新サクラ大戦のキャラデザを久保帯人に任せたの失敗じゃね?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdJO4zVAa
もちろんぶっちぎりで酷いのはシナリオだが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBh8bmWJ0
鬼滅の人だったら爆売れだったろうが、その辺持ってこれないのがセガ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdJO4zVAa
>>2
それは違う
それなら久保帯人でいい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUlFuHqY0
>>2
絵単品でウケる絵柄じゃないぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGxrHiqrM
誰が良かった?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdJO4zVAa
>>3
そら藤島康介よ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4ZQfskH0
>>3
ぬら孫の人

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdJO4zVAa
>>60
それはわからなくもないけどあの人妖怪しか書けないからな

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lyb62lDa0
>>3
貞本

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5mOKhz00
>>3
サクラ大戦を知らない人
ガラッとかえたかったから久保にオーダーしたのに
久保は旧作に忖度して従来のイメージに寄せてしまった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0rjpx6K0
サクラ大戦に合ってるかどうかは別としてキャラデザ自体は良かったと思うよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6sRz7Ih0
久保先生本人もそう思って一回辞退してるし
どうみてもギャルゲーのキャラデザには向かないわな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4h9kBw6dH
誰がやってもあの3Dモデルじゃダメだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63FUrXOg0
新サクラ大戦なんてなかった
革命もなかった
いいね?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvJQlUJx0
デザインよりも3Dモデルが悪かった質感も酷いし全員鼻に落書きされてるし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkCA4nAp
次は真でリブートしようぜ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KKLI7+9r
原作は下手やん鬼滅
それならufoにアニメ作らせろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzuTa1pe0
しょうがねぇだろ藤島使えないし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkCA4nAp
>>15
別に藤島使っても良いやろ
そしてNTR大戦作ればええ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgH/vhPn0
本編のサクラ大戦を蔑ろにした時点で誰がやろうが売れなかったよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZ9bNtjsd
はよ2出して無印キャラ救ってくれ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiHKbyY00
完全死亡してたのに無理やり墓から引きずり出したことが全ての誤り

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjSmAodD0
爆売れしたし、大成功でしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1sl4luK0

オファーきた際に師匠本人も俺でいいのかよ?って聞き返したのにセガ側が改めることなくオファーしたって話なんだが?

まぁキャラデザは問題ないけど師匠のキャラを3Dに落とし込めてないからなやっぱりセガがゴミっす

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkCA4nAp
別に久保で劣化3Dでもええんや
問題はボリュームがあと倍は欲しかったところだな
昔のサクラならもう一捻りして
真の戦いが始まったはず

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj/avjkha
新BLEACH大戦

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0jUlROw0
>>28
ゲーム中でもこんな雰囲気を再現できたら成功するかもね

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROLRv4A20
>>95
女キャラ同士で髪引っ張り合いながら罵りあったり殴り合ったりしてしょっちゅう流血してそう(小並感)

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdwUrjsJ0
>>156
それくらい熱くてインパクトあるほうが今よりずっと印象に残る作品になるだろ(サクラ大戦というタイトル気にしなければ…)

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLDtONwi0
サクラ大戦と言えばミニゲームも面白かったから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZZQSpLl0
文句無しのレジェンド漫画家だが女キャラが受けたわけでもロボが出てくるわけでもないのにサクラ大戦に使う意味は分からんな
女キャラは最高でダリフラでロボ経験もある矢吹に頼むのが一番だったわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVj0OYva0
デザインのみの話をするなら久保の独特なタッチを再現した3Dモデルだったら評価は違ったと思う
ぶっちゃけ完成品のあの調子じゃ誰がデザインしても変わらん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOC6lfI80
かりんとうを介入させたのがそもそもの過ち

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUlFuHqY0
閃いた!
うるし原に頼めば良かったんじゃね?

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrI5rAjV0
>>35
ラングファンとかに爆売れしただろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0S9z3Ue0
失敗はデザインじゃなくてモデリングじゃね

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dj4/tMgS0
>>37
発売直後に色々上がってたけど酷かったな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pTcwenu0
結局今売れるようなゲームじゃないし過去作買った人向けだろ?
過去の5作でイメージ出来上がってるからどうやったって違和感は拭えないよ
いずれにせよ失敗するべくして失敗したってだけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj/avjkha
たわしも高齢だからそんなに仕事は受けなくなってるぞ
いっぱいキャラデザさせるのは厳しい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlsxtIQMr
ドラム缶担当に女も描かせろ
太正お嬢様伝説

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkCA4nAp
確かに誰にデザイン頼んでも、出来てくるのはもっさり3Dになったろうな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsRBJ2lU0
絵はまあブリーチの人って感じで悪くなかったからあのぼんやりした3DCGがいけないんだと思う
トゥーン調にすればよかったのに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZX+wWGm0
久保の絵はもともとポーズを決めた立ち絵向き
ノベルゲーなら良かった
乙女ゲーとかならウケたと思うけど、アニメですらほとんどのキャラの表情が死んでた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX4X/Zr10
すでに3D化済みだったりする作風のキャラ引っ張ってくるほうがたぶんマシだったろうな
それこそバンナムにノウハウがある同じジャンプの岸本とかのほうが幾分マシだったのでは、ってのはある。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Jk9Ic110
一応キャラゲーなのに可愛いキャラ描けない人に依頼してもな
新サクラは一体誰に売りたかったのかワカラン

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVj0OYva0
久保を使うなら時代設定を米田現役時代よりさらに前、幕末辺りにして男性メインの対仔馬部隊にすればいい

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkCA4nAp
>>50
確かに女性向けのスピンオフなら久保はアリだろうな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Hnsv4ua
いや”成功”だよ
かりんとうにとっては

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpRVECdH0
久保が一度断ったという判断は正しかったのに考えなおしてしまったのが惜しいな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+bJF7rl0
キャラデザやモデルは問題なかったけど、
普通につまらないという、あんまりな出来だったから即メルカリに流した

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZo6DcjF0
絵師なんかたくさんいるのになぜ久保帯人なのか意味不明だったな
絵柄のクセが強すぎて好き嫌いがハッキリ分かれる絵師を選ぶとか売る気ないよね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+GLWmeH0
なんでああ女神さまじゃあかんかったの?
まあ今となってはむしろかわってて良かったけど

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geaWB0ARM
久保の描く女は可愛くない
ギャルゲーとしてどうなんだこれ
もっと3D映えのする人居なかったのか?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yU/ZEU690
女の子かわいくないしな
サクラ大戦でこれは致命的

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLhOExtM0
プロジェクトとしてブレブレのグダグダだから
キャラデに誰使おうが結果は同じだったろ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psAlmPop0
んほぉ2号の藤島続投が良かったんか?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+Xl6AeC0
師匠の女の子はバーンザウィッチで始めてかわいいと感じた
かわいく書く素質はある

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FVkqKT90
ぶち壊すという目的を達成したので成功です

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkCA4nAp
サクラが出る頃にはんほぉ騒動もほぼ収まってたから
藤島でよかったんじゃねーの
そーすりゃシナリオも無理やり過去メンバー封印なんてしなかったろうし

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCamfUmy0
一番の被害者は久保帯人では…

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yU/ZEU690
>>72
そうとも言えるね

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTeJz+/Ca
久保帯人でもよかったが、モデリングが伴わなかったからああなった
でもあえて他選ぶなら、カバネリでハマってた美樹本晴彦とか良いんじゃないかと思う
和風スチームパンクでまんまではあるが

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfOgFSPR0
新サクラ大戦やって思ったけど日本ファルコムってようやってるわ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i8gIW2z0
藤島切ったのにVTuberが声優になってしまったんだが

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar7FPbH80
望月あざみちゃんだけは可愛いと思う

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iag1sjsC0
キャラデザ云々の前にゲーム制やろ
サクナヒメがなぜヒットしてるか考えたらわかる

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SSbvrVV0
3Dモデルがアレな時点で誰がやってもって感じはある
ディンゴが生きてたらなぁ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLDtONwi0
さいとうたかおとか原哲夫とか北条司のサクラ大戦

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVVVRlRK0
久保は静止画じゃなくて漫画が上手いタイプだからデザインさせてもしょうがないんだよな
せめて前作までのイメージがあるシリーズ物じゃなくて自由にやらせないと持ち味が活きない

 

引用元

コメント

  1. 新規に売りたいのなら世界観を一新して全く違うゲームでもよかったとゆうかその場合はむしろサクラ大戦である必要もなかったw
    信者相手ならそもそも過去作の続きで無論キャラデザもシナリオもシリーズ一貫した方がよかったw
    中途半端とゆう1番ダメな作り方したのが新サクラ大戦。

  2. 「プレイできるアニメ」として受けてたんだからアニメーターの方が良かったのでは?
    アニメじゃなくて実写よりのグラにしたがる無能がいる限りは意味ないけど

  3. ゲームとしてノー突き付けられたんだからキャラデザ云々でどうにかなる問題じゃないだろ。
    旧作はゲームとしてもキッチリ作られてたから人気があったわけで。

  4. そうは言ってもせめてキャラ人気ぐらいは出ないと本当に商売にならないじゃないか…

  5. キャラデザはデスノートの小畑健にやって欲しかった

  6. 鬼滅の絵、別に漫画業界でトップクラスに上手いとかは思わないけど、匿名だからって漫画で飯食ってる人間に堂々と下手くそって言える人間性すごいわ

  7. ギャルゲーに致命的に合わん絵柄、デザイナーとしてはいまいちで小物とか世界観演出がうまいわけでもないからな。
    藤島はどっちもできるし合わせらたから気にしてなかったんだろうけど。
    どういても久保を使いたいなら、小物や衣装デザインを別に雇ってキャラだけ作ってもらう分業にすべきだったんじゃね。

  8. 俺がオッサンだからだろうけど
    今、可愛い女の子をデザインさせるならこの人
    ってのが全然思い浮かばない

  9. いつまで引きずっているんだよ!!

  10. ブリーチ時代から師匠の女キャラはリョナられたら最高っていう評価だったしなぁ

  11. 可愛いとかっこいい両立できるゲームビジュアル向けのアニメーターとかイラストレーターいたろ~

  12. 久保先生のキャラ原画やアニメ円盤の手描きパッケージ見てみろ
    戦犯は明らかにセガのヴァルキュリアスタッフのブサイク3Dモデリング
    サンジゲン担当のアニメでもオリキャラのロリが
    華撃団の面々より可愛いって評判だったんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  13. 今だったら呪術廻戦の人とかいいんじゃない?
    可愛いからカッコイイまでバリエーションあるし

    このコメントへの返信(1)
  14. TITでも良いからキャラデザは統一するべき
    あと3Dモデリングがうんちなのが致命的

    まあ見た目で騙せても中身がアレじゃあ駄目だ

  15. たわし先生のキャラを忠実に3D化出来るなら見てみたいなあ
    サクラのスタッフには期待できないが

    このコメントへの返信(1)
  16. 最近のたわし先生なら全盛期よりも幾分マイルドやから
    3D化も夢ではないか

    このコメントへの返信(1)
  17. むしろ女が可愛くないってずっと言われてないか…

  18. 嫁のごり押しがありそうで…新品にして中古でワンコイン販売になってしまう可能性あるからな
    サクラ大戦ならぬ、枕大戦になってしまうぞ

  19. ゲームだからとしっかりキャラの表情差分まで久保先生描いてたんだよな
    使われることはなかったけどな!

  20. たわし先生って数十年前からずっと最前線で仕事してるから、いつが全盛期なのか…
    バルキサスとかやってた頃?

  21. 鬼滅厨って何処にでも湧くな・・・

タイトルとURLをコピーしました