ドラクエ4のトルネコってなんで人気なの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/SQcEey0
チビデブのおっさんなのに

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCSKhB+Od
>>1
デブはともかく背丈は世界観考えたら極端に低くもないだろ
というかデブの希望なんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ij65kwli0
親近感

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/SQcEey0
>>2
なるほど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIi9ZKJZ0
ドラクエ作品の中でも勝ち組要素が多すぎるキャラなんで
しかも不幸な要素もない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN0XZpMv0
マーニャも見た目良いけど中身ゴミだし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/SQcEey0
>>5
ギャンブル中毒の女は流石にな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIfuBj6t0
人気あんの?
トルネコスタメンに入れる奴って少数だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrWkwFZBd
>>6
戦闘人気だけで図れるもんじゃないだろ
ポケモン総選挙(笑)も手に入らない幻が上位占めてたからなwww

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXbEaLlK0
>>6
トルネコはシレンより売れてる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TX5qzi7a0
トルネコ先頭なら敵が落とすアイテムが豪華になる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0tm96H/r
武器を売買するミニゲームがあって目立ってたから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdTZ5Gai0
不思議のダンジョンが受けたから
本編はマジいらないおっさん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/SQcEey0
>>10
今の時代こんなおっさんを主人公にしたゲームとかリスキー過ぎて作れないだろうな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIi9ZKJZ0

>>13
そういう判断で和サードが売れなくなってる可能性

おっさんキャラを主人公にしたゲームがそもそも存在してないから、悪魔の証明みたくなってるかもだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjN7SldDd
>>14
神宮寺三郎を無視するとかふてえ野郎だ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiN6jC0m0
鉄の金庫で金が減らないから
当時もプレイヤーからはノーペナが喜ばれた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIi9ZKJZ0
TASでは もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな レベルの活躍するんだがな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1urhQBoO0
トルネコ:51歳、ネネ:21歳、ポポロ:5歳

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdMXIuSga
>>15
犯罪やんけ!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYhu4c8V0
>>15
ちょうど一年前にこの道を通っていそうだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYEBbUwop
ネネは金で買った商品だからね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpaLPHdv0
何で受けたんだろうな?
厨二的な美男美女に反発する票が入ったような気がする
今のオタクは露骨に美男美女路線を喜ぶけど
昔はそれを恥ずかしいと感じる心が残ってたんじゃね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJizT0Pi0
個人個人がネタで票入れてたら膨大なネタ票が集まったとか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIi9ZKJZ0

後年になって人気キャラとなった

という話をしてるんだよな?

当時はブライと並んで不人気筆頭やで

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0eRagPVM
>>24
FC版の真の不人気は中盤以降HP100もない虚弱で馬車常駐ホイミタンクのミネアだぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsyzTD6Xd

>>34
ファミコンだとベホマラーが戦闘で使えないのと攻撃手段がしょっぱいのと
ブレス耐性が無く緊急時のザオリク考えたらクリフトの方が二軍タンクに向いている
まあラスボスではザオリクよりも勇者のせかいじゅのは1枚の方が役立つことが多いけど

ミネアのフバーハは必要な時に使ってくれ、バギ系ラリホー系が有効な敵が多く
ヘルバトラーやラスボスに有効になりやすいバギクロスがクリアレベル帯だとかなり強い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0eRagPVM
>>36
んな事はない、ザラキマンだとしても全員揃った辺りからずっとクリフトがメイン
ミネアはHPのヘタレ具合にもよるが高熱ガス2発食らえば全快から昇天するぐらいだから基本表に出せない、火力も低い
HP100超えるのが天空城到達ぐらいじゃ話にならんわ
他キャラはHP200超え当たり前ライアントルネコはクリアレベルぐらいだと300も見えるのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN0XZpMv0
ドラクエ世界では16が成人らしい
しかしFCの攻略本のネネは
普通のおばさんだったような ピサロも赤髪短髪のフツメン

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujKjlK/V0
>>26
本当かどうかは知らんがトルネコが主人公になるのにヒロインがおばさんじゃ……って理由で若返ったって聞くな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n33k/HBa
薄い本の竿役やし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+RUU4DAr
>>27
ネコのくせに

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N40thJdAa
ドラクエ4の2軍パーティーと言えばトルネコブライミネア+ライアンかマーニャ
フバーハ(ミネアが使ってくれるなら)とライアンはデスピサロ最終にはピンポイント起用あるけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Yigyyvma
扱いやすいキャラではあったからなぁ
DQ4辺りから流行りだした4コマの影響もあったと思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN0XZpMv0

ライアン:凄腕の戦士であり人格者だが中年独身、貧乏

うん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsyzTD6Xd
てかクリア時にHP100もないとか偏ったことしないと無理
あ、わかった!王家の墓で特定のメンバーだけせいすいメタル笑やって以降逃げ巻くったんだろうなー

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k93nyz1d
初のドラクエスピンオフだっけ
なんでトルネコ?って思った記憶が

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlgenvB50

>>40
ローグライクゲームを作ろうとしたものの、マニアックなゲーム性を考えると受け入れにくいと考えた
そこで既存IPのドラゴンクエストでやろう…と、ここまでは良かったが、冒険の目的が「宝を持ち帰る」だと勇者のイメージには合わない

そこで白羽の矢が立ったのが武器商人トルネコ
道具を駆使して逃げながら冒険する不思議のダンジョンのイメージにも
宝を持ち帰るという目的にもピッタリ合う

ソースは公式ガイドブックのインタビュー
内容はうろ覚え。すまんな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIi9ZKJZ0
>>40
ドラゴンボールの鳥山明もそうだけど、
堀井もダサいキャラや親父ネタは大好きなので

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7Sh63fN0
なんでネコなんてフレーズを入れたのか疑問
ドラクエ知らない人は毎回猫だと勘違いするし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsyzTD6Xd
ドラクエ4から耐性防具とフバーハが重複するようになったんだよな
バギ系もシリーズで効きやすいし
クリフトはブレス耐性皆無だし攻撃呪文がないためAIと相性が悪いことからHP位高くしてあげないとかわいそう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsyzTD6Xd
他キャラはクリアレベルでHP200超え当たり前とか
クリフト推しの人たちは何でいつも嘘ばかりつけるのでしょうか
クリフトルネコはクリアレベル帯だとHP同じくらいよ笑

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFzuPbLId
クリフトなんかPT入れるぐらいなら
トルネコ入れた方がよほど強いが
当時は勇戦僧魔が王道という常識に囚われてたからな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFzuPbLId
ファミコンのドラクエは敵のHPが低いんだから
ザラキマンなんかに枠使う必要は無い
回復なんか勇者で十分
勇者ライアンアリーナトルネコが最強だよ
デスピサロも簡単に倒せる

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFzuPbLId
当時のプレイヤーは僧侶を入れなければいけないという固定観念でクリフトを使ってたが
ちょっと考えれば苦戦の元凶はこいつだとわかるだろ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcQzAtmy0

>>59
ないない、それなり以上にやり込んでるbiim兄貴を筆頭とするRTA走者は
いずれもミネアを投げ捨ててクリフトを最終メンバーに入れてる、ミネア採用チャートは皆無

ブライチャートの場合最終メンバーは勇者アリーナブライクリフト、マホステチャートは最終メンバー勇者アリーナライアンクリフト
マホステチャートは世間一般のFCDQ4一軍メンバーとほぼ相似する

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hsa0mpLy0
トルネコは不人気だったような思い出

 

引用元

コメント

  1. トルネコが人気あるなんて初めて聞いたぞ

  2. 人気というか
    トルネコにしろヤンガスにしろスピンオフとして利用しやすいってだけじゃない?

  3. 悪い人ではなさそうだし

タイトルとURLをコピーしました