PS5コン「DualSense」問題がありすぎる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qS3D0HhT0
・左スティックの位置変更なし
・箱コンよりもでかい
・充電内蔵だからバッテリーがいかれたら丸ごと買い直し
・X→はい 〇→いいえ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUx+EgKF0

スティック位置は今まで純コン使ってたら問題なし
でかいのは手がちっさいと辛いな
DS4でバッテリーイカれてないから耐久分からん
xoは慣れるしかない

どうなんだろなこれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pot+xo/+0
はいがいいえでいいえがはい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDtKJHYI0
コントローラーの話したいなら○×の話は関係ないのでは?
別に位置が変わったわけでもないぞ?

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvcAhcC90
>>6
ユーザーが押す位置は変わったけどなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/koHfSY0
DS4でも子供が操作するの無理なのにさらにデカくするとかね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt90tcM10
DS4は長年使ってるが電池がヘタったとは全く思わないな
スティックもいまのままでいい
箱コンは電池使わないとダメとかコスト悪すぎるゴミw
大きさは実際に触ってみないとわからないな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va/X+v9qa
>>10
だってDS4て最初から3時間くらいしかもたない欠陥品だからな
電池がへたって2時間半になったところでたいして変わらない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt90tcM10
>>28
普通に6時間ぐらいはもつけど?

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvcAhcC90
>>39
エネループ2本だとその4倍の時間は持つんだわw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3V5sFjed
違う違う、
いいえがはいではいがいいえ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5zpWKMH0

まず表面が気持ち悪すぎる不具合があるからヤスリかけないと使えないぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcyj8QGqa
>>12
グロ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cWa17G70
>>12
めっちゃ細かい○△□×が大量に…
こんな糞デザインにしなければ1000円くらい安くできるんじゃないの?🤔

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt90tcM10
>>12
滑り止め効果もありそうだし別によくね
そんなにコントローラーを間近で見るか?w
いまのDS4は使ってるうちにツルツルになって適度に拭かないといけなないし

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ak9xzP0gp
>>56
手垢が詰まってその内茶色になるよ!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anPBDTDD0
これなら問題ないね
それより360から箱ハード触ってないけど、まだ電池式なのかよw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pB1LO4Mc0

勘違いしてるが今まではどっちも○だぞ、それが✕決定になるだけ

はい ←
いいえ

+選択 ✕決定 ○キャンセル

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw8kVcFwd

>>14
このせいでPS4互換ソフトの決定ボタンがマルなのに、これからリリースされるPS5ソフトはバツ決定になるから実質的にPS4互換機能がすべて死ぬってことだろ

決定ボタンが逆になる後方互換なんて誰も使わん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSJGugsp0
いやよいやよもすきのうち

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49aRpN1T0
PS4でアタッチメント出したのにPS5は何もしてない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyTWYMAq0

電源を切りますがよろしいですか?

〇→結構です ×→結構です

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhhYUNk90
○と×買えた時点でオワコン

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+bunrte0
○×やめてABXYにすればいいのに

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+RUo6BKM
問題はPS4で出来た決定キャンセルの変更が出来ないってところだろ
アプデで変更できるようにするかもしれないが
今のところは全く予定なし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kC0PBpvr0
タッチパッドいるの?
PS4でさえ満足に使った記憶ないんだが…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldasrcj1M

>>43
大きくて押しやすい()から要る

…それより頻繁に使うオプションボタンが押しにくい&必ず他のボタンを誤爆してしまうクソゴミなのに目を瞑れば

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rG8OoYB0
決定ボタンは現状ソフトによって違うなんて変な事なってて混乱する事あったから、完全に固定してくれた方が良いかな
そりゃ丸で決定の方が良かったけどやってるうちに気にならなくなるだろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekba/KUQ0
息吹きかけたらプレイキャラがヒャンってなる機能キボンヌ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jKF9Lqt0
スティックが左上だと何がいいの?
左右対称のほうが美しいやん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qS3D0HhT0
>>57
コントローラー持った時に自然に親指が行くのが左上になる
意識しないと左下にはいかない
だから箱コンは初代からそうだし任天堂もそうなってる
駄々こねてるのはソニーだけなんだよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx7d2Tyr0
>>60
なら右スティックも上でないとおかしくね?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIqKKYZo0
>>64
ジャンプしたり攻撃したりするよりカメラ操作するほうが大事なん?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3ygFrJUd
>>69
カメラ操作しながらR1やR2で攻撃は普通に多い

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdQWlJl/0
スティック左上はセガがサターンの丸コンでやりだしたな
標準装備はDCコントローラーからだが
で、GC⇒初代箱がそれに続くと
左右でアベコベのスティック配置はGCがほぼ最初か

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QymiFDrad

PS4もSwitchのプロコンも使うけどスティックの位置なんか正直慣れの問題で
持ち替えても数分もかからないうちに手に馴染むわ

1フレーム争うようなシビアなゲームなら話は別なのかもしれないけど
そんなガチ勢はそもそもアケコンや専用コン使うだろうし

 

引用元

コメント

  1. そもそも対戦ガチ勢はPS5買わんでしょ。
    Xboxはレイテンシ当たりもアピールしてるけどPS5は知らんだけかも知れんがさっぱりだもんなそこら辺。

  2. DS4の充電6時間ももったことないけど、一体何のゲームをして持ったんだろう?
    ボタンの事はソニーが任天堂に対する対抗心があったから記号にしたんじゃないの?素直にABXYや1234のボタンにしていたら今みたいな事な騒ぎにならなかったかもね。

  3. 手垢が凄くたまりそう・・・

  4. 表面の○×△□ってマジ?
    こだわるところがおかしいだろ

    • 的外れなんだよなぁPSは。

  5. 今時6時間しかバッテリー持たないコントローラーって何時代だよ
    どんだけ技術低いの

  6. 新しいPSのコントローラでかくなったん?
    やっぱりアメリカ人のサイズにリサイズされたってことなんだろうな。
    日本人のことはどうでもいいんだろ。
    なんたってMade in USAだもん Born in the USAだもんPS5はアメリカファースト。

タイトルとURLをコピーしました