スパイダーマンは何故たった1作で飽きられたのか?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yn5HTvr0HAPPY

前作30万本以上売れたスパイダーマンの続編が併せてたった5万本

何でこんな急速に飽きられたの?

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:linhSndL0HAPPY
>>1
どんなに高画質化リアル化したところでスパイダーマンの活動範囲はニューヨークだけ

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr5Yd4GS0HAPPY

>>1
アメリカ黒人って勘違いしてる人が多くね???ハイチもだが

そもそもアメリカ黒人は移民侵略者の列強白人に連れてこられた手先が大元

つまりアメリカ黒人も先住民インディアン侵略の加害者でしかない

PC民俺はそれを理解してる反移民派の黒人とはゲーム繋がりで意気投合してるがなwww

反移民派じゃない黒人はいらん

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHgCzCd8aHAPPY

>>1
ゲームとしてつまらないからだよw

前作の本数は無料でばらまいたのが多いから、元もと人気だったわけでもない

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGEdZwfg0HAPPY
>>1
本体11万しか売れてないんだし
そんなもんだろw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMAB0lMs0HAPPY

ゲーム性が単調だから
悪い奴がいるぞ倒せ、だけなんだろ

俺は未プレイだけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yn5HTvr0HAPPY
>>3
マリオだって「ピーチが拐われた、クッパ倒せ」の繰り返しだろ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5A+IpZ360HAPPY
>>6
そのための方法が問題なんだよ
飽きられないよう毎回風変わりな新コースや新能力加えて新鮮さ出してるマリオと違って
洋ゲーはフォトリアルに縛られてるせいでやることの変化が乏しい

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAtkn41bdHAPPY
>>6
プリンセスピーチ:マリオが拐われる
RPG3:拐われたピーチをクッパが取り戻す
マリギャラ:ピーチ城ごと誘拐して銀河帝国を創る
NewマリオU:ピーチ城が占拠される
オリガミキング:未知の敵に城ごと奪われてクッパ軍団と協力して奪還する
マリオ3Dワールド:マリオもピーチも主役で妖精姫を助ける
キャラ同じでもワンパターンで終わらないのがマリオだぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVOiujZwMHAPPY

やればわかる

単なるキャラゲーでゲームとしてはマンネリの繰り返し、すぐ飽きる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFCY5OLN0HAPPY
洋ゲーあるあるだけどアクションに発展性がなく
レベルデザインも単調で途中で飽きるんだよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVGqaxOO0HAPPY
あのスイング移動体験したらもう戻れんぞ
マリオやゼルダとかいつまで地面這って歩いてんだよw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfEzThtG0HAPPY
>>9
マリオもリンクも大昔から飛び回ってるぞ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCUVsY8qdHAPPY
>>9
戻った人が多いから30万から4万に落ちたんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLzF225e0HAPPY
ニューヨークも飽きてるしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jir3rlQZ0HAPPY
本体買えないからだよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yn5HTvr0HAPPY
>>12
スパイダーマン続編はPS4でも売れてないんですけど?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZg8qQUQ0HAPPY
マイルズはアクションとかモーションも変わってるけどな
前作が長過ぎたんだよ
DLCまで含めるとお腹いっぱいになる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPLwUe8W0HAPPY
まぁ大して面白くなかったし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZHhptuj0HAPPY
ソニックみたいなイメージ
高速移動が売りだとすぐ飽きる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phQ92cZv0HAPPY
PSユーザーっゲーム買わないよな
セール待ちなの?

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyNrLvhKMHAPPY
>>17
無料配給待ち

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDc5GRTv0HAPPY
この画面でトロフィー獲得
なのでスクショも自動で撮られる
プレイヤーもSNSを通じてBLMを拡散する活動家にさせられるゲーム

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xGrq8ZC0HAPPY
>>18
こんなゲームに絶対関わりたくないわw

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qD7/RJo0HAPPY
>>18
実際にNYに在るんならピックアップするのもありだがどうせ無いんだろな

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdP3FdaL0HAPPY

>>18
これもだけど、
PS公式の有名人が遊ぶ映像も何故かこの2人(黒人)だけ。
明らかに(セールス目的で)黒人贔屓してるよね。

BLMに乗っかって稼ぐでー!って感じがいけ好かない…

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDc5GRTv0HAPPY
>>122
箱もCMが黒人なんだよなあw
なんなんだろうなアメリカって

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW7mNq940HAPPY
GTAみたいに街で暴れられる自由ってのも必要なんじゃないかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4NM1Zbi0HAPPY
まずスパイダーマンという題材がダメ
パンチ・キック・アミしかない 存在が地味
ゲーム受けしない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDc5GRTv0HAPPY

PS4 スパイダーマン(2018/09/07) 初週132,520本(ファミ通)2週目72,644本

PS4 スパイダーマン:マイルズ・モラレス(2020/11/12) 初週22,882本(ファミ通)
PS5 スパイダーマン:マイルズ・モラレス(2020/11/12) 初週18,640本(ファミ通)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+eengcXMHAPPY
>>21
まるでバットマンだな
この新作出すにつれ売上が下がる様は

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDc5GRTv0HAPPY
>>24
バットマンも1作やれば飽きるもんなw
映画のトランスフォーマーゲーも同じだっだw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jir3rlQZ0HAPPY
アメリカのAmazonでは何倍もレビュー多くても星5だからな
滅茶苦茶好評だから見てきたらいい
今どき日本だけの売上を切り取ってネガキャンは恥ずかしいよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceI5+mgaMHAPPY
黒人のスパイダーマンなんて誰が望むの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWp2+tEhaHAPPY
というかもうアメコミおじさんみんなゲームに飽きてんじゃないの?w

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTs7LotjMHAPPY
飽きられたというよりあの出荷量じゃやろうとしても無理だろ
このまま出荷なかったら大半の人の脳内から消えていくだろう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVOiujZwMHAPPY

>>28
スパイダーマンはPS4で出てる

それとも900万人いる既存のPS4ユーザーは全員死んだのか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx2HzsiN0HAPPY
こういうのが安定して受けるようなら
XBOXはもっと売れてるわな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjLSD3+O0HAPPY

あの移動だけしか売りが無いんだもん、そりゃすぐに飽きる

前作とシステムの違いもわからんし、フルプライスで買えと言われても無理
どうせすぐ 半額 → フリプ の流れだろうし、もうゲームのスパイダーマンブランドは死んだ

 

引用元

コメント

  1. つーかスーパーマン自体コミックも映画もそれほど面白くないしな
    そもそもアメコミなんて何度も何度も第一話から仕切り直しばっかりでウンザリだしな
    よく現地人連中は飽きないなって思うわ

    このコメントへの返信(1)
  2. ダイナミックな移動を売りにしているけど、戦闘になるとクッソ地味で単調で面白くない
    そしてその特徴的な移動もすぐに飽きる

  3. PS4版も売れてないのに
    何がこんなもんだろだよ
    PS5関係ないっての

  4. 原作のアメコミや、アニメ、映画が全て面白くないので当然ゲームも面白くない、これに尽きると思う
    ゲームを面白くしようという新しい要素も少なし、地味と言うか単調だと

  5. PS4本体の無料バンドル版をプレイしたけど、そこそこ面白かったよ。
    でも、どうせすぐ1000円とかになるんだろと思うと、フルプライスで買いたくないわな。大して目新しくもないし。

  6. プレイしてるのを横で見てたけど、結局殴って蹴っての繰り返しなんだなあって
    まず「スパイダーマン」っていうキャラクターが日本じゃそれほど人気ないし、
    その外伝とか言われてもよっぽどのマニアでなきゃ食いつかないだろう

  7. ステマ
    面白くないから

  8. もともとバットマンのシステムまんまだしな。
    そのうえでやれることが少なくなったせいで単調なことを延々と繰り返すのに、ストーリーが三転くらいするから無駄に長くて飽きる作りだからな。ストーリーがいいならともかく、そのストーリーすら繰り返しでミスターネガティブとドクターオクトパスで身内に裏切られるネタを同作で二つも入れるのはアホだろ。しかもシックスの他のヴィランも雑に出しただけっていう。
    1作目はキングピンとシニスターシックスで終わらせて、二作目にドクターオクトパスとシニスターシンジケート、三作目でゴブリンとシニスターセブンって感じで敵を明確にしたうえで、メインヴィランと戦うまでを描くべきだった。

  9. >>どんなに高画質化リアル化したところでスパイダーマンの活動範囲はニューヨークだけ
    言われてみればご当地キャラだな
    ふなっしーと同じか

  10. >>18
    これだけどCERO的に問題ないんだろうか?
    確か政治的主張も制限事項に入ってたと思うんだが・・・

  11. スパイダーマンてビルの壁こんな風に走り上がるっけ?とはなったな
    プロトタイプの移動+バットマンの戦闘で目新しくは無かったな

  12. ブランコしなくても普通に空飛べるゲームがいっぱいあるし
    QTEまみれの戦闘もあわせてカビ生えてる

  13. アメコミゲー全般に言えるけど一作で飽きる
    日本人は別にスパイダーマンに思い入れとかないやろ

    アメリカ主導になってからガチでオワコン
    このままだとGOWとかも半減やろな、声だけデカイ奴らに合わせたらこうなってくよね
    洋サードがローカライズされなくなるまであと一歩

  14. 一作目は面白かったが、最近色んなスパイダーマン出すの見てなんか違うやろになった
    ウルトラマンも似たようなものかもだがアレは種族だから色々居ても分かるが
    スパイダーマンは違うだろ?

    このコメントへの返信(2)
  15. 個人的にこれに限らずPSのゲームって1回見たらもう見ない映画のような作品ばかりなんだよね。

    CG使いまくって派手なんだけど色々な面で深みがないというか・・

    このコメントへの返信(1)
  16. そこはアメコミの性質上の問題だね
    スパイダーマンに限らず色んなヒーローにパラレルがある

    このコメントへの返信(1)
  17. そもそもの話、漫画とか映画原作のゲームをハードの看板ソフトにしたのが間違い
    版権ゲームでゲームハードが成功した例なんて一度もないよ

  18. ps2.ps3の時のスパイダーマンと何も変わってないからな

  19. スイングの感覚が新鮮だっただけで基本は単調でつまらないアクション
    マップも入れないビルが置いてあるだけでスカスカの極み

  20. そんなに前作とアクション変わらないの?
    ロックマンX1〜3とどっちが代わり映えしない?

  21. バットマンみたいに「自分で装備とか揃えてやってる」ならまだしも、スパイダーマンて「突発的な事故で予想外の超能力が」だから、増えるのおかしいんだよなあ

  22. そのパラレルが「んっ?」て感じなんじゃね

  23. 実況動画で十分と思われガチなのかな

  24. 結局、忖度しても面白くないなら売れないよなって話

タイトルとURLをコピーしました