1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g0U2hAR0
ちなみにワイはPCゲーマーだがPS5あればバカ高いゲーミングPCをわざわざ買う必要が無いことに気付いた
 PC出るゲームはほとんどPS5のおさがりで発売はPS5版の方が早い事が多い
 そしてPS独占ゲーはPCではプレイ出来ない
 グラフィック性能はハイエンドPCよりは劣るがミドルクラスよりは上だしチェッカーボードが優秀なので高解像度でも虫眼鏡を使って見比べなければグラの違いに気付けない程度の差しかない
 ゲームプレイに置いて一番重要なロード時間ではPCとPS5では比較にならないほどPS5の方が早い
 コントローラに関しても箱コンみたいな欠陥品しか使えないPCと違ってPS5はDualSenseでハプティックフィードバックやアダプティブトリガーが使える
 そしてPCでPS5並の性能を発揮させるには30万円以上払う必要がある
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwkXeplT0
>>1
 PCはベセスダのゲームやるのに必要じゃないか?
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X62Ickxod
【ニコニコニュース】『PlayStation5』の発売日なのに全く盛り上がらず ロンチにキラータイトルが無いのが痛手 不具合報告も
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8451686
2020年11月12日はSIEのゲーム機『PlayStation5』の発売日。9月18日には予約が開始されるもそのオンラインショップも抽選方式を取っており、また予約する権利を勝ち取った人が転売するなど転売屋の餌食になってしまった。
30万円近くの値が付いた『PlayStation5』だが発売日になってみると意外と盛り上がっていない。Twitterを見ると「PS5」というトレンドがあるものの、その中は所有者のツイートではなく「PS5空から降ってこねえかな」、「PS5のコントローラー買った」、「8時間でシャットダウンするらしい」、「空気清浄機みたい」という投稿ばかりで購入出来たというツイートはわずか。
相当数が少なく、また一部が転売屋の手に渡ってしまったと思われる。『PlayStation4』までは発売日に行列が出来たが、コロナの影響もあり当日販売はなし。
またロンチソフトもキラータイトルと呼べる作品がないことから盛り上がりに欠けているのではないだろうか。
『ヤフーリアルタイム検索』では「PS5」よりも「サクナヒメ」の方が上位に来ているくらいだ。
・フリーズ、クラッシュ報告も
またとある条件で動作するとフリーズしたりクラッシュするという報告も相次いでおり、生放送中に実際に『PlayStation5』がシャットダウンしたりフリーズしたりというトラブルも起きている。
『Spider-Man Remastered』実行中に休止モードにするとシステム全体がクラッシュするという報告も挙がっているほどだ。
  
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9ofA6IaM
>>2
 ニコニコ忖度しないのなw
 
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTtmFakx0
>>8
 金が尽きたのかどこも現実流してるからな・・・
 
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g0U2hAR0
ゲーム用途ではPS5で十分
 むしろゲーミングPCなんて高いだけのゴミ
 
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iL5sf+Cjd
PS5はドルビービジョン非対応だから要らない
 最高環境で遊びたいから
 
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ubBHd700
PCならあんなにフリーズしないしPCでいいわ
 
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+6X3xwr0
>>6
 まさかCSがPCに対してこんなこと言われる日が来ようとは
 
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4DeV1/N0
すぐフリーズするし低性能だし
 特に付加価値のある機能も無し
 PCの方が良いな
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8w36+hu0
 ゲーミングモニター対応してもDP使えない
 解像度などの設定が弄れない
 増設スロット1つのみのnvme縛り
 WQHD非対応
 アーリーアクセス
 ストレージ制限が致命的やな
 PS360世代思い出すわ
  
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkeWx5b60
ゲーミングPC持ってるけどお前の言うとおりで間違ってない
 もうsteamやることなくなると思う
 
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19qqGPeT0
正直zen4までの繋ぎにしようと思ったのに不具合多すぎやろ
 
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1bTsGHA0
なお型落ちのzen2と旧世代GPUと期待外れの魔法のSSD
 
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA1K0Fhs0
PS独占ゲーって何www
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g0U2hAR0
>>16
 sekiroとかキングダムハーツシリーズとかや
 FFもPC版は一年以上遅れる
 
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqlxtjk70
>>23
 セキロはPC版あるぞw
 キングダムハーツくらいしか残ってないな
 
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g0U2hAR0
>>39
 セキロとツシマを素で間違えたわ
 
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8w36+hu0
CSがPCよりわかりにくいってもう末期やろ
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB5KoOtQ0
現状ゲーム数本しか入らんという基本をもう忘れてんのか
 
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WSOmRuu0
ゲームなんか時間の無駄って気づかせてくれるもんな
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3STIDdbI0
 ・システム構成、特にストレージを自由に拡張できない
 ・MODが使えない
 ・全てソニーの掌の上
 この時点で比較にすらならない
 ゲームを吊しのまま楽しむ分にはいいんじゃないの
 俺は遠慮するがな
  
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g0U2hAR0
>>24
 MODなんて要らないだろ
 MOD入れるのが目的になってゲーム自体プレイしなくなる
 
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3STIDdbI0
 >>29
 自制が効かない奴が陥る罠だな
 そしてチート系を入れると一気に飽きが来る
 んでシステム構成マダー?
  
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7Yp/ot0M
CS以上にソフトタイトルが多いのにいらないと思えるなら単に
 やってるゲームの幅が狭いってだけだからそれはそれでいいんじゃないの
 僕は視野が狭いバカですと自己紹介してるようなもんだけど気付かないのかな
 あっバカだから気付かないか
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6BYqUST0
普通にグラボ買った方が良いやろ
 
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HWNjorZa
今はマルチしかないしな自作できるpcでええわ
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khSewc1t0
好きにすりゃいいじゃん
 PS5は買えないから諦めた、PCなんぞ3年前に組んだライゼン1700と1080tiで十分だ
 
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8w36+hu0
>>40
 正直4k解像度とかいらんしやってけるよな
 CSがどんどん多様性がなくなってピーキーなもんになってて
 逆にどういう層向けに売ってんのかよくわからんくなってる
 
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT5bA89S0
セキロ、2Bでできるの?
 
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa1AguFU0
ソニー自身が出したゲームもホライズンやデスストのようにPC移植がはじまってる
 
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On3CdP07r
PCあればPS5はいらないが正解
 
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fm90eloa0
ps5発売前は欲しかったけど、想像以上の盛り上がらなさとapexやフォートナイトが60fpsしか出ない&接続機器の遅延がpc版に比べてかなりあるみたいな話聞いて一気に冷めたわ
 
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEI97RUV0
フレンドがいる分まだPS4のが魅力ある
 半年経つかモンハン出るまでいらんやろPS5
 
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NyOtlJz0
狩り中にフリーズするモンハンとか恐ろしいなw
 
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shPiEVgt0
今だって互換不具合とかって言ってるし
 そんなら最初からPCでゲーム買ってった方がマシだわと
 
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khSewc1t0
>>57
 大昔はパーツによる相性で向き不向きがあったけど今全然無いからな
 自作だとパーツ不良起こした時の切り分けがちょっと面倒なくらい
 その辺BTOだとまとめて補償してくれたりするけど
 
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaEjJJBm0
>>61
 いや今でも普通にあるけど
 
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5GICOfk0
今ハマってるのが7dtdだからPCじゃないと無理だな
 
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khSewc1t0
civ4と5がPCにしか無い
 
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at3KCWmn0
いやいや・・・APUをOCするようなとんでもない不安定な代物をPCもってたら信用して遊べないでしょ…
 まだ魔法とやら信じてる頭がかわいそうな人か
 
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51WrUe5a0
レースゲーは120fpsは欲しいし、シューターも144fpsは欲しい・・・
 
引用元
 
コメント
偽物の音質、偽物の画質、エラーフリーズクラッシュ満載互換性もボロボロでバカでかくて爆熱ソフトもまともに出ないので満足できるならいいんじゃない?
まぁPCでPS5再現するなら10万でお釣り来る程度だけど
ゲーム以外も出来るし多少トラブってもPS5と違って自分でいくらでも対処できる
そう考えると決してPS5は安いとは言えないね
いつのスレか知らないけど
今の惨状見てもそう思ってるとしたらよっぽどだな
それとも、あーあーきこえないみえないをしてるだけか
2、3年前のPCのグラボ入れ替えるだけでPS5とか超えるだろ?
システムクラッシュを楽しむには安定したPCでは不十分という事なのだろう
流石に発売前のPS活動家のスレかと思いきやたてたの15日だっていう。
この状況でそんなん言えるとか幻想世界にでも精神が入り込んでるのかな
いや、PSへの想いに応えるとはこういうことなのか・・・
そもそもPS5壊れてんのにどうやってゲームやるんだ?
多機能なスマホより、お年寄りケータイの方が使い勝手がいいって人もいるだろう
そういう人にとってはPCよりPSなんじゃないかな
洋ゲー好きを自負する癖に開発の表現を歪められた
ポリコレ規制ハードを持ち上げるヤツって一体どんな思考してんだろな
PS5ってPS4に有ったニコ生配信機能が無くなったんだよね?
出来てた事が出来なくなるって最高だ!
いや、そもそも「(不具合で)ゲームできないって最高だ!」
このキャッチコピーでcmすれば親御さんも安心だなw
その枠が箱なんだけど、その前にソニーは工作員に渡した原稿の差し止めとかした方がいいぞ。
そういう人にはすぐに起動できて動作不良もないSwitchのが合ってると思うよ
動けば良いお年寄りケータイに最新SoCとか不要だぞ
不具合発生時に動画寄越せと言ってきたり来月まで待たされるサポートとか論外すぎる
イマジナリーシリーズ最難関のPCゲーマーに挑むとは
そのきがい
費用丸々損するだけになる爆弾抱えた物と商品は比べられないと思うんですけど
ゲーミングPCいらなくね?って言ってるやつはほぼ100%PC持ってないファンボーイなの草(持ってるフリはする)
PSはこれからPCでもソフトを出していくから独占は減るし(Dゲイルの動画でそれを言ったら発狂してるファンボーイ何人か居て草はえたがwww)PS独占のメリットはどんどん無くなってるぞw
オンライン周りも箱のアルティメットパスの足元にも及ばんしなw
PCゲーマーを自称するには知識が足りな過ぎたね
無理してPCの領域に入って張り合おうとせず
身の丈に合ったCS内で背比べしといておくれよ
PS5のSoCは旧世代だからセーフ()
俺にとってポリコレ規制強化だけでPS5は買う価値などない。
問題は、ソニーの規制をPCにまで強要する事。
ほんとソニーはゲーム事業から撤退してくれないかな。
つまりPS5って年寄り御用達ってこと?PC使えない年寄だってあんなガラクタお断りだろ?
両方持ってればいいじゃない?
ゲーミングPCあったらほんとにPS5持つ意味もメリットもないのに何故?
こんな製品が使い勝手良いとか、ぬかしおるwww
申し訳ねえがクラッシュ多発の不良品PS5は製品未満だからせめて箱と比べてくれないか
わるいけどPSは必要ないわ
switchとPCでもう時間たりませんので
2年後にはゴミみたいなグラと、遅すぎる「魔法のSSD」と言う産廃状態へ
PS5Proに買い替えようとも、更に2年後には……って無間地獄が続く
いい様にクイモノにされ、低湿なサービスしか受け取れない貧しい連中の図
ここのブログってPSを貶めるのにPCをダシに使うけど、
コメントしてるヤツでホントにPC持ってるのいないよねw
リアル貧乏人か学生が多そうw
PCもってたらマジでPSいらんから貶めるも何もただ事実を述べてるだけじゃない?
いるとしたらPCでは出来ない良ソフトが多いスイッチか
少なくとも一式そろえるのに軽く20万以上出さないと出来ないレベルのゲームが出来るXSXくらいだよ
何?また初めて別のサイトから来た設定?具体的に良いところを挙げて反論しないで、ココのサイトはー、ココのブログはー。
半世紀も生きてて、こんな個人ブログで小学生以下の内容のことしか書き込めないの?
貧乏人や学生がPlaystationを買うんや
だからPS=poor man’s PCと言われてるんやで
もう少し勉強しようね
どの部分でいないと思ったの?
おじさんのそう思いたい妄想じゃないんですか?
むしろPCをちょっとでも触ってるなって感じのコメントチラホラみるけどな。
無茶なクロック+金属グリス+APUのくせにデカい筐体。技術リークからくる不穏な気配(RDNA1)
こりゃやべえやべえ言われて全部当たってたよな。
むしろこんだけあからさまな不具合低品質フラグ立ってたのに、頑なに否定してたPSユーザーこそPCを一度も触ったことすらないだろ。
PC触ってる奴から見ると
無茶なクロック→どんだけ焦ってんだよソニーは、、、
金属グリス→こんな煩わしいもん使わんといけんとかどんだけ爆熱なの…ヤバイ予感が…
特殊なSSD→PCの下位互換であることはむしろメリットなのに自ら放棄するとか大丈夫なの?
色んな情報からRDNA1である蓋然性が非常に高い。
PS信者フィルター
無茶なクロック→(クロックの数字だけ見て)このクロックはRDNA2!
金属グリス→これは冷えるに違いない!
特殊なSSD→PC互換から脱却する魔法のSSD!
RDNA1を示唆する情報→アーアーキコエナーイ
PS信者ってこの程度の奴だぞ。他人のPCがどうだか判断できる知識なんかあるわきゃねえ。
煽られたネタを無根拠のまま返したところで成立しないぞ
むしろ余程効いたんだなって嗤われるオチだぞ
多分次は後釣り宣言して俺余裕ありますアピールでしょ。
すごいよね。アラフィフのくせにやる事が小学生の強がり以下って。
本来こういう時にあえてハードを買う理由になるのが
どうしてもやりたい独占ソフトなんだけどね…
お忘れものですよ
つ「※個人の感想です」
そりゃ普通に知識があればPCの良いとこしか見えなくなっちゃうからね、しょうがないね。
残念ながらPCでゲーム出来るようにしたらほんとにPSいらんわ、ってなるよ、金あるならマジでお薦めするで。
ちなみにswitchはスプラ、ポケモンで必須なんでね。
ゲーミングPC=超ハイエンド みたいな前提がまず無理ある
そこそこの構成にミドル級のグラボでも十分遊べるだろ
PS5はハードウェアのアップデートもできないわけで