堂で席埋まってるからノーチャンスだからヤダ見たいな事
その後やって来たレベル5に妖怪ウォッチに大ホームランかっ飛ばされてんだよ
結局席が埋まってるとかじゃねえんだよ
客が欲しい物をガツンと生み出せれば売れるんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gY4hP0f50
席が空くのを待ってたら客が居なくなった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itAabyqJ0
名越のタイトルもう龍しかない上に海外で切望的に売れないからワールドワイドでもミリオンいかないんだよな
次は箱にも展開するみたいだけどまたバイナリの悲劇繰り返すんだろうか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN86UX+a0
>>19
なんで龍って海外で売れないの?
ペルソナは売れてるのに
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrwqDjEd0
>>25
動きとかキャラクターが古臭いからな
PS2からほとんど進化してない
グラ向上だけ
触った瞬間、またこれかてなる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qWO3yXy0
一応龍シリーズもSteamで結構売れてるんだよ
1980円でだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qWO3yXy0
辻ボンは横から功績を奪い取っただけのクズやで
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWal7q5t0
モンハンは任天堂がお似合い
みたいのでサード連合で追い出せばいいんじゃね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iw04VnFc0
2ndから関わってんだから、間違ってはない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2kbppci0
組長「市場調査?そんなことしてどうするんですか?任天堂が市場を創り出すんですよ。調査する必要などどこにもないでしょう」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJKYxEfC0
出涸らしのヤクザゲーでお茶濁すしかない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsWb9rBQ0
この頃のモンハンって言うほど龍と客層被ってないだろ
今は中年ハンターと化したから客層モロ被りだけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCx1Qw360
自分で席作ろうって気概は欠片もないんだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlApYD//0
名越って大企業の重鎮とは思えないくらいプライドが無いっていうか
他に負ける事前提で行動してるよね
龍が如くもどんどん奇ゲー路線行ってるしそれで良いのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II9Bla7I0
そのころモンハンは世界では当ててなかったから
ある意味席は空いてたよなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsWb9rBQ0
この頃のモンハンのメイン顧客は中高生
対して龍はこの頃既に20代後半以上
どう見ても客層は違うわな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knVSPgdF0
つーかモンハン無かったらセガのタイトル見るかって言うと殆ど関係ないだろうな影響は数%
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QdeSWeB0
モンハンはPSPや3DSだから許されたゲームだと思うんだよね。
あの緩慢な動作も操作性の悪さも携帯機だから我慢できた。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g8bTLFg0
流石チー牛名越は卑屈やな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANwT7CAp0
龍も最初は席を作りにいってたんだけどな
他社の続編商法をくさしたりしたし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmhH43Djp
PSOというIPをちゃんと育てないからだよ
もともとモンハンもPSOリスペクトだったはずなのに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0HsFiy10
今はモンハンの席ガラ空きだと思うけど
コマンドRPGに逃げちゃったな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGkhOYhBr
ヒーローバンクで席奪いに行って盛大にコケたからな
妖怪ウォッチの真似してもセガは何も理解してない
引用元
コメント
志の低さに呆れた
こいつは最初っからサラリーマンだな
この空いたモンハンの席をオンラインじゃないファンタシースターとかで埋めりゃいいのにこいつと来たら…そんな志低いからセガは落ちたんだろ
なんかモンハンの席空いてることにしたい人が複数いるみたいだが全くそういう風には見えんが
無駄にプライドは高いけどやっぱチャレンジ精神とかはないよなこの人
引退までに一本くらい何か挑戦してみてほしかったけど芸能界との繋がりだのこの性格だので結局似た用なのしか作らなそう
市場は奪い取るものという親のソニー以下の考えで草
文字通り犬、もしくは雛だなw
席を作ってから言えよ
psもfallguysに席取られてまったやんけ
せっまい客層を広げることをサボったらいかんでしょ
競争激しいこの業界で待ちの姿勢とか終わってんだよなぁ………組長のセリフ百万回位見てきてどうぞ
これいつの発言?
モンハンあってもなくても
おめーのクソゲーが売れてねえじゃんw
開拓もしないで席よこせとか図々しいだろ
そもそも席があいててもお前が座っていい場所じゃないだろ
このオッサンのゲーム産業に対する認識がマジでネプテューヌレベルで草枯れる
やめたらこの仕事?(大真面目)
お前がセガの持ってた席を片っ端から潰したんやろがい
とりあえず、かつてモンハンは長く遊ばれるタイトルだった事を思い出せたのだけは良かった
カプコンも勿体ない事したな
セガって売れるものより、作りたいもの作って失敗してるから関係ない
他社の製品が売れたら迷惑なんて普通は口が裂けても言わないと思うんだが…
椅子取りゲー厶のはずが人(ゲーム)より椅子(需要)の方が多くなってるよね
本スレ>>42
「モンハンはPSPや3DSだから許されたゲームだと思うんだよね。あの緩慢な動作も操作性の悪さも携帯機だから我慢できた。」
大絶賛されてる(はずの)PSP版MHPシリーズまで貶しにかかってきてるぞ
過疎過疎厨にとって人口少ないsteamで同接5万人以上出しても過疎らしいからな
セガの役員はもうこいつ喋らせんなマジで
エンターテイメントに関わってるなら席は奪うもんじゃなくて作るもんじゃね?
イマジナリーが足りない(笑)
真面目そうな子が、ねえ。いいじゃないですか。うまくいえないけど。いい言葉が浮かばないけど、その地味さがいい。チーズ牛丼食ってそうな感じ
セガってこんなにツマラナイ会社じゃなかったはずなのになぁ
名越はセガのドリームキャストやでぇ
ハードを売るためのソフト、そのソフトを考えるイマジネーションてのは
ハードメーカー、ソフトメーカー両方に必要なもんだってのが良く解るわ
名越氏、謝罪するも終始ニヤニヤ薄ら笑い。
ビチビチのウンチとかいう小学生レベルの蔑称いつみても笑う