結局、ゲーミングPCが最強ってことでOK?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWJ/asTWaHAPPY
XBOXもPS5も安物買いの銭失い

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wdTAMY50HAPPY
その通りですよ、金が掛かるってだけがデメリットで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aI0jDATt0HAPPY
>>2
他には電気喰う、グラボがでかくなりスペース取る

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr5Yd4GS0HAPPY

>>8
パワーリミット(PL)で消費電力を下げる
80%なら性能ダウンも誤差の範囲になる場合も?
今だと80-90辺りが程よいらしいが

俺は省エネ版かなんかの新型の情報出るまで待つわ
パソコンは新しいパーツがすぐに出やすいのもいいよな
今回どうなるか知らんが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h7Yx1eY0HAPPY
またチカちゃん泣きながら今世代はPCで十分じゃね?スレ立てるんか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yMjCVbm0HAPPY
6800xt買えなかった。。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yI0eh57G0HAPPY
ゲーミングじゃなくても今年のPCはすごいですよ

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr5Yd4GS0HAPPY
>>5
PC
・ 豊富な配布ゲーム・フリーゲーム
・ 豊富なエロ・MOD・カスタマイズ
・ 圧倒的な多機能性
・ 複数のゲームを同時に起動し複数のゲームを同時進行で効率アップがデカイ(さらに一画面にゲーム画面とアニメを同時に流せることも)
・ 無料配信のアニメ・映画等サブスクリプション(定額や一部無料放送)もあり「糞NHKテレビいらなくね?」状態wアニメ映画も豊富
・ そもそもゲーム以外にも利用価値がある
・ 新しいパーツが次々と出てパーツの中古・バルク品・セールで安く高性能狙いも
最近のPCは追加グラボなしでも動くゲーム結構あるしな
なんせ追加グラボなしの旧型CPU「i7-7700k」あたりでPC版ダクソ2やボダラン2が動くからなあ
なまじCPUパワーで動いてしまうからHDMIがグラボ側に接続されてないことに気付くまで時間がかかった
掃除でHDMI外した時に付け間違えたんだよねグラボの方に付ける必要があった
7700kだけじゃ流石にダクソ3はカクカクでグラボが壊れたのかと焦ったが

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr5Yd4GS0HAPPY

>>5
追加グラボなしの旧型CPU「i7-7700k」あたりでPC版ダクソ2やボダラン2が動くからなあ
なまじCPUパワーで動いてしまうからHDMIがグラボ側に接続されてないことに気付くまで時間がかかった

掃除でHDMI外した時に付け間違えたんだよねグラボの方に付ける必要があった
7700kだけじゃ流石にダクソ3はカクカクでグラボが壊れたのかと焦ったが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdqGaZYk0HAPPY
お金ありゃそりゃそうよ
スポーツカーと軽自動車を比較しちゃあかん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ikl1MJUBrHAPPY
そもそもPCゲームを手軽にプレイ出来るようにデチューンしまくったのがコンシューマ機

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wxr37Kae0HAPPY
解像度やグラフィック設定、テクスチャをハイにしてハイになれる奴は買った方がいいで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXTOHtdA0HAPPY
directstorageとRTX IO来るまでロード時間でPS5に負けるんじゃね?

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr5Yd4GS0HAPPY

>>12
複数のゲームを同時に起動し複数のゲームを同時進行で効率アップがデカイ(さらに一画面にゲーム画面とアニメを同時に流せることも)

ウィンドウモード等で複数のゲーム進行できるものが多い

これで効率アップへ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDQentz10HAPPY
steamおま国おま値

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXTOHtdA0HAPPY
>>13
おま国はともかくおま値はPSでも回避できなくね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zra+MDt80HAPPY
>>15
おま値は酷いな
$60のソフトが9800円とか普通にあったし
ファーストのソフトとか$20のソフトが4000円の超絶ぼったくりとかも
やってたし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CM0QPunRaHAPPY
任天堂ゲーに興味なしかつPSの時限独占タイトルも
半年~1年余裕で待てるって人はゲーミングPC一択だろうな
まあ実際にはそんなユーザーはほとんどいないのが現実な訳で

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MkL5uJ/0HAPPY
>>17
PCはCSと比べてやるゲーム多すぎるからそれで大丈夫なんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wxr37Kae0HAPPY
グラボもASKでおま値だしな
日本に現地法人できるくらいにはPC市場大きくなってほしい…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zQawx5v0HAPPY
昔よりPC界隈は大分マシ
まず普通に電気屋に置かれるようになった
そしてわりと高校生がタムロしてたりとか
そのかわりゲームが平積みはされなくなったけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHJvwktX0HAPPY

ロード時間もカッツカツに最適化せんと縮まらんという難物ではな
15秒vs25秒とかならロード我慢して高fps&まともなレイトレを堪能した方がいいやね

AMDのレイトレコアが問題児過ぎて、家ゲには同情すら覚える
PC方面の話になるが、RX6800シリーズは
Known Issues
Metro Exodus™, Shadow of the Tomb Raider™, Battlefield™ V, Call of Duty: Modern Warfare and Call of Duty: Black Ops Cold War
may experience intermittent application crashes with DirectX Raytracing enabled.
という惨状で本当に論外 RDNA2のから騒ぎは一体何だったのか
CPUもJaguarほど悲惨ではないけど結局非力だし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKhTyhyr0HAPPY
今買うなら2060なの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2F6dwKtaHAPPY
当たり前だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wgOoCWndHAPPY
バンドル落ちしたインディを定価近くで買ってるSwitchインディ博士は尊敬する

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uARHsb+f0HAPPY
CSはmodが入れられないのが最大の難点

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lo14iN4Z0HAPPY
PSのソフトは一ヶ月待てば2980円で投げ売りされるじゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIy4bgsk0HAPPY
パソゴミってまともなコントローラないじゃん
WSDキーで移動するとか馬鹿みたい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8t7F381n0HAPPY
>>30
XboxとPSとSwitchのコントローラー使えるんだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIy4bgsk0HAPPY
>>33
その時点でCSの恩恵受けてるってことじゃん
しかもWindowsでDirectInputとXInputという規格が乱立しててゲームプログラムごとに不具合でまくりだぞ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyywmym00HAPPY
>>42
乱立とか言いつつ2種類なのにw
不具合でまくりとか言って具体的なタイトルも言えなさそう
そのうち脳死でチートガ-喚き始めるのかな?w

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4SnCT0r0HAPPY
そら値段がさ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s41u0ADW0HAPPY
で、RX6800XT買ったの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIou6gl90HAPPY

PSの強み
プレイ人口→ソニーの日本市場軽視と転売屋により絶望的
コスパ→転売商材として注目され価格暴騰

どうすんのこれ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zQawx5v0HAPPY
個人的にはRAPとか新ハード出るとCSの新古品とか値崩れ起こしてたりとかで買えたりするからすげーありがたい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s41u0ADW0HAPPY
パソコン置くだけで部屋がダサくなるからな
カッコいいお前らの部屋見せてくれよ
もちろん今撮ってね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zQawx5v0HAPPY
>>40
安心しろw
PS5も箱も十分ダセエw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s41u0ADW0HAPPY
>>41
安心しろ
俺はMacユーザーなのでオシャレなんでw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zQawx5v0HAPPY
>>46
Macはいいんじゃねえの?
普通に筐体綺麗だし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lo14iN4Z0HAPPY
最初に買ったグラボがAMDのHD7850だったが
俺がAMDのグラボを買うことはこの先もうないだろう…

 

引用元

コメント

  1. 究極的にはそうなるね
    MSにとってはどっちでもいいし
    任天堂はそもそも性能路線ではないし

  2. 以下、PC持ってない貧乏人がさも持ってるかのようなPS下げが始まりますw

    このコメントへの返信(2)
  3. 高い金出せるならゲーミングPC
    ゲーミングPCに20万以上出せないなら素直にXSX買っといた方が幸せになれる
    PS5はPCだと10万以下レベルだからよほど欲しい独占ソフトがない限り
    小型化スペックアップ省エネ不具合解消されたPS5Proが出るのを待った方が賢い
    あと、どんだけ高性能なゲーミングPCもってても任天堂ハードは別格なのでスイッチ等は買っといた方が良い

  4. コンシューマゲーム機まとめて貶す方向に入ってきたとは
    PSいよいよ終わりかな?

  5. ゲーミングPCのポテンシャルが高いのは認めるけど
    それを大多数の人が必要とするかってのはまた別の問題。
    自分が楽しむなら全然OKだけど、それを人に押し付けたり
    持ってないことを馬鹿にするのは、趣味人としても程度が低いぞ。

    このコメントへの返信(1)
  6. 今のPCって昔に比べるとかなり安く楽しめる趣味だぞ
    PC-9801の全盛期とか他機種含めてとんでもなく高かったからな

    このコメントへの返信(1)
  7. 20年以上前にも「CSの下手なアーケード移植をプレイするなら基盤買えばいいじゃん」って鬱陶しいことを言うヤツが少数だがいたな
    人間というものは進歩しないもんだ
    つーか、年がバレるな

    このコメントへの返信(1)
  8. は?基板持ちだが他人にお勧めした覚えはないぞ。
    あとCS機に移植されれば御の字で、
    マイナーすぎたり会社無くなってたりでCS移植の目もないから諦めて基板買うだったな

  9. PC9801全盛の時代はNECのボーナスは現金なら袋が立つぐらい出たっていうからな一強時代
    夏モデルはCPUのクロックをわざとダウンさせて、
    次の冬モデルはそのクロックダウンを解除して売るなんて事が出来た時代w

  10. 困ったときの全滅論
    いくらファンボーイ言えどワンパターンすぎないか?

    このコメントへの返信(1)
  11. 今時、4万円で買えるPCで大抵のPCゲームは遊べるよ?
    Ryzen GシリーズっていうAPUが優秀だからね。

  12. グラボの名前出されても素人にはサッパリですわ
    PS5の部品がナントカ言うのも分からん
    面白いゲームが遊べればそれでいい

    このコメントへの返信(1)
  13. PC持ってる人がPC勧めるのはグラやスペックに本気で拘るなら、って意味合いで言ってるんでしょ。
    安価で洋ゲーを嗜みたいならxboxやそれこそPS4でも十分だと思うし。
    ただ明らかに抵スペで且つ問題だらけのPS5を勧める奴は只のペテン師だと断言できるけどね。

    このコメントへの返信(1)
  14. 面白いゲームかどうかプレイしないとわからないけど
    そのプレイ自体に支障が出るのがハードの性能だから無視は出来ないよね

    食事で大事なのは栄養を摂取する事(ゲームの面白さ)だけど
    どれだけ栄養が取れる食事でもクッソ不味い(低性能、クラッシュ等によるプレイへの支障)食事は食べられない

    このコメントへの返信(1)
  15. ファンボだからこそワンパターンなのよ。能無しだし。

  16. PSの場合不味いうえに栄養も取れない、そのくせ高いという三重苦

  17. とは言え
    CS機のスレにきて家ゴミとかいう蔑称を連呼して
    颯爽と去っていくケースを何度もみてるからねえ

タイトルとURLをコピーしました