【悲報】十三機兵防衛圏、日本でもっとも歴史あるSF賞の受賞を逃す

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwJeKTgp0

http://www.sf-fan.gr.jp/awards/2020result.html
第51回星雲賞
【メディア部門】
大賞『彼方のアストラ』

メディア部門ノミネート作品
『十三機兵防衛圏』
『彼方のアストラ』
『HELLO WORLD』
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
『プロメア』
『天気の子』
『翔んで埼玉』
『新幹線変形ロボ シンカリオン 神速のALFA-X』

過去にゲームからの大賞受賞は第32回(2001年)に『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が受賞歴あり

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxWB+MQoa
>>1
この面子の中じゃ無理だろw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCqZ6qOQa
>>1
これは許されない
断固抗議だ
十三は人類の宝だぞ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r94EOe2a

>>1
やらなきゃ神ゲーをやっちゃったのか?

>大賞『彼方のアストラ』

これもたいがいだけどな
内容が稚拙で雑
色んな漫画や映画をパクってチグハグに繋げた無知漫画

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpa+BRLY0
そんなタイトルあったな部門 第1位

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxQV/VLRa
>>3
これ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljIr0DDy0
ガンパレ取って十三機兵取ったらそれはそれでちょっと

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOvNFjN/0
体験版DLして3分でやめたわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYO4PksP0
存在を忘れてた

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04zoaMr+a
過去にはガンパレしか取ってないんだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zf8kjHlI0
ノミネート全部糞でわらた

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/iIZBVs0
>>12
むしろデスストがノミネートされないのが違和感。
SFとしてはコアな内容なのに。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U9yM9yl0
これがもし大賞だったらまずゼーガペインにやっとけよって話になるしなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N4Et5VBr
アストラ相手じゃ厳しいわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgsx6aDUd
今回はプレイしたってことだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izS8Nh1Ra
これの各所での持ち上げはまじで臭すぎた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4n9YiFOY0
ノミネートされてる事に既に作為を感じるわw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+ipzbdh0
アストラのアニメはごく普通やったけど原作はおもろいのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmMUywVk0

この評価を見よ!

「日本の宝だから買え」
「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「小説や映画では絶対できない」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「この物語の形式は紛れもない革新」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「全人類がプレイすべき」
「顧客満足度99%」
「日本SF史に残る大傑作」
「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」

「…まだやってないけど」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnX65qj/0
なんか不作だか不人気ジャンルなところにねじ込むから余裕で受賞できるみたいな話じゃなかったっけ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pC3EeFq0
最優秀ステマ賞

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89T7c0/00
彼方のアストラか
確かにこれはSFだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvux2+G60
やってない人が多すぎたな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMAFbJUQ0
遊んでない奴らのわめきが多いが・・
遊んだ俺は言える
十三機兵防衛圏は神ゲーだったと

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih2fV6d6M
十三機兵防衛圏、誰にも語ってはならない物語がそこにはある

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52OXjhdip
飛んで埼玉ってCMでみかけたくらいの知識しかないけどファンタジーじゃなくてSFなんだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crsYQ5DNM
遊んだ俺は戦闘はそこそこ面白かったけど物語の起伏がなくて同じような場面何回もやらされてゴミ糞だったのが駄目だったわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMvOxf3+r
アドベンチャーじゃないからやろ、これって

 

引用元

コメント

  1. まだ粘るんだ

  2. アストラってあれ連載してたのか
    スケダン以外描けるとは思わんかった

    • ジャンプ+でやってたぞ
      連載自体は3年前だけどな

  3. 遊んでなくても神ゲーいう人もいたんだよなぁ

  4. ノミネート作品全体的にクオリティ高いから無理だな、品質、売り上げ、話題性、どれをとっても勝てないわ
    アストラは正統派SFのヒット作だし十三は他のラインナップ見たらまぁノミネートされて御の字ってとこだろ

  5. 2019年を代表する作品(プレイしたとは言っていない)なんだが?

  6. このメンツならアストラやろな

  7. カレー品評会にウンコ出してカレーとして評価されるとか本気で思ってる?

    • 映像メディア部門は頑張ってひり出したウンコの中からマシなの選んでるので・・・
      第16回くらいまでのガチっぷりと、それ以降ではもう受賞基準変わったとしか。

      • そもそも雑食すぎるからな…
        TVアニメと劇場版とゲームで
        どうやって比較しろと

  8. メディア部門だろ?
    部門でSFとしてのクォリティに差がありすぎだし・・・映画メディアは毎年無理やり選んでる感がある。

  9. 体験版やったけど戦闘部分がだるすぎ
    フルプライスで買おうとは思えなかった

  10. まず内容について具体的な良い点を挙げられない時点でお察しってことだろ?
    もしかすると馬鹿で最底辺の自称コンビニバイト君が何か書いてくれるかもしれんが。

タイトルとURLをコピーしました