Gamespot「サイパンはバグだらけ70点のクソゲー、メタスコもウィッチャーから大幅低下」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lweduJLM

サイバーパンク2077には傑出したサイドクエストと強力なメインキャラクターがいますが、そのバグのある表面的な世界と目的の欠如がそれを崩壊させています。

https://www.gamespot.com/reviews/cyberpunk-2077-review/1900-6417622/

また、言及があります。サイバーパンク2077は驚異的にバグがあります。レビュー期間中に更新されたプレリリースビルドをプレイしました。初日のパッチも計画されていますが、技術的な問題の規模が大きすぎて、すぐに修正されることは合理的に期待できません。ランダムにTポーズをとるキャラクターのような、より一般的で面白いものから、いくつかの完全なクラッシュまで、私が行ったすべてのミッションで、ある種のバグに遭遇しました。更新後もあまり改善は見られませんでした。非常に遅いゲームで、非常に重要な戦いで、ゲームは私に2回凍結しました。私は3回目の試みをする前に、そして最終的に成功する前に、欲求不満から抜け出すことになりました。
これらのバグは、私が何年もプレイしたどのゲームよりも、私をしばしば経験から外してしまいました。段ボール箱のような相互作用のないアイテムは、隣の何かと相互作用すると爆発します。UI要素は、意図された後も画面に表示されたままになります。これは、保存を再読み込みすることによってのみ解決されます。キャラクターは、適切な会話シーケンス中に、世界で言う使い捨ての行を繰り返すことによって自分自身を中断し、重要な瞬間を深刻に混乱させます。私は一度亡くなり、最後の保存をリロードすると、ハッキング機能が機能しなくなったため、10分前に自動保存にロールバックする必要がありました。リストは豊富です。
技術的な問題により、文字通りゲームから抜け出すだけでなく、ゲーム全体の特定の事柄が意図的なものであるかどうかを疑問視するようになりました。ストーリーの大部分を占めるVのサイバーウェアが原因で視覚的な不具合が発生するのか、それともゲームをリロードする必要があるのか??を判断するのに、1、2時間かかることがよくありました。そこ以来、対話やイベントは、バグのためか、設計によって飛ばされていた場合、私は言うことができなかったいくつかの事例がありましたですがゲームがシーンの一部として時間的にあなたをスキップする時間。また、見つけたはずの手がかりが見つからなかったのか、まったく表示されなかったのかを判断するのが非常に困難で、エリアを離れて後で何度も戻ってきたため、いくつかの探索シーケンスがイライラしました。混乱と欲求不満から。少なくとも一度は、そのエリアを出て戻ってくるまで、何をすべきかを示す会話のヒントが得られませんでした。

私はCyber??punk2077で発表された最小仕様をはるかに超えるゲーミングラップトップでプレイしていましたが、別のGameSpotプレーヤーは、さらにハイエンドのデスクトップPCで同じ重大度と頻度のバグを経験しました(ハードクラッシュはありませんでした)。マイレージは異なる場合がありますが、私たちの経験では、バグは全体的に目立たず、かなりのものであり、多くの場合、セーブをリロードするか、ゲームを完全に終了する必要があります。あなたが絶えず去らなければならない世界に本当に入るのは難しいです。

しかし、一般的にサイバーパンク2077の世界に入るのは難しいです。それの多くは表面的なセットドレッサーであり、あなたの周りにはたくさんのことが起こっています-広告は常に消え、銃撃戦は通りで勃発し、あなたが決して買わない車についてのテキストが入ってくる-その多くはゲームは不必要に感じます。サイドクエストとそれらが紹介するキャラクターは、ナイトシティのネオンに浸された暗闇を通る輝くビーコンであり、コアRPGメカニックが提供する最高のものを探索する余地を与えてくれます。これらは、さもなければがっかりした経験を通して私を運んだものです。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0kE5xM/M
あちゃー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0kE5xM/M
終わったな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQ/L5BzPM
ゼルダあれだけパクってこの低得点とかw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i44YLRNf0
まあ延期祭りだった時点でお察し

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ls4RjK5BM
延期だらけだったしな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgcGydNMM
しってた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvyQxz2W0
バグゲーか
オラワクワクしてきたぞ!

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH0qDj3Z0
次はこのゲームを叩きまくればええんか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+PsqeSB0
そんな焦って煽らんでも売れないって日本では

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKj/2Ri50
動画見たけどゼルダの劣化パクリにしか見えんしな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+PsqeSB0
>>23
それはイモータルの方だぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rCWKCjqM
>>31
ゼルダ真似してオープンワールドにしてるじゃん
任天堂みたいな技術力がないから
そこで上手くいかずバグだらけになったみたいだが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC+7+2Ox0
完成すれば良作になる余地はあるが、
現状ではバグまみれで動作が安定しない、と
3年5年と完成を待てるユーザーは居るのだろうか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC+7+2Ox0
でも、バグまみれなら、ある意味動画配信は盛り上がるのかな?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNXgCoZbM
やっぱこうなったか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT4VIrlw0
まあここの開発ってウィッチャー3がたまたまヒットしただけで
大して面白くないゲームしか作ってないのに期待され過ぎなんだよな
一発屋でしかないじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZUYEHmS0
「ひと月待てば半額」の黄金コース待ったなし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT4VIrlw0
やっぱり任天堂のゲーム以外は信用できねえな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZAZ5/xQ0
どこの陣営が必死にネガキャンしているか良く判るなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tni7dYhJ0
ゲームは金かけて規模デカくすりゃいいってもんじゃないから難しいわな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbFgxdllM
やっぱり失敗作になったか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbFgxdllM
ゴミゲー確定っぽいな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZR8Ipkwp

怒涛の100GBのゲームだぞ?

5GBとか
そんなちんけなハードと一緒にするな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXTWnH/k0
延期をしまくるゲームはゴミ
こんなの基本だろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7HgUWEsM
ウィッチャー3のメタスコアが92

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqkDwUTL0
短期延期を繰り返してる時点で
クソバグゲー確定やろ

 

引用元

コメント

  1. まだだ…まだPCおじさんがmod入れれば遊べるとか言い出すはずさ…
    しかし洋ゲーって相変わらずバグも取らなけりゃそのままじゃ食えたもんじゃない辛ラーメンみたいなゲームばっかりだな

    • Skyrimとかでもいくらmodいれても
      バグは完全に治らないから無理じゃね?
      バグの数多すぎると、全部キレイに治すの無理や

      • 修正MOD入れたらそのMOD起因のバグが出るとか普通やしな

  2. サイパンとゼルダを結びつけようとしてるヤツは流石にアホすぎる…

    • さすがにネタやろww

      …ネタよな?

  3. >>段ボール箱のような相互作用のないアイテムは、隣の何かと相互作用すると爆発します。

    ここの説明草
    メタスコア91点って記事あったのに…

  4. 100GBのゴミより5GBのダイヤ

  5. そうそう、何処の陣営のネガキャンかわかったから安心してバグ楽しめるな♪w
    (尚、現実陣営だった模様)

  6. バッド評価点が結構やばいな
    よく7点もくれたな

    ・意味のないことが多すぎて余計なことに感じて終わることが多い
    ・表面的で、しばしば「エッジの効いた」美的選択は、本当の目的を持たないことが多く、世界に関連する何かを追加するというよりは、耳障りなものになってしまいます。
    ・異なる文化や背景を取り入れることは、良いものから不正確なもの、攻撃的なものまで、一貫性に欠けています。
    ・メインストーリーはゲームの他の部分とまとまりがなく、他のすべてのものとは相反するような緊迫感があります。
    ・視覚的なバグから完全なクラッシュまで、技術的な問題は無視できないほど蔓延しています。

    • 要素がとっ散らかっててまとまりの無いゲームってとこか
      開発環境が劣悪だとそうなりがちだよな

      • たぶん街がでかすぎてそれを埋めるために
        カスみたいなイベント増産したんだろうな・・・
        ちゃんと考えないで複数人で適当に作るとこうなる見本

  7. フラグが足りないのかバグなのか解らないって致命的だよなあ
    世界観が独特だとなおさら判断に困るし

    • 知り合いがDL版立ち上げてみたらブロックノイズまみれのガッタガタフレームレートって嘆いてたな
      PS4個体の問題なのかは知らんけど

  8. そもそもウィッチャー3すら詰まらんかったからな
    原作の雰囲気とかが再現されてたからスゲーってなっただけ
    じゃあゲーム内容は?って言われたら俺は落第点つけた

    • 俺も同じ意見だ
      PS派は自分とこの独占かのごとく持ち上げてたが
      戦闘がカスすぎて途中で飽きた
      今回もどうせ過大評価だ

タイトルとURLをコピーしました